昭和時代5

#author("2020-04-12T22:06:06+09:00","","")

1985ペレストロイカゴルバチョフが、ソ連の政治・経済の改革。市場原理の導入--)--
1985アメリカでアフリカの飢餓救済コンサート(「ウイ・アー・ザ・ワールド」)-北米-アメリカ)--
19851-1アメリカ、UNESCO(ユネスコ)を正式脱退-北米-アメリカ)--
198511-19レーガンとゴルバチョフ、ジュネーブで6年半ぶりの米ソ首脳会談-北米-アメリカ)--
198512-12アメリカ医師会科学評議会、AIDS感染者はアメリカ国内で100万人を超すと報告-北米-アメリカ)--
19853-26アメリカ連邦最高裁、同性愛者の権利を認める判決を下す-北米-アメリカ)--
19859-19メキシコ西南部でM8.1の大地震、死者・行方不明者約8000人-北米-アメリカ)--
19851-15ブラジル大統領選挙で野党ブラジル民主運動党のタンクレード・ネーベス元首相当選、21年ぶりに民政移管-北米-アメリカ)--
19851-24アメリカ、偵察衛星を積んだ初の軍事用スペースシャトル「ディスカバリー」打上げ-北米-アメリカ)--
198511-13コロンビアのネバド・デル・ルイス火山が噴火、死者約2万3000人-北米-アメリカ)--
19853-26アメリカ連邦最高裁、同性愛者の権利を認める判決を下す-北米-アメリカ)--
19859-22ニューヨークで日本・アメリカ・イギリス・フランス・西ドイツの先進5か国財務相・中央銀行総裁会議(G5)開催、ドル高是正の経済政策協調推進で一致(プラザ合意)-北米-アメリカ)--
19859-9アメリカが南アフリカのアパルトヘイトに経済制裁発表-北米-アメリカ)--
19851-4イギリスで、有料の人工授精による代理母が女児を出産-西欧-イギリス)--
19857-14アフリカの飢餓救済コンサートがイギリスのロンドンとアメリカのフィラデルフィアで開催。16時間にわたって152か国に衛星中継され「ウイ・アー・ザ・ワールド」の大合唱(ライブ・エイド)-西欧-イギリス)--
198511-13コロンビアのネバド・デル・ルイス火山が噴火、死者約2万3000人-中南米-コロンビア)--
198511-19ジュネーブでレーガンとゴルバチョフによる6年半ぶりの米ソ首脳会談-西欧-スイス)--
1985ゴルバチョフがソビエト連邦の最高指導者となる-中欧-ソビエト連邦)--
1985ソビエト連邦のゴルバチョフが書記長となる-中欧-ソビエト連邦)--
19851-15ブラジル大統領選挙で野党ブラジル民主運動党のタンクレード・ネーベス元首相当選、21年ぶりに民政移管-中南米-ブラジル)--
19859-2アメリカ・フランスの共同調査隊が大西洋の3800mの深海で、音波探知器と水中カメラを使って1912年に沈没した豪華客船タイタニック号を発見-西欧-フランス)--
1985ガルシア第一期政権
19853-10ソビエト連邦のチェルネンコ書記長死去(~11新書記長にゴルバチョフ就任)-欧州-ヨーロッパ)--
19857-1ソビエト連邦のゴルバチョフ書記長、ライバルのロマノフ政治局員を解任(~2グロムイコ外相を幹部会議長、シェワルナゼを外相に)-欧州-ヨーロッパ)--
19857-17EC10か国と中立国など17か国代表が欧州先端技術共同体構想(ユーレカ計画)で初協議-欧州-ヨーロッパ)--
19857-29ソビエト連邦のゴルバチョフ書記長、8月6日から5か月間の核実験の一方的な停止を発表-欧州-ヨーロッパ)--
19859-27ソビエト連邦のチーホノフ首相辞任、新首相にルイシコフ-欧州-ヨーロッパ)--
19851985.07ソウルオリンピックのボイコット方針を改める(1985年以降、貿易実績は増勢に転ずるも累積債務に苦しみ、ソビエト連邦などへの労働力輸出も行われる)-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1985南北経済会談。赤十字会談。40年ぶりに故郷訪問団がソウルとピョンヤンを訪問-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1985南北代表151名の離散家族故郷訪問団が,ソウルと平壌を相互に交換訪問-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1985南北故郷訪問団相互交流国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1985日航機墜落事故死者520人昭和時代-日本-日本)--
1985ショルダーホンサービス(携帯電話)が開始する昭和時代-日本-日本)--
1985おニャン子ブーム-日本-日本)-テレビ-
1985字幕放送  NHK、日本テレビ-日本-日本)-テレビ-
19851.24アメリカ、偵察衛星を積んだ初の軍事用スペースシャトル「ディスカバリー」打上げ-北米-アメリカ)--
19853. 3.. 国際科学技術博覧会-筑波研究学園都市で国際博覧会が開催~09昭和時代-日本-日本)--
19854. 4.. 日本専売公社が民営化する(日本たばこ産業株式会社-JT)昭和時代-日本-日本)--
19857. 7.. 台湾独立聯盟世界中央委員会を東京で開催、新しい運動方針を決定-東アジア-台湾)--
19857.31 7.31. 南米コロンビアでネバドデルルイス火山が噴火-中南米-コロンビア)--
