岡部家(岸和田藩)

岡部家(岸和田藩)

岡部家 岸和田藩 左三つ巴   5万3000石
和泉南部岸和田(大阪府岸和田市)   譜代 城主
正保城絵図・岸和田城

移封加減増履歴・天正18年→下総山崎1万2000石・慶長14年→丹波亀山3万2000石(後に2000石加増)・元和7年→丹波福知山5万石・寛永元年→美濃大垣5万石・寛永9年→播磨竜野5万3000石・寛永13年→摂津高槻5万石・ 寛永17年→和泉岸和田6万石・寛文元年→5万3000石

専売品&専売開始年・砂糖(万延元年)

江戸城詰席・帝鑑之間 子爵 上屋敷・山王右隣
 

藩祖・長盛(ながもり)
岡部正綱の長男(正綱は初め今川家家臣、武田家家臣を経て家康家臣、駿河甲斐に7000余貫を領封) 母は三浦範時の娘(範時は今川家家臣、子孫は徳川家旗本) 
生没・永禄11年(1568)~寛永9年(1632)
家督・天正12年(1584)相続
天正18年(1590)下総山崎1万2000石を領封
従五位下内膳正
正室・松平(竹谷)清宗の娘(清宗は当時武蔵国八幡山城主、子孫は無嗣除封)
継室・徳川家康の養女(家康の異父弟松平康元の娘)
子女・女子→徳川家康養女→佐賀藩鍋島勝茂室
2代宣勝 女子→織田信則室(信則は信長の弟信包の三男、丹波柏原藩主だったが、子の信勝の代で無嗣除封) 
女子→大洲藩加藤泰興室
女子→寺沢堅高室(堅高は唐津藩主だったが島原の乱の失政から減封、後に発狂して自裁、継嗣なく除封)

2代・宣勝(のぶかつ)
長盛長男 母は継室松平康元の娘
生没・慶長2年(1597)~寛文8年(1668)
家督・寛永9年(1632)相続
従五位下美濃守
寛文元年(1661)隠居
正室・桑山元晴の娘(元晴は大和御所藩主だったが子孫は無嗣除封)
子女・3代行隆 女子→ 棚倉藩松平康映室
女子→福知山藩朽木稙昌室 高成(別家)
豊明(別家)

3代・行隆(ゆきたか)
宣勝長男 母は桑山元晴の娘
生没・元和元年(1615)~貞享4年(1687)
家督・寛文元年(1661)相続
弟高成へ5000石、豊明へ2000石を分知
従五位下内膳正
貞享3年(1686)隠居
正室・村松藩堀直寄の娘
子女・女子→丸岡藩有馬清純室 4代長泰
養女(桑山一玄の娘、一玄は大和新庄藩主だが子一尹の代で勅使への対応不手際から除封)→椎谷藩堀直宥室

4代・長泰(ながやす)
行隆長男 母は正室堀直寄の娘 
生没・慶安3年(1650)~享保9年(1724)
家督・貞享3年(1686)相続
従五位下美濃守
享保6年(1721)隠居
正室・延岡藩内藤頼長の娘
子女・5代長敬 
宗盈(柳生藩柳生俊方養子、病により離縁)

5代・長敬(ながたか)
長泰次男 母は某氏
生没・延宝8年(1680)~享保9年(1724)
家督・享保6年(1721)相続
従五位下内膳正
正室・土浦藩土屋政直の娘
子女・6代長著

6代・長著(ながあきら)
長敬次男 母は某氏
生没・正徳元年(1711)~宝暦6年(1756)
家督・享保9年(1724)相続
従五位下美濃守
宝暦6年(1756)隠居
正室・西尾藩松平乗邑の娘
子女・女子→関宿藩久世広明室
女子→延岡藩内藤政陽室
7代長住 長修(長住養子、8代)

7代・長住(ながすみ)
長著次男 母は正室松平乗邑の娘 
生没・元文5年(1740)~文化6年(1809)
家督・宝暦6年(1756)相続
従五位下内膳正
明和9年(1772)隠居
正室・佐賀藩鍋島宗教の娘
子女・養子長修(8代) 
女子→越前大野藩土井利義室
女子→9代長備養女
8代・長修(ながなお)
6代長著の四男 母は某氏
生没・延享3年(1746)~寛政7年(1795)
家督・明和9年(1772)相続
従五位下美濃守
安永5年(1776)隠居
正室・なし
子女・9代長備

9代・長備(ながとも)
長修長男 母は某氏   
生没・宝暦13年(1763)~享和3年(1803)
家督・安永5年(1776)相続
従五位下美濃守
正室・篠山藩青山忠高の娘
子女・長周 10代長慎 女子→椎谷藩堀直哉室
女子→大田原藩大田原光清室
養女(7代長住の娘)→和泉伯太藩渡辺則綱室

10代・長慎(ながちか)
長備次男 母は某氏   
生没・天明7年(1787)~安政5年(1858)
家督・享和3年(1803)相続
従五位下山城守
天保4年(1833)隠居
正室・上田藩松平忠済の娘
継室・篠山藩青山忠裕の養女(郡上藩青山幸孝の娘)
子女・11代長和 女子→若桜藩池田定保室
長寛(長発養子、13代) 
女子→平戸藩松浦曜室 
長発(長和養子、12代) 
養女(大野藩土井利義の娘)→田原藩三宅康明室

11代・長和(ながより)
長慎長男 母は某氏   
生没・文化4年(1807)~嘉永3年(1850)
家督・天保4年(1833)相続
従五位下内膳正
正室・岡藩中川久貴の娘
子女・養子長発(12代) 女子→長発養女
養女(長慎の娘)→出羽本荘藩六郷政殷室
12代・長発(ながゆき)
10代長慎の六男 母は某氏       
生没・天保5年(1834)~安政2年(1855)
家督・嘉永3年(1850)相続
従五位下美濃守
正室・壬生藩鳥居忠挙の娘
子女・養子長寛(13代) 
養女(長和の娘)→小諸藩牧野康民室
女子→長寛養女 長職(長寛養子)
13代・長寛(ながひろ)
10代長慎の次男 母は某氏       
生没・文化6年(1809)~明治20年(1887)
家督・安政2年(1855)相続
正五位筑前守
明治元年(1868)隠居
正室・一門岡部長貞の娘
子女・養子長職 女子→明石藩松平直致室
女子→岩村藩松平乗命室
信美(村上藩内藤信思養子)
養女(長発の娘)→本荘藩六郷政鑑室