歴史・人名

放送史(年表)

放送史(年表)(読み)ほうそうしねんぴょう

   年表放送史

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説

(とくに注記のないものは日本)
1920 KDKA局、世界最初のラジオ放送開始(アメリカ)
1922 モスクワ放送局、ラジオ放送開始(ソ連)。エッフェル塔の官設ラジオ局、長波による定時放送開始(フランス)。イギリス放送会社、ラジオ放送開始。経済放送サービス社、営業開始(ドイツ)。WEAF局、世界最初のラジオ広告放送開始(アメリカ)
1924 社団法人東京放送局設立。イタリア放送協会(RAI)、ラジオ放送開始
1925 東京放送局、大阪放送局、名古屋放送局、ラジオ放送開始
1926 社団法人日本放送協会設立。ナショナル放送会社(NBC)設立(アメリカ)
1927 イギリス放送協会(BBC)設立。コロンビア放送会社(CBS)設立(アメリカ)
1931 東京放送局、ラジオ第2放送開始
1935 ドイツ、ベルリンで世界最初のテレビ放送開始。フランス郵政省、テレビ実験放送開始
1936 BBC、テレビ放送開始(イギリス)
1937 モスクワ放送局、テレビ放送開始(ソ連)
1941 WNBT局、世界最初の商業テレビ放送開始(アメリカ)
1945 終戦の詔書を録音放送(玉音放送)
1946 国際放送機構(OIR。現OIRT)設立
1948 第1回のど自慢全国コンクール優勝大会
1949 衆議院議員選挙で法律に基づく初の政見放送
1950 電波三法(電波法、放送法、電波監理委員会設置法)施行。特殊法人日本放送協会(NHK)設立。ヨーロッパ放送連合(EBU)設立
1951 日本初の商業ラジオ放送(中部日本放送、新日本放送=現毎日放送)開始
1953 NHK、テレビ放送開始。日本初の商業テレビ放送(日本テレビ放送網)開始
1954 イタリア放送協会(RAI)、テレビ放送開始。NBC、CBS、カラーテレビ放送開始(アメリカ)
1955 イギリス、商業テレビ放送開始
1959 NHK、教育テレビ放送開始
1960 NHK、カラーテレビ放送開始。日本の商業テレビ、カラー放送開始
1962 日本のテレビ受信契約数1000万突破。アメリカ、通信衛星テルスター1号による初のテレビ中継に成功
1963 初の日米間テレビ衛星中継実験成功(ケネディ大統領暗殺ニュース放送)
1964 東京オリンピック、各国へテレビ衛星中継。アジア放送連合(ABU。現アジア・太平洋放送連合)設立
1967 フランス放送協会、カラーテレビ放送開始。西ドイツ、カラーテレビ放送開始。ソ連、カラーテレビ放送開始。日本のテレビ受信契約数2000万突破
1968 世界通信放送機構(IBI。現IIC)設立
1969 イギリス、カラーテレビ放送開始。アメリカ、アポロ11号による月面からの宇宙中継に成功
1971 NHK総合テレビ、全時間カラー化
1972 中国、アメリカのニクソン大統領の中国訪問を衛星中継
1974 財団法人放送文化基金発足
1975 イギリス、西ドイツ、文字多重放送の実験公開(1978年実用化)
1978 実験用放送衛星「ゆり」打上げ、実験開始。テレビ音声多重放送の実用化試験放送開始
1979 文字図形情報ネットワーク(キャプテン)システム実験開始
1980 ケーブル・ニュース・ネットワーク(CNN)サービス開始(アメリカ)
1981 特殊法人放送大学学園設立
1982 日本のテレビ受信契約数3000万突破。文字多重放送の実用化のための放送法改正案成立
1983 実用通信衛星「さくら2号a」打上げ。NHK、聴力障害者を対象とする文字多重放送の実用化試験放送開始
1984 実用放送衛星「ゆり2号a」打上げ。INS(高度情報通信システム)モデル実験、東京の三鷹・武蔵野地区で開始。キャプテン、東京・京阪神で実用化。民間初の衛星放送事業体「日本衛星放送株式会社」発足
1985 放送大学学園、テレビ放送開始。ハイブリッド(符号化伝送)方式の文字多重放送、本格的に開始
1986 実用放送衛星「ゆり2号b」打上げ。中国、実用通信放送衛星打上げ
1987 NHK、独自番組による24時間衛星放送テレビ開始。商業テレビ局の24時間放送開始
1988 放送法、電波法、議院証言法改正
1989 NHK、衛星放送の本放送開始。民間通信衛星「スーパーバード」打上げ
1991 放送衛星「ゆり3号b」打上げ。ハイビジョン試験放送開始。日本衛星放送(JSB、愛称WOWOW)本放送開始
1992 NHK、スペースシャトルからテレビ中継
1994 TOKYO‐FMがFM文字多重放送(見えるラジオ)の本放送を開始
1996 日本初のCSデジタル放送「パーフェクTV」が放送開始。NHKと日本民間放送連盟が「放送倫理基本綱領」制定
1998 CSデジタル放送の「パーフェクTV」「JスカイB」が合併し「スカイパーフェクTV」が発足
1999 民放連が性・暴力表現の自粛方針を打ち出す
2000 BSデジタル放送開始
2003 地上デジタル放送開始
2004 携帯端末向け衛星放送「モバイル放送」サービス開始
2005 BSデジタル放送の普及数、1000万件を突破
2006 地上デジタル放送、すべての都道府県で視聴可能になる。携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ放送」配信サービス開始
2007 アナログハイビジョン放送終了