尼子経久

尼子経久

あまご つねひさ
1458~1541
別:○又四郎 伊予守 民部少輔
父:◇尼子刑部少輔清定(尼子清定
室:吉川伊豆守経基女
子:尼子政久尼子国久尼子興久

出雲守護代尼子氏当主。出雲月山富田城主。“経”は出雲守護京極政経からの諱。税金の横領等、政経から独立の動きを見せた為、政経の命を受けた国人衆に富田城を逐われ、身を隠す。しかし3年後、謀略を用いてわずかな手勢で富田城奪還、周辺の国人を攻略していった。西国の雄、周防・大内義興が将軍足利義稙を奉じて上洛した際にはこれに従い、山城・船岡山の合戦にも参加している。しかし義興に先じて出雲に戻り、その隙に急速に勢力を広げ一代で“十一州の太守”と呼ばれる程(実質的な支配は出雲・伯耆・隠岐・東石見・北備後程か)までに成長し、尼子氏の最盛期を作った。智勇に優れた将であった一方、急速な支配拡大の為、国人の掌握が甘く、大内氏との間で国人の離合が繰り返された。大内家との戦いの最中、死去。


尼子清定━━━尼子経久━┳━尼子政久
            ┣━尼子国久
            ┗━尼子興久


尼子氏


→ 尼子 家・氏 系図