歴史・人名

東南アジア史(年表)

東南アジア史(年表)(読み)とうなんあじあしねんぴょう

   年表東南アジア史

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説

B.C.214 秦の始皇帝、南海を征服、3郡を置く
B.C.111 漢の武帝、南越を滅ぼし、9郡を置き、北部ベトナムまでの地域を支配下に置く
A.D.1世紀ころ メコン川下流域に扶南国成立
40 チュン・チャク‐チュン・ニー(徴側‐徴弐)姉妹、漢の支配に対して反乱を起こす(~43)
137ころ 中部ベトナムに林邑国(チャンパ)成立
2世紀ころ ビルマ(ミャンマー)にピュー国成立(~832)
6世紀後半 インドシナ半島に真臘国成立
640ころ 中部ジャワにシャイレーンドラ朝成立
650ころ スマトラ島にシュリービジャヤ王国成立
790ころ ボロブドゥール建設始まる(~860ころ)
802 ジャヤバルマン2世、アンコール帝国(古代カンボジア王国)を建設
927ころ 中部ジャワに火山の噴火おこり、住民は東部ジャワに移動
966 ベトナムに丁朝成立(~980)
1009 ベトナムに李朝成立(~1225)
1025 南インドのチョーラ朝、シュリービジャヤの首都パレンバンを攻撃
1044 アノーヤター、ビルマ最初の王国パガン朝を樹立(~1287)
1113ころ アンコール帝国のスールヤバルマン2世、アンコール・ワットの建設を始める
1220ころ シャム(タイ)にスコータイ朝成立(~1438)
1222 東部ジャワにシンゴサリ王国成立(~1292)
1225 ベトナムに陳朝成立(~1400)
1275 モンゴル帝国、ベトナムおよびビルマに侵入(~1293)
1283 スコータイ朝のラーマカムヘン王、タイ文字をつくる
1292 モンゴル帝国の遠征艦隊ジャワに来航
1293 東部ジャワにマジャパヒト朝成立(~1520代)
13世紀末 東南アジア群島部でイスラム教の信仰始まる
1351 シャムにアユタヤ朝成立(~1767)
1400ころ マレー半島にマラッカ王国成立
1405 鄭和の西征始まる(~1433)
1428 ベトナムに黎朝成立(~1789)
1432 アユタヤ朝、アンコール帝国を滅ぼす
1471 黎朝、チャンパの王都を占領
1486 ビルマにタウングー朝成立(~1599)
1511 ポルトガル、マラッカを占領
1571 スペイン、マニラを占領
1582ころ 中部ジャワにマタラム王国成立(~1755)
1596 オランダ船隊、西部ジャワのバンテン来航
1600 イギリス東インド会社設立、バンテン来航
1602 オランダ東インド会社設立
1619 オランダ東インド会社、バタビアを根拠地とする
1623 イギリス東インド会社、モルッカ諸島から撤退
1641 オランダ東インド会社、マラッカを占領
1740 バタビアの華僑大虐殺事件
1752 ビルマにコンバウン朝成立(~1885)
1767 ビルマ軍、シャムのアユタヤ朝を滅ぼす。タークシン、トンブリー朝を建設(~1782)
1771 ベトナムにタイソン党の乱起こる(~1802)
1782 シャムにラタナコーシン朝成立
1791 イギリス、マレー半島のペナンを獲得
1799 オランダ東インド会社解散
1802 ベトナムの阮福映、タイソン党の乱を鎮圧
1811 イギリス、オランダ領東インドを占領
1814 ラッフルズ、ジャワで土地改革を行う
1819 ラッフルズ、シンガポールを獲得
1824 イギリスとオランダの勢力範囲確定。第一次ビルマ戦争(~1826、第二次1852)
1826 イギリス海峡植民地の成立
1830 オランダ、ジャワで強制栽培制度を始める
1853 イギリス、下ビルマを併合
1855 シャム、ボーリング条約によって開国
1862 フランス、南部ベトナムの一部を領有
1873 スマトラでアチェー戦争始まる(~1912)
1874 フランス、南部ベトナム完全領有
1885 第三次ビルマ戦争、コンバウン朝滅亡
1887 フランス領インドシナ連邦成立
1897 アギナルド、フィリピンの独立宣言
1898 アメリカ・スペイン戦争でアメリカ軍マニラを占領
1916 南部ベトナム各地で反仏武装蜂起
1920 インドネシア共産党結成
1926 ジャワで共産党指導の蜂起
1928 スカルノ、インドネシア国民党を結成
1930 ベトナム共産党結成、ゲティン・ソビエト蜂起
1932 シャムで立憲革命行われる
1935 フィリピン連邦共和国成立。ビルマでタキン党結成
1939 シャム、国号をタイと改める
1941 太平洋戦争始まる
1942 タイ、英米に宣戦を布告。日本軍、シンガポールを占領
1943 フィリピン共和国独立宣言
1945 日本、フランス領インドシナを接収。インドネシア共和国独立宣言。ベトナム民主共和国成立宣言
1946 インドシナ戦争(~1954)
1948 ビルマ連邦共和国独立。マラヤ共産党、武装闘争を始める。インドネシア共産党蜂起(マディウン事件)
1954 ディエン・ビエン・フー陥落。インドシナ停戦に関するジュネーブ協定調印。コロンボ会議開催。東南アジア条約機構成立
1955 アジア・アフリカ会議、バンドンで開催
1957 マラヤ連邦成立
1959 ベトナム戦争(第二次インドシナ戦争、~1975)
1967 東南アジア諸国連合(ASEAN)設立
1975 南北ベトナム統一。ラオス人民民主共和国成立
1976 民主カンボジア政府発足。ポル・ポト政権による粛清、虐殺が行われる
1979 カンボジア人民共和国(ヘン・サムリン政権)樹立
1984 ブルネイ独立、ASEAN加盟
1986 フィリピンでアキノ大統領就任、マルコス亡命。ベトナムでドイモイ政策を採択
1989 ビルマ、国号をミャンマー連邦と改める。APEC(アジア太平洋経済協力閣僚会議)が、ASEAN6か国を含む12か国で発足
1991 パリ和平協定調印、カンボジア紛争終息。ミャンマーのアウンサンスーチー、ノーベル平和賞受賞(12月)
1993 AFTA(ASEAN自由貿易地域)発足。シアヌークを国王とした新生カンボジア王国誕生
1994 アウンサンスーチーとミャンマー軍事政権対話。