19858. 8.. 日本航空123便墜落事故-日本航空のボーイング747が墜落する昭和時代-日本-日本)--
19858.26 8.26. 東京高裁判決台湾人元日本兵の補償を求める控訴を棄却。敗訴。(吉江裁判官が政府に対し、立法で解決するように付言)-東アジア-台湾)--
19859. 9.. プラザ合意
G5がドル安を推進。1ドル240円から1年後には120円となる。
円相場
日経平均株価昭和時代-日本-日本)--
19859.4 9.4. 最高裁判所へ上告-東アジア-台湾)--
19859.9アメリカが南アフリカのアパルトヘイトに経済制裁発表-北米-アメリカ)--
19859.22 9.22. ニューヨークで日本・アメリカ・イギリス・フランス・西ドイツの先進5か国財務相・中央銀行総裁会議(G5)開催、ドル高是正の経済政策協調推進で一致(プラザ合意)-北米-アメリカ、日本・イギリス・フランス・西ドイツ)--
198510.8 10.8. 先だって発見された奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石棺の蓋が開けられた。未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており、当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供した。藤ノ木古墳は、直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられている。昭和時代-日本-日本)--
198510.15 10.15. 『ニュースステーション』スタート。--)--
198510.19 10.19. 阪神タイガースが21年ぶりにリーグ優勝。--)--
198511. 11.. Windows1.0が発売される昭和時代-日本-日本)--
198511.18 11.18. 三宅宏実、重量挙げ選手-日本-日本)--
198511.18 11.18. 斉藤慶太、俳優-日本-日本)--
198511.18 11.18. 斉藤祥太、俳優-日本-日本)--
198511.25 11.25. 太田雄貴、フェンシング選手--)--
198512. 12.. 1986年度予算に台湾人元日本兵士問題企画検討費2000万円計上。-東アジア-台湾)--
198512.4 12.4. ギャル曽根、タレント-日本-日本)--
19861-28アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」、打上げ72秒後に爆発、乗組員7人死亡-北米-アメリカ)--
198610-10エルサルバドルで大地震、死者1200人-北米-アメリカ)--
198611-25アメリカのポインデクスター大統領補佐官、対イラン武器供与代金をニカラグアの反政府ゲリラ(コントラ)に横流しした責任を取って辞任。国家安全保障会議のノース中佐解任(イラン・コントラ事件)-北米-アメリカ)--
19863-24リビア沖で米艦隊とリビア軍が交戦(4-15米軍機がリビアを攻撃)-北米-アメリカ)--
19864-2アメリカの旅客機がギリシア上空で爆発。アラブ・ゲリラが犯行声明-北米-アメリカ)--
19865-13アメリカの著名科学者・技術者6500人、SDI(戦略防衛構想)研究拒否署名-北米-アメリカ)--
19862-15フィリピンのマルコス大統領4選について、レーガン「与党による不正と暴力」と批判-北米-アメリカ)--
19862-5ハイチで反政府暴動-北米-アメリカ)--
19863-24リビア沖で米艦隊とリビア軍が交戦(4-15 米軍機がリビアを攻撃)-北米-アメリカ)--
19862-5ハイチで反政府暴動-中南米-ハイチ)--
1986フィリピンでアキノ政権樹立-東南アジア-フィリピン)--
19861-1スペインとポルトガルがECに加盟-欧州-ヨーロッパ)--
19862-28反核運動の世界的指導者、スウェーデンのパルメ首相、ストックホルムで暗殺される-欧州-ヨーロッパ)--
19863-4「ニューヨーク・タイムズ」が、ワルトハイム前国連事務総長はナチ党員だったと報じる(6-8オーストリア大統領選でワルトハイム当選)-欧州-ヨーロッパ)--
19868-31黒海でソビエト連邦客船アドミラル・ナヒモフが貨物船と衝突し沈没、死者398人-欧州-ヨーロッパ)--
19869-11ポーランド政府が全政治犯の釈放を発表-欧州-ヨーロッパ)--
19869-27ソビエト連邦がセミパラチンスク市南西の地下核実験場を初公開-欧州-ヨーロッパ)--
198610-3核ミサイルを搭載したソビエト連邦の原子力潜水艦が大西洋で火災(~6沈没)-欧州-ヨーロッパ)--
198612-19ソビエト連邦、反体制派物理学者サハロフ夫妻の流刑解除-欧州-ヨーロッパ)--
19861986民主進歩党結成。-東アジア-台湾)--
1986ソウル・アジア競技大会開催-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1986金浦空港で爆弾テロ発生-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1986ソウル、アジア競技大会国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1986『ターザン』創刊(3月)昭和時代-日本-日本)--
1986『ニューズウィーク日本版』創刊(1月)昭和時代-日本-日本)--
1986『メンズノンノ』創刊(5月)昭和時代-日本-日本)--
