人名ろ

六条家(ろくじょう) 
六条家  羽林家 旧家          265石 村上源氏久我支流  子爵 居所・寺町石薬師上ル(京都市上京区)
六条有清(ろくじょう ) 生没・不詳
六条家(10代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は正室久我通堅の娘
六条有和(ろくじょう ) 生没・元和9年(1623)~貞享3年(1686)
六条家(12代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は正室戸田為春の娘
六条有栄(ろくじょう ) 生没・享保12年(1727)~天明7年(1787)
六条家(17代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有福(ろくじょう ) 生没・安永8年(1779)~安永10年(1781)
六条家(19代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有言(ろくじょう ありあや) 生没・寛政3年(1791)~弘化3年(1846)
六条家(22代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有家(ろくじょう ありいえ) 生没・明和7年(1770)~文化12年(1815)
六条家(21代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は正室山本実覩の娘
六条有起(ろくじょう ありおき) 生没・元禄14年(1701)~安永7年(1778)
六条家(16代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は正室広橋貞光の娘
六条有容(ろくじょう ありおさ) 生没・文化11年(1814)~明治23年(1890)
六条家(23代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有純(ろくじょう ありずみ) 生没・慶長9年(1604)~正保元年(1644)
六条家(11代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有綱(ろくじょう ありつな) 生没・承応3年(1654)~元禄11年(1698)
六条家(13代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流
六条有庸(ろくじょう ありつね) 生没・宝暦2年(1752)~文政12年(1829)
六条家(18代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は正室山本実覩の娘
六条有輝(ろくじょう ありてる) 生没・天明元年(1781)~天明3年(1783)
六条家(20代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有広(ろくじょう ありひろ) 生没・永禄7年(1564)~元和2年(1616)
六条家(9代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条有藤(ろくじょう ありふじ) 生没・寛文12年(1672)~享保14年(1729)
六条家(15代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六条房忠(ろくじょう ふさただ) 生没・寛文8年(1668)~享保20年(1735)
六条家(14代)  羽林家 旧家 村上源氏久我支流 母は某氏
六角家(ろっかく) 
六角家  羽林家 新家 外様                    蔵米30石3人扶持 藤原氏北家頼宗流持明院庶流 子爵 居所・塔之壇(京都市上京区)
六角基維(ろっかく ) 生没・延宝3年(1675)~元禄8年(1695)
六角家(初代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は某氏
六角光通(ろっかく ) 生没・宝暦6年(1756)~文化6年(1809)
六角家(5代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は正室朽木朝綱の娘
六角聡通(ろっかく あきみち) 生没・文政7年(1824)~天保12年(1841)
六角家(8代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は正室柳沢信鴻の子信復の子曾雌元智の娘
六角和通(ろっかく かずみち) 生没・安永7年(1778)~天保8年(1837)
六角家(6代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流
六角孝通(ろっかく たかみち) 生没・享保10年(1725)~元文5年(1740)
六角家(3代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は某氏
六角知通(ろっかく ともみち) 生没・元文3年(1738)~天明6年(1786)
六角家(4代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は高倉永重の娘
六角博通(ろっかく ひろみち) 生没・天保6年(1835)~明治33年(1900)
六角家(9代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は能登乗光寺豊寿の娘
六角益通(ろっかく ますみち) 生没・天和3年(1683)~寛延元年(1748)
六角家(2代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は正室高倉永敦の娘
六角能通(ろっかく よしみち) 生没・文化元年(1804)~慶応4年(1868)
六角家(7代)  羽林家 新家 外様  藤原氏北家頼宗流持明院庶流 母は正室唐橋在 の娘