大給松平家(西尾藩)

江戸大名公家

大給(おぎゅう)松平家 西尾藩  蔦   6万石
三河幡豆郡西尾(愛知県西尾市) 譜代 城主

移封加減増履歴・天正18年→上野の内で1万石・慶長9年→美濃岩村2万石・寛永15年→遠江浜松3万6000石・正保元年→上野館林6万1000石・承応3年→5万5000石・寛文元年→下総佐倉6万石・延宝6年→肥前唐津7万石・貞享3年→6万8000石・元禄3年→6万石・元禄4年→志摩鳥羽・宝永7年→伊勢亀山・享保2年→山城淀・享保8年→下総佐倉・延享2年 →7万石・同年→6万石・延享3年→出羽山形・明和元年→三河西尾
江戸城詰席・帝鑑之間 子爵  
上屋敷・大名小路(安永)→木挽町原(文久)→深川万年町(明治)
参勤・道中は西尾(追羽門)-中島-土呂-東海道藤川宿- 江戸
人口・全領地5万5220人、家数1万3039軒、この内士族1495人、家数317軒、卒族1669人、643軒、郷士48人、家数4軒、農民5万1119人、家数1万1763軒、その他寺社修験など
                      明治2年現在
 

藩祖・家乗(いえのり)
松平真乗の長男 母は戸田氏
生没・天正3年(1575)~慶長19年(1614)
天正18年(1590)徳川家康の関東入国にともない上野の内で1万石を与えられる
従五位下和泉守
正室・亀山藩石川康通の娘
子女・2代乗寿 知乗(別家)
女子→小田原藩大久保忠隣の三男教隆室

2代・乗寿(のりなが)
家乗長男 母は正室石川康通の娘
生没・慶長5年(1600)~承応3年(1654)
家督・慶長19年(1614)相続
慶安4年(1651)老中に進む
従四位下侍従兼和泉守
正室・信濃松本藩戸田康長の娘
子女・3代乗久 乗政(別家岩村藩藩祖) 
女子→長島藩増山正利室
女子→飯田藩堀親貞室

3代・乗久(のりひさ)
乗寿長男 母は赤城氏
生没・寛永10年(1633)~貞享3年(1686)
家督・承応3年(1654)相続
従五位下和泉守
正室・山形藩水野忠善の娘
子女・忠尚(忍藩松平忠弘養子、小幡藩藩祖) 
4代乗春 忠泰(小幡藩松平忠尚養子)
正相(旗本稲葉正員養子、正員の子孫は大名となり館山藩稲葉家として明治を迎えている)

4代・乗春(のりはる)
乗久次男 母は正室水野忠善の娘
生没・承応3年(1654)~元禄3年(1690)
家督・貞享3年(1686)相続
従五位下主水正
正室・中津藩奥平昌能の娘
子女・5代乗邑 忠暁(小幡藩松平忠尚養子)

5代・乗邑(のりさと)
乗春長男 母は正室奥平昌能の娘
生没・貞享3年(1686)~延享3年(1746)
家督・元禄3年(1690)相続
享保8年(1723)老中に進む
延享2年(1745)老中を罷免される
従四位下侍従兼左近将監
正室・土浦藩土屋政直の娘
子女・6代乗佑 乗薀(岩村藩松平乗賢養子)
女子→丹後田辺藩牧野明成室
女子→岸和田藩岡部長著室

6代・乗佑(のりすけ)
乗邑次男 母は柳瀬氏
生没・正徳5年(1715)~明和6年(1769)
家督・延享2年(1745)相続
奏者番、寺社奉行、大坂城代を歴任
従四位下和泉守
正室・土浦藩土屋陳直の娘
子女・7代乗完 直起(椎谷藩堀著朝養子)
利見(古河藩土井利里養子)
女子→笠間藩牧野貞長室
女子→姫路藩酒井忠仰室
女子→加納藩永井直陳の子尚志室
女子→美作勝山藩三浦矩次室
女子→豊後府内藩松平近儔室
女子→亀田藩岩城隆恕室
養女(小幡藩松平忠恒の娘)→浜松藩井上正定室

7代・乗完(のりさだ)
乗佑五男 母は堀口氏 
生没・宝暦2年(1752)~寛政5年(1793)
家督・明和6年(1769)相続
寛政元年(1789)老中に進む
従四位下侍従兼和泉守
正室・高島藩諏訪忠林の娘
継室・浜田藩松平武元の娘
子女・8代乗寛
女子→高島藩諏訪忠粛室
養女(加納藩永井直陳の子尚志の娘、病没)

8代・乗寛(のりひろ)
乗完長男 母は継室松平武元の娘
生没・安永6年(1777)~天保10年(1839)
家督・寛政5年(1793)相続
文政5年(1822)老中に進む
従四位下侍従兼和泉守
正室・福山藩阿部正倫の娘
子女・9代乗全 
忠恭(長岡藩牧野忠雅養子)
乗秩(乗全養子、10代)
女子→沼津藩水野忠義室
女子→ 高島藩諏訪忠誠室

9代・乗全(のりやす)
乗寛長男 母は正室阿部正倫の娘
生没・寛政6年(1794)~明治3年(1870)
家督・天保11年(1840)相続
弘化2年(1845)老中に進む
安政2年(1855)老中を辞任
安政5年(1858)老中再任
万延元年(1860)老中辞任
従四位下侍従兼和泉守
文久2年(1862)隠居
正室・尼崎藩松平忠宝の娘
子女・乗懿(病没) 乗承(10代乗秩養子)
女子→宮津藩本庄宗秀室
女子→奥殿藩松平乗利室
女子→松前藩松前昌広
女子→杵築藩松平親良室
女子→豊後府内藩松平近説室
養子乗秩(10代)
養女(乗懿の娘)→杵築藩松平親貴室

10代・乗秩(のりつね)
乗寛四男 母は伊東氏
生没・天保10年(1839)~明治6年(1873)
家督・文久2年(1862)相続
維新後に姓を「大給」に改める
従五位下和泉守
正室・大垣藩戸田氏正の娘