1986『リーダーズダイジェスト』日本版が廃刊となる(1月)昭和時代-日本-日本)--
1986NHK朝の連続テレビ小説『はね駒』昭和時代-日本-日本)-テレビ-
1986TUBE「シーズン・イン・ザ・サン」昭和時代-日本-日本)--
1986あぶない刑事(日本テレビ)昭和時代-日本-日本)-テレビ-
1986テレクラ昭和時代-日本-日本)--
1986バブル経済昭和時代-日本-日本)--
1986プッツン昭和時代-日本-日本)--
1986ボディコン昭和時代-日本-日本)--
1986ミニ・バイクにヘルメット着用義務化昭和時代-日本-日本)--
1986やるしかない昭和時代-日本-日本)--
1986阿川弘之『井上成美』昭和時代-日本-日本)--
1986磯村尚徳『アメリカからの警告』昭和時代-日本-日本)--
1986運命を読む六星占術入門昭和時代-日本-日本)--
1986岡田有希子「くちびるNET WORK」昭和時代-日本-日本)--
1986荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」
荻野目洋子「六本木純情派」昭和時代-日本-日本)--
1986加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(TBS)昭和時代-日本-日本)-テレビ-
1986家田荘子『極道の妻たち』昭和時代-日本-日本)--
1986究極昭和時代-日本-日本)--
1986写ルンです昭和時代-日本-日本)--
1986少年隊「仮面舞踏会」昭和時代-日本-日本)--
1986世界・ふしぎ発見!(TBS)昭和時代-日本-日本)--
1986聖飢魔II第一小教典「蝋人形の館」昭和時代-日本-日本)--
1986斉藤由貴「悲しみよこんにちは」昭和時代-日本-日本)--
1986石井明美「CHA-CHA-CHA」昭和時代-日本-日本)--
1986大河ドラマ『いのち』昭和時代-日本-日本)--
1986第95回(1986年上半期)芥川賞:該当作品なし昭和時代-日本-日本)--
1986第95回(1986年上半期)直木賞:皆川博子『恋紅』昭和時代-日本-日本)--
1986第96回(1986年下半期)芥川賞:該当作品なし昭和時代-日本-日本)--
1986第96回(1986年下半期)直木賞:逢坂剛『カディスの赤い星』昭和時代-日本-日本)--
1986第96回(1986年下半期)直木賞:常盤新平『遠いアメリカ』昭和時代-日本-日本)--
1986男女7人夏物語昭和時代-日本-日本)--
1986亭主元気で留守がいい昭和時代-日本-日本)--
1986渡辺美里「MyRevolution」昭和時代-日本-日本)--
1986東京サミット開催 三原山大噴火昭和時代-日本-日本)--
1986風雲!たけし城昭和時代-日本-日本)--
1986本田美奈子「1986年のマリリン」昭和時代-日本-日本)--
1986林真理子『最終便に間に合えば』昭和時代-日本-日本)--
1986バブル景気-実体のない好景気。総量規制や消費税などで崩壊~1991昭和時代-日本-日本)--
1986
ポケベルの普及が開始する昭和時代-日本-日本)--
1986自動車の普及率が70%を超える(世帯での割合)昭和時代-日本-日本)--
1986対馬島と釜山影島区との姉妹島縁組調印。-日本-日本、対馬)-対馬-
19861.李遠哲にノーベル化学賞、台湾人として初のノーベル賞-東アジア-台湾)--
19861.16梅原龍三郎、画家(1888年)没昭和時代-日本-日本)--
19862.1 2.1. 東京都中野区の中学生がいじめで自殺、教師も葬式ごっこに加わっていた。昭和時代-日本-日本)--
19862.9 2.9. 有田喜一、政治家(1901年)没昭和時代-日本-日本)--
19862.11 2.11. フランク・ハーバート、SF作家(1920年)没--)--
19862.15 2.15. フィリピンのマルコス大統領4選について、レーガン「与党による不正と暴力」と批判-北米-アメリカ)--
19862.26 2.26. DRAGONBALL(フジテレビ)がスタート。昭和時代-日本-日本)-テレビ-
19863.1 3.1. 機動戦士ガンダムΖΖ(テレビ朝日)がスタート。昭和時代-日本-日本)-テレビ-
19863.26 3.26. めぞん一刻(フジテレビ)がスタート。昭和時代-日本-日本)-テレビ-
19864.1 4.1. 男女雇用機会均等法施行。昭和時代-日本-日本)--
19864.8 4.8. 岡田有希子、女性アイドル歌手(1967没昭和時代-日本-日本)--
19864.8 4.8. 人気アイドル岡田有希子が東京都内のビルで、飛び降り自殺。昭和時代-日本-日本)--
19864.26 4.26. ソビエト連邦・ウクライナ共和国でチェルノブイリ原子力発電所事故-中欧-ソビエト、ウクライナ)--
19865. 5.. ジャカルタ事件-日本赤軍によるインドネシアでの外国大使館襲撃昭和時代-日本-日本)--
19865.20 5.20. ケネディー、ペル、ソラーズ等の米議員が、台湾民主化促進委員会を設立、共同声明で①戒厳令の解除②国会の全面改選③総統の直接民選などを要求-東アジア-台湾)--
19865.27 5.27. ドラゴンクエスト発売。昭和時代-日本-日本)--
19866.18 6.18. ペルーの刑務所で左翼ゲリラ囚人が暴動、武力鎮圧で400人以上死亡-中南米-ペルー)--
