歴史・人名

大給松平家(豊後府内藩)

江戸大名公家

大給(おぎゅう)松平家  豊後府内藩 
            丸に釘抜  2万1000石
豊後大分郡府内(大分市 )      譜代 城主
正保城絵図・豊後府内城
移封加減増履歴・慶長5年→下野板橋1万石・元和3年→三河西尾2万石・元和7年→丹波亀山2万2000石・寛永11年→豊後亀川・寛永12年→豊後中津留・寛永19年→豊後高松・万治元年→豊後府内・延宝4年→2万1000石
専売品&専売開始年・青莚(文化元年) 櫨蝋(天保13年)

江戸城詰席・帝鑑之間 子爵  
上屋敷・筋違橋内(安永・文久)→八代洲河岸、昌平橋内(明治)
参勤・経路は府内-大坂が海路、往路は東海道で江戸、復路は中山道・木曾路で大坂
天保10年(1839)の参勤費用502両(供数150人ほど)、その内訳は輸送費267両、川越及び船賃37両、宿泊及び中食費83両、食糧費休憩費18両、交際費12両、各役職費22両、日雇費15両、雑費12両、蝋燭費15両、船中費19両
人口・全領地3万1567人 文化8年(1811)現在
 

藩祖・一生(かずなり)
松平近正の長男 母は大久保氏 
生没・元亀元年(1570)~慶長9年(1604)
家督・慶長5年(1600)父の遺領を相続し、下野板橋1万石を領有す
正室・松平忠成の娘
子女・2代成重 女子→日根野吉明室(吉明は豊後府内藩主だったが無嗣除封)

2代・成重(なりしげ)
一生長男 母は正室松平忠成の娘
生没・文禄3年(1594)~寛永10年(1633)
家督・慶長9年(1604)相続
従四位下右近将監
正室・磐城平藩安藤重信の娘
継室・徳川家康の養女(家康の異父弟松平康元の娘)
子女・3代忠昭

3代・忠昭(ただあき)
成重次男 母は正室安藤重信の娘
生没・元和3年(1617)~元禄6年(1693)
家督・寛永10年(1633)相続
従五位下左近将監
延宝4年(1676)隠居
正室・酒井忠正の娘
子女・4代近陳

4代・近陳(ちかのぶ)
忠昭長男 母は正室酒井忠正の娘
生没・寛永15年(1638)~享保4年(1719)
家督・延宝4年(1676)相続
従五位下対馬守
宝永2年(1705)隠居
正室・福山藩阿部重次の娘
継室・福島藩板倉重矩の娘
子女・5代近禎 近苗(別家) 
女子→田原藩三宅康雄室

5代・近禎(ちかよし)
近陳次男 母は正室阿部重次の娘
生没・寛文5年(1665)~享保10年(1725)
家督・宝永2年(1705)相続
従五位下相模守
正室・丹波亀山藩松平典信の娘
子女・女子→高取藩植村家敬室
女子→6代近貞室
女子→高遠藩内藤頼卿室 
養女(弟松平近苗の娘)→西大平藩大岡忠宜室
養子近貞(6代)

6代・近貞(ちかさだ)
田原藩三宅康雄の次男 母は4代近陳の娘 
生没・元禄2年(1689)~宝暦7年(1757)
家督・享保10年(1725)相続
従五位下対馬守
延享2年(1745)隠居
正室・近禎の娘
継室・秋月藩黒田長邦の娘
子女・7代近形 康之(田原藩三宅康高養子)
女子→沼田藩土岐頼熙室
女子→新谷藩加藤泰宦室
女子→佐貫藩阿部正賀室
7代・近形(ちかのり)
近貞長男 母は野村氏 
生没・享保8年(1723)~安永2年(1773)
家督・延享2年(1745)相続
従五位下主膳正
明和7年(1770)隠居
正室・丹後田辺藩牧野明成の娘
子女・8代近儔 近義(近儔養子、9代)
女子→姫路藩酒井忠恭室
女子→出羽松山藩酒井忠崇室

8代・近儔(ちかとう)
近形長男 母は某氏
生没・宝暦4年(1754)~天保11年(1840)
家督・明和7年(1770)相続
従五位下長門守
文化元年(1804)隠居
正室・西尾藩松平乗佑の娘
子女・近訓(近義養子、10代)
女子→奥殿藩松平乗尹室 
女子→黒羽藩大関増陽室
女子→高家大沢基昭室 養子近義(9代)

9代・近義(ちかよし)
7代近形の三男 母は某氏 
生没・明和7年(1770)~文化4年(1807)
家督・文化元年(1804)相続
従五位下主膳正
正室・なし
子女・養子近訓(10代)
10代・近訓(ちかくに)
8代近儔の次男 母は某氏  
生没・寛政11年(1799)~嘉永5年(1852)
家督・文化4年(1807)相続
従五位下左衛門尉
天保2年(1831)隠居
正室・伊勢亀山藩石川総師の娘
子女・近篤 女子→11代近信室 
養子近信(11代)
11代・近信(ちかのぶ、初名は利阜)
富山藩前田利幹の次男 母は某氏 
生没・文化元年(1804)~天保12年(1841)
家督・天保2年(1831)相続
従五位下信濃守
正室・近訓の娘
子女・養子近章(福江藩五島盛繁の子、離縁)
養子近説(12代)
12代・近説(ちかよし)
桑名藩松平定永の11男 母は某氏  
生没・文政11年(1828)~明治19年(1886)
家督・天保12年(1841)相続
従五位下左衛門尉
明治4年(1871)隠居
正室・西尾藩松平乗全の娘
継室・太田資師の娘