一柳家(小松藩)

一柳家(小松藩)

小松藩

一柳家

1万石
外様 柳間 陣屋

一柳直盛は伊予の戦国武将河野家の流れを汲むため、伊予に封ぜられることを念願し、それがかなって、伊勢神戸から伊予西条6万8千石への転封が実現。しかし、入封の途路、大坂で無念にも病没してしまう。

直盛の遺領は長男の一柳直重に伊予西条3万石、二男直家が伊予のうち2万3千石と父の領地と別にすでにもっていた播磨加東郡の分領5千石、三男の一柳直頼が伊予小松1万石を得る。

その後伊予西条の一柳直興は不行跡、失政により咎めを受け、改易。本家が断絶するが、伊予河上にあった二男一柳直家が宗家を継ぐ形となるも、これも嗣子無くして末期養子を立てたため伊予の領地を没収され居所を分領の播磨小野に移して、播磨小野藩として一柳本家の名跡を継ぐ。

三男の一柳直頼が辛うじて父の念願であった伊予に1万石ながら領地を残し継続する。

歴代藩主藩主官位・通称出自(実父・嫡出関係)
初代一柳直頼(なおより)不詳一柳直盛の三男
二代一柳直治(なおはる)従五位下 兵部少輔一柳直頼の長男
三代一柳頼徳(よりのり)従五位下 因幡守一柳直治の長男
四代一柳頼邦(よりくに)従五位下 兵部少輔一柳直治の二男一柳治良の長男
五代一柳頼寿(よりかず)従五位下 美濃守一柳頼邦の三男
六代一柳頼欽(よりよし)従五位下 兵部少輔一柳頼寿の二男
七代一柳頼親(よりちか)従五位下 美濃守一柳直欽(一柳頼欽?)の長男
八代一柳頼紹(よりつぐ)従五位下 兵部少輔旗本村越成芳の二男 村越成芳は実は一柳頼寿の五男
九代一柳頼明(よりあきら)従五位下一柳頼紹の長男

一柳直高一柳直末
一柳直盛
一柳直頼一柳直治一柳頼徳一柳頼邦
一柳頼邦

一柳頼徳一柳頼邦
一柳頼邦
一柳頼寿
一柳頼欽一柳頼親
村越成芳
一柳頼紹一柳頼明