19867.12 7.12. 『子猫物語』(畑正憲監督、市川崑協力監督)公開。昭和時代-日本-日本)--
19867.22 7.22. 第73代首相 中曽根康弘③(~昭62.11.6)昭和時代-日本-日本)--
19867.26 7.26. チェッカーズの『SongforU.S.A.』昭和時代-日本-日本)--
19867.26 7.26. 安全地帯の『プルシアンブルーの肖像』昭和時代-日本-日本)--
19868. 8.. 『エイリアン2』日本公開。昭和時代-日本-日本)--
19868.2 8.2. 『天空の城ラピュタ』(宮崎駿監督)が劇場公開。昭和時代-日本-日本)--
19868.12 8.12. 岡田京子、女優、仮面ライダーストロンガーの電波人間タックルなど 没昭和時代-日本-日本)--
19869.6 9.6. 土井たか子が日本社会党委員長に就任。主要政党で日本初の女性党首に。昭和時代-日本-日本)--
19869.28 9.28. 民主進歩党結党「住民自決」論-東アジア-台湾)--
19869.28 9.28. 戒厳令に基づく政党禁止を犯して、民主進歩党(略称=民進党)を結成-東アジア-台湾)--
198610.27 10.27. 広島の山本浩二選手が体力の衰えから引退表明。18年間の現役生活にピリオド。昭和時代-日本-日本)--
198611.1 11.1. 道路交通法改正、自動車の一般道路におけるシートベルトの着用が原則義務化。昭和時代-日本-日本)--
198611.5 11.5. BoA、歌手--)--
198611.10 11.10. 第1回民進党大会、党主席に江鵬堅を選出-東アジア-台湾)--
198611.15 11.15. 伊豆大島の三原山が噴火。昭和時代-日本-日本)--
198611.21 11.21. 伊豆大島の三原山が噴火。--)--
198611.25 11.25. 有楽町三億円事件。--)--
198612.6 12.6. 増員立法委員選挙で73人中、民進党が12人当選。増員国民大会代表改選選挙で84人中、民進党11人当選-東アジア-台湾)--
198612.6 12.6. 『トップガン』日本公開。昭和時代-日本-日本)--
198612.9 12.9. ビートたけしとたけし軍団によるフライデー襲撃事件が起こる。--)--
198612.9 12.9. ビートたけし(北野武)と、たけし軍団が講談社襲撃事件を起こし、逮捕。(フライデー襲撃事件)昭和時代-日本-日本)--
198612.19 12.19. ソビエト連邦が反体制物理学者サハロフ博士夫妻の流刑を解除。-中欧-ソビエト連邦)--
198612.26 12.26. プロ野球ロッテオリオンズの落合博満が日本人野球選手初の1億円プレイヤーに。昭和時代-日本-日本)--
1987大韓航空機爆破事件-アジア-)--
1987ルーブル合意 - プラザ合意によるドル安にブレーキをかける--)--
1987国鉄分割民営化国鉄が民営化され「JR]となった。--)--
1987ニューヨークの株価暴落(ブラックマンデー)-北米-アメリカ)--
19871-2チリで13年ぶりに首都の外出禁止令解除(~6 戒厳令解除。 -14 諸政党の活動自由化)-北米-アメリカ)--
198710-19ニューヨーク株式市場、508ドルの大暴落、史上最大(ブラック・マンデー)。世界の株式市場に波及-北米-アメリカ)--
198712-7ゴルバチョフ・ソビエト連邦党書記長訪米(~8 )米ソ首脳会談、中距離核戦力(INF)全廃条約に調印-北米-アメリカ)--
19874-8パラグアイの軍事政権、首都アスンシオンの非常事態宣言を40年ぶりに解除-北米-アメリカ)--
1987携帯電話サービス、開始-北米-アメリカ)--
19872-20ブラジル、国際収支の悪化から国際民間債権銀行団に対する利払い停止(モラトリアム宣言)-北米-アメリカ)--
19874-17アメリカ政府、日米半導体協定違反を理由に、日本製パソコン、カラーTV、電動工具に100%の報復関税実施を表明-北米-アメリカ)--
19879-16モントリオールでフロンガス規制を討議する国際会議。1999年までに消費量を半減する議定書に24か国が署名-北米-アメリカ)--
1987年 -   携帯電話サービス、開始-北米-アメリカ)--
1987米・ソがIMF全廃条約に調印 -北米-アメリカ、ソビエト連邦)--
1987007リビング・デイライツ[英]昭和時代-西欧-イギリス、日本)--
1987イスラエル占領地の西岸地区とガザ地区でインティファーダ(反イスラエル闘争)が始まる。-中東-イスラエル)-イスラエルの歴史-
1987ソビエト連邦のペレストロイカ、グラスノスチ - ゴルバチョフによる政治改革-中欧-ソビエト連邦)--
19875-28西ドイツから飛来したセスナ機がモスクワの赤の広場に着陸-西欧-ドイツ)--
19879-7ホーネッカー東ドイツ議長が初の西ドイツ訪問-西欧-ドイツ)--
19872-20ブラジル、国際収支の悪化から国際民間債権銀行団に対する利払い停止(モラトリアム宣言)-中南米-ブラジル)--
19872-9モスクワで中ソ国境交渉9年ぶりに再開-欧州-ヨーロッパ)--
19873-3イタリアで戦後最長のクラクシ内閣総辞職(7-28 後任にゴリア蔵相)-欧州-ヨーロッパ)--
19876-12NATO外相会議、欧州配備の長射程・短射程INF全廃というソビエト連邦の「ダブル・ゼロ」提案受け入れを声明(7-22 ソビエト連邦のゴルバチョフ書記長、地球規模のINF全廃の新提案。7-28 アメリカ受け入れ)-欧州-ヨーロッパ)--