1995 アウンサンスーチー解放(7月)。ベトナムがアメリカと国交樹立、ASEAN加盟
1996 ミャンマー軍事政権が民主派を拘束。フィリピン政府、イスラム系ゲリラ組織モロ民族解放戦線と和平合意
1997 ミャンマー、ラオスがASEAN加盟。タイ、インドネシアで通貨危機発生、他の東南アジア諸国にも波及
1998 インドネシア、32年に及ぶスハルト体制に幕。ハビビが大統領に就任
1999 カンボジア、ASEAN加盟。ASEAN蔵相会議で、加盟国全体の景気回復を宣言
1999 インドネシアの東チモールで独立の賛否を問う住民投票で独立支持派が圧勝。国連暫定統治下に入る(東チモール問題)。10月の選挙でワヒドが大統領に就任
2001 インドネシア、ワヒドが不正資金疑惑などにより罷免。故スカルノ大統領の長女メガワティ・スカルノプトリ副大統領が大統領就任
2002 東チモールが独立、初代大統領に独立運動の指導者シャナナ・グスマンが就任
2002 インドネシア、バリ島クタ地区のディスコが爆弾の爆発により炎上、警察は爆弾テロと断定
2003 重症急性呼吸器症候群(SARS(サーズ))が流行
2003 ベトナムのハノイで大規模な王城遺跡が出土する
2003 ミャンマーの軍事政権、アウンサンスーチーを拘束
2003 マレーシアのマハティール首相、辞任
2004 WHO(世界保健機関)が東南アジアでのトリインフルエンザの流行について発表
2004 フィリピンの大統領選挙でアロヨが勝利、2期目の大統領就任
2004 インドネシアで初の大統領直接選挙が行われ、ユドヨノが勝利、大統領に就任
2004 インドネシアのスマトラ島沖を震源域とするスマトラ島沖地震・津波が発生、マグニチュード(Mw)9.3の巨大地震と大規模な津波は甚大な被害をもたらし、死者・行方不明者は30万人を超える
2005 ASEAN(アセアン)諸国、バンドン会議(アジア・アフリカ会議)50周年を記念する第1回東アジアサミットをマレーシアのクアラ・ルンプールで開催、「東アジア共同体」の創設を目ざす
2006 インドネシアでジャワ島中部地震発生。5月27日ジャワ島ジョクジャカルタ南南西25キロメートルでマグニチュード(Mw)6.3の地震が発生し、ジョクジャカルタ特別州および中部ジャワ州において、5000人を超える死者、4万人近い負傷者、42万人を超える避難者等の被害が出た
2006 タイでクーデター発生(9~10月)。

2006 ミャンマーの首都がヤンゴンからネピドーに移る
2007 ミャンマーの最大都市ヤンゴンで僧侶らが中心となり反政府デモが続く
2008 ミャンマーのヤンゴンやイラワジ川デルタ地帯などを大型のサイクロンが直撃
2009 インドネシアで大統領選挙が行われ、ユドヨノ大統領が再選
2010 ミャンマーで自宅軟禁されていた民主化運動指導者アウンサンスーチーが解放
2011 ミャンマーでテイン・セイン大統領率いる新政府が発足し、1988年以降同国を統治してきた国家平和開発評議会(SPDC)から政権が委譲
2011 タイ全土で大規模な水害が発生(10月)