19878-17ナチス戦犯ルドルフ・ヘスが西ベルリンの刑務所で自殺-欧州-ヨーロッパ)--
19878-23エストニア、ラトビア、リトアニアの旧バルト三国でソビエト連邦からの独立を要求するデモ-欧州-ヨーロッパ)--
198712-7ゴルバチョフ・ソビエト連邦共産党書記長が訪米(~8 米ソ首脳会談、INF全廃条約に調印)-欧州-ヨーロッパ)--
198712-17チェコスロバキアのフサーク書記長辞任、後任にヤケシュ-欧州-ヨーロッパ)--
政権が蒋介石の息子である蒋経国総統の頃になると、情報化社会や国民の所得水準の向上により、政府が国民の批判を押さえつけることは困難になりました。そして1987年に戒厳令が解除され、台湾の自由化が始まりました。
蒋経国の死後、副総統であった李登輝が自動的に総統に就任しました。李登輝は本省人でしたが、蒋経国の現実路線によって、さまざまな理由から副総統に就任していました。李登輝時代に自由化は一段と進み、議会が解散され、中華民国初の普通選挙も行われました。
一方経済的には、一時は外貨準備高が世界一になるなど、潤沢な資金を背景に、ハイテク産業を中心にした莫大な投資を行い、台湾で経済奇跡と呼ばれる経済発展を成し遂げました。
その後、総統直接選挙が行われ、野党民進党の陳水扁が総統となりましたが、2008年には再び国民党に政権が戻りました。現在では世界で最も自由な地域の一つとして、事実上の先進国と言えます。
また、2016年総統選で国民党の朱立倫、親民党の宋楚瑜を破り、野党民進党の蔡英文が初の女性総統となり、台湾の新しい歴史の幕開けとなりました。
1987現代
19871987戒厳令解除。-東アジア-台湾)--
19871987.01第3次7ヵ年計画(事実上最後の経済開発計画)の遂行に着手(1993年に未完遂で終わる) -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19871987.06六月抗争 六月抗争 (野党統一民主党と在野の反政府勢力が合同し、民主憲法国民運動本部を結成し政府と全面対決の姿勢を示す) 六・二九民主化宣言(米国政府圧力による政権への牽制など) 1.反共体制を維持しながら、軍政から民政への移行をする 2.共和国を孤立させながら、韓国主導の統一を実現する 3.大統領直選制の導入 4.金大中ら政治犯の釈放 5.基本的人権や言論の自由の保障 -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19871987.12大統領選挙で盧泰愚政権の誕生 -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19871987年6月民衆抗争 全斗煥大統領は全国的に起こった大規模民主抗争により、政権から退きました。-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1987真由美事件 -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
198713代大統領選挙.盧泰愚選出-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1987ソウル大生、朴鍾哲拷問拉致事件。六・二九民主化宣言-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1987ビルマ近海での大韓航空機爆破事件.北のスパイとして男女二人逮捕-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19876.29民主化宣言6月民主抗争国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1987『志村けんのだいじょうぶだぁ』放送開始昭和時代-日本-日本)--
1987BOOWY「Marionette」昭和時代-日本-日本)--
1987THEBLUEHEARTSメジャーデビューシングル「リンダリンダ」昭和時代-日本-日本)--
1987TMNETWORK「GetWild」昭和時代-日本-日本)--
1987TUBE「SUMMERDREAM」昭和時代-日本-日本)--
1987アサヒビールが日本初の辛口ビール「アサヒスーパードライ」を発売。 昭和時代-日本-日本)--
1987あぶない刑事昭和時代-日本-日本)--
1987アンタッチャブル[米・リメイク版]昭和時代-日本-日本)--
1987オネアミスの翼 昭和時代-日本-日本)--
1987ゴクミ 昭和時代-日本-日本)--
1987スケバン刑事 昭和時代-日本-日本)--
1987スタンド・バイ・ミー[米] 昭和時代-日本-日本)--
1987ハチ公物語昭和時代-日本-日本)--
1987バブル 昭和時代-日本-日本)--
1987プラトーン[米]昭和時代-日本-日本)--
1987マルサの女 昭和時代-日本-日本)--
1987ゆきゆきて、神軍昭和時代-日本-日本)--
1987レコード大賞 : 近藤真彦「愚か者」昭和時代-日本-日本)--
1987安部譲二『塀の中の懲りない面々』昭和時代-日本-日本)--
1987花キン 昭和時代-日本-日本)--
1987吉幾三「雪國」昭和時代-日本-日本)--
1987宮本輝『優駿』昭和時代-日本-日本)--
1987桑田佳祐「悲しい気持ち (Just a man in love)」昭和時代-日本-日本)--
1987光GENJI「STAR LIGHT」、「ガラスの十代」昭和時代-日本-日本)--
1987国鉄分割民営化、JR発足昭和時代-日本-日本)--
1987私をスキーに連れてって昭和時代-日本-日本)--
1987小泉今日子「木枯しに抱かれて」昭和時代-日本-日本)--
1987少年隊「君だけに」昭和時代-日本-日本)--
1987森川由加里「SHOW ME」昭和時代-日本-日本)--
1987石ノ森章太郎『マンガ日本経済入門』昭和時代-日本-日本)--
1987赤ちゃん泥棒[米] 昭和時代-日本-日本)--
1987村上春樹『ノルウェイの森』 G・キングスレイ・ウォード『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』昭和時代-日本-日本)--
1987第97回(1987年上半期)芥川賞 : 村田喜代子 『鍋の中』昭和時代-日本-日本)--
1987第97回(1987年上半期)直木賞 : 山田詠美『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』昭和時代-日本-日本)--
1987第97回(1987年上半期)直木賞 : 白石一郎『海狼伝』昭和時代-日本-日本)--
1987第98回(1987年下半期)芥川賞 : 池澤夏樹 『スティル・ライフ』、三浦清宏 『長男の出家』昭和時代-日本-日本)--
1987第98回(1987年下半期)直木賞 : 阿部牧郎『それぞれの終楽章』昭和時代-日本-日本)--
1987竹取物語昭和時代-日本-日本)--
1987中山美穂「WAKU WAKUさせて」「派手!!!」昭和時代-日本-日本)--
1987中森明菜「TANGO NOIR」昭和時代-日本-日本)--
1987朝シャン 昭和時代-日本-日本)--
1987長渕剛「ろくなもんじゃねぇ」昭和時代-日本-日本)--
1987徳永英明「輝きながら・・・」昭和時代-日本-日本)--
1987二十四の瞳 昭和時代-日本-日本)--
1987年間1位 : 瀬川瑛子「命くれない」昭和時代-日本-日本)--
1987尾形大作「無錫旅情」昭和時代-日本-日本)--
1987美空ひばり「みだれ髪」昭和時代-日本-日本)--
1987俵万智『サラダ記念日』昭和時代-日本-日本)--
1987赤報隊事件 - 朝日新聞社に対するテロ事件 ~ 1990
昭和時代-日本-日本)--
1987携帯電話サービスが開始する昭和時代-日本-日本)--
19871.4 1.4. 『独眼竜政宗』(NHK大河ドラマ)昭和時代-日本-日本)--
19871.5 1.5. 六本木のディスコ「トゥーリア」店内で重量2トンの照明が落下。死者3名、負傷者14名。 昭和時代-日本-日本)--
19871.6 1.6. 竹下登内閣発足。 昭和時代-日本-日本)--
19871.17日本初の女性エイズ患者を認定。 昭和時代-日本-日本)--
19872.9 2.9. NTT株が上場。財テクブーム。 昭和時代-日本-日本)--
19872.22 2.22. アンディー・ウォーホル、画家・版画家(1928年)没- - )--
19873.30 3.30. 安田火災がゴッホの「ひまわり」を53億円で落札する。 昭和時代-日本-日本)--
19874. 4.. 国鉄分割民営化 - 日本国有鉄道が民営化する(三公社の終焉)昭和時代-日本-日本)--
19874.1 4.1. 国鉄が分割・民営化され、JRグループ7社が発足。 昭和時代-日本-日本)--
19874.1 4.1. 春日照代、漫才師(春日三球・照代)(1935年)没昭和時代-日本-日本)--
19874.17 4.17. アメリカ政府、日米半導体協定違反を理由に、日本製パソコン、カラーTV、電動工具に100%の報復関税実施を表明-北米-アメリカ)-テレビ-
19874.24 4.24. 『朝まで生テレビ!』放送開始昭和時代-日本-日本)-テレビ-
19875.12 5.12. 台湾独立聯盟を台湾独立建国聯盟と改称(通称はいずれも台独聯盟)-東アジア-台湾)--
19876. 6.. 許世楷を台独聯盟主席に選出-東アジア-台湾)--
19876. 6.. 6・29宣言.新しい民主憲法公布,大統領直接選制宣言-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19876.12 6.12. 郷ひろみと二谷友里恵が結婚 昭和時代-日本-日本)--
19876.13 6.13. プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄が連続試合出場2131の世界新記録を樹立。 昭和時代-日本-日本)--
19876.16 6.16. 鶴田浩二、俳優 没昭和時代-日本-日本)--
19877.4 7.4.  NHKの衛星放送が24時間放送開始昭和時代-日本-日本)--
19877.15 7.15. 「戒厳令」解除-東アジア-台湾)--
19877.15 7.15. 38年間続いた戒厳令を解除-東アジア-台湾)--
19877.16 7.16. トニー谷、コメディアン(1917年)没 7.17. 石原裕次郎、俳優 没昭和時代-日本-日本)--
19877.18 7.18. 『FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島』が放送開始(第1回FNSの日)昭和時代-日本-日本)-テレビ-
19878.7 8.7. 岸信介、第56・57代内閣総理大臣(1896年)没昭和時代-日本-日本)--
19879. 9.. ダライ・ラマ、米議会の人権会議で演説し、中国政府との交渉によってチベット問題の解決を図るための 「五項目和平プラン」を提案-東アジア-チベット)--
19879.16 9.16. モントリオールでフロンガス規制を討議する国際会議。1999年までに消費量を半減する議定書に24か国が署名-北米-カナダ)--
19879.18 9.18. 日本の国会において「台湾住民である戦没者遺族等に対する弔慰金に関する法律案」成立。(実施に関する法律案は1988年4月に成立)台湾住民である日本の旧軍人または旧軍属であった戦没者の遺族、戦傷病者、その遺族に対して、弔慰金・見舞金一律二百万円を支給することを決定。-東アジア-台湾)--
19879.20 9.20. おニャン子クラブが解散 昭和時代-日本-日本)--
19879.21 9.21. ジャコ・パストリアス、ジャズ及びフュージョンベーシスト(1951年)没昭和時代-日本-日本)--
198710.ラサで中国支配に反対する2つの大規模デモが勃発し、国際的に報道される-東アジア-チベット)--
198710.3 10.3. 『ねるとん紅鯨団』(関西テレビ、出演:とんねるず )昭和時代-日本-日本)-テレビ-
198710.4 10.4. 『仮面ライダーBLACK』昭和時代-日本-日本)--
198710.5 10.5.  『午後は○○おもいッきりテレビ』放送開始昭和時代-日本-日本)-テレビ-
198710.27 10.27. 青山テルマ、歌手 昭和時代-日本-日本)--
198711. 11.. 大韓航空機事件の発生 (中東への出稼ぎ労働者たちを乗せた大韓航空機がミャンマー領海上空で、共和国工作員により爆破され、犯人として金賢姫が逮捕され、機体は消息不明のまま捜索が打ち切られる)-東アジア-ミャンマー、朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
198711. 11.. 「探親」容認親族訪問自由化-東アジア-台湾)--
198711. 11.. 竹下登内閣(自由民主党)が誕生する昭和時代-日本-日本)--
198711.6 11.6. 第74代首相 竹下登(~平元.6.3)昭和時代-日本-日本)--
198711.10 11.10. 民進党第2回大会で姚嘉文を主席に選出、「台湾独立を主張する自由」を決議-東アジア-台湾)--
198711.17 11.17. 川口浩、俳優・探検家 没昭和時代-日本-日本)--
198712. 12.. 中距離核戦力全廃条約 - アメリカとソビエト連邦の軍縮条約昭和時代-日本-日本)--
198712.4 12.4. 木下優樹菜、グラビアアイドル 昭和時代-日本-日本)--
198712.17 12.17. 千葉県東方沖地震、死者2名。 昭和時代-日本-日本)--
1988青函トンネル開業本州と北海道が陸続きになった。--)--
1988瀬戸大橋開通本州と四国が陸続きになった。--)--
19881-20アメリカ政府、北朝鮮をテロ支援国家と認定し、対抗措置決定-北米-アメリカ)--
198811-8アメリカ大統領選挙、共和党のブッシュが当選(1989.1-20 大統領就任)-北米-アメリカ)--
19882-1アメリカ・キューバ・アンゴラ、キューバ軍のアンゴラ撤退で原則合意-北米-アメリカ)--
19882-4アメリカ連邦大陪審、パナマの反米派実力者ノリエが国軍司令官を麻薬取引容疑で起訴-北米-アメリカ)--
19884-6ニューヨークで、公共の場所などでの喫煙を禁止・制限する包括禁煙法が発効-北米-アメリカ)--
19885-29レーガン訪ソ(~31 地下核実験検証など9文書調印。6-1 首脳会談でINF全廃条約の批准書交換)-北米-アメリカ)--
19886-20日米牛肉・オレンジ自由化交渉決着-北米-アメリカ)--
1988年、アメリカで商用インターネットが始まる-北米-アメリカ)--
198812-13パレスチナ解放機構(PLO)のアラファト議長が国連総会で演説(~15 国連総会、PLOをパレスチナに呼称変更議決。-16 アメリカとパレスチナ、初の公式会談)-北米-アメリカ)--
19882-1アメリカ・キューバ・アンゴラ、キューバ軍のアンゴラ撤退で原則合意-北米-アメリカ)--
19882-4アメリカ連邦大陪審、パナマの反米派実力者ノリエが国軍司令官を麻薬取引容疑で起訴-北米-アメリカ)--
1988ヨルダン、ヨルダン川西岸とガザ地区の統治権を放棄。-中東-イスラエル)-イスラエルの歴史-
19881-2アメリカのレーガン大統領とカナダのマルルーニー首相、米加自由貿易協定に調印-北米-カナダ、アメリカ)--
1988ソビエト連邦がアフガニスタンから撤退ソ連、アフガニスタン-アジア-ソ連、アフガニスタン)--
19885-22ハンガリーのカーダール書記長失脚、後任にグロース-東欧-ハンガリー)--
198811-24ハンガリー首相に経済改革派のネーメト就任-東欧-ハンガリー)--
19885-29アメリカのレーガン大統領、訪ソ(~31 地下核実験検証など9文書調印。6-1 首脳会談でINF全廃条約の批准書交換)-欧州-ヨーロッパ)--
19886-19トロント・サミットでソビエト連邦の「ペレストロイカ」を評価する政治宣言採択-欧州-ヨーロッパ)--
19886-25ヨーロッパ共同体(EC)と経済相互援助会議(コメコン)、公式関係樹立の共同宣言-欧州-ヨーロッパ)--
19889-30ソビエト連邦でグロムイコ最高会議幹部会議長ら古参幹部5人解任(10-1 ゴルバチョフ書記長が議長兼任)-欧州-ヨーロッパ)--
198810-8ユーゴスラビア・コソボ自治州の民族紛争拡大(ユーゴ紛争)-欧州-ヨーロッパ)--
198812-6ゴルバチョフ・ソビエト連邦党書記長訪米(~7 国連総会演説で、2年間でソビエト連邦軍を一方的に50万人削減すると表明)-欧州-ヨーロッパ)--
1988国民党一党支配体制は蒋経国の時代の後半に揺らぎ始め、1988年の同氏の死去にともなう内省人李登輝の総統就任の頃から政治的民主化の波が台湾を覆うようになった。国民党の守旧派を牽制し、軍を掌握していく李登輝の水際だった政治的辣腕も加わって台湾の民主化は加速した。「台独」を党綱領に盛り込んだ内省人の政党である民進党が躍進し、2000年春にはついに民進党の陳水扁が李登輝の後を襲って総統に選出された。-東アジア-台湾)--
1988台湾の民主化
1988年には初めて台湾出身者(本省人)である李登輝政権が成立、大胆な民主化を進めた。1990年には、台湾で初めて国民の直接選挙による総統選挙が行われ、李登輝が再任された。-東アジア-台湾)--
19881988蒋経国死去、李登輝が総統に昇格。-東アジア-台湾)--
1988盧泰愚政権…第十三代大統領(1988~1993)-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19881988.09ソウル五輪の開催 内政面で苦境に立った盧大統領は、国際政局の中で積極策をとり、北方外交を展開する -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19881988年ソウルオリンピック 盧泰愚政府はソウルオリンピックを成功裏に開催し、順調に政権をスタートさせました。 -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1988韓国,13代国会議員選挙-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1988韓国,ハングル綴字法告示-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1988韓国,第六共和国出帆-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1988韓国,貿易高1000億ドル突破.世界十大貿易圏の仲間入りを果たす-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1988ハングル綴字法告示国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1988盧泰愚政府成立国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1988第24回ソウルオリンピック大会国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1988第24回ソウルオリンピック大会開催.北朝鮮不参加-東アジア-朝鮮、北朝鮮)--軍政期・後南北国時代
1988「ラストエンペラー」昭和時代-日本-日本)--
1988「危険な情事」昭和時代-日本-日本)--
1988「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」昭和時代-日本-日本)--
1988Wink「愛が止まらない」 THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」昭和時代-日本-日本)--
1988いとうせいこう『ノーライフキング』昭和時代-日本-日本)--
1988おたく族 昭和時代-日本-日本)--
1988キープする 昭和時代-日本-日本)--
1988しょうゆ顔 昭和時代-日本-日本)--
1988ママドル 昭和時代-日本-日本)--
1988吉本ばなな『キッチン』昭和時代-日本-日本)--
1988久保田利伸「You Were Mine」昭和時代-日本-日本)--
1988光GENJI「パラダイス銀河」「ガラスの十代」「Diamondハリケーン」「剣の舞」昭和時代-日本-日本)--
1988工藤静香「MUGO・ん…色っぽい」昭和時代-日本-日本)--
1988広瀬隆『危険な話』昭和時代-日本-日本)--
1988山下達郎「GET BACK IN LOVE」昭和時代-日本-日本)--
1988青函トンネル開通 瀬戸大橋開通昭和時代-日本-日本)--
1988石原まき子『裕さん、抱きしめたい』昭和時代-日本-日本)--
1988浅香唯「C Girl」昭和時代-日本-日本)--
1988村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』昭和時代-日本-日本)--
1988村上龍『トパーズ』昭和時代-日本-日本)--
1988大河ドラマ 武田信玄 (NHK大河ドラマ) : 主演:中井貴一昭和時代-日本-日本)--
1988第100回(1988年下半期)芥川賞 : 南木佳士 『ダイヤモンドダスト』 、李良枝 『由煕』昭和時代-日本-日本)--
1988第100回(1988年下半期)直木賞 : 杉本章子『東京新大橋雨中図』昭和時代-日本-日本)--
1988第100回(1988年下半期)直木賞 : 藤堂志津子『熟れてゆく夏』昭和時代-日本-日本)--
1988第99回(1988年上半期)芥川賞 : 新井満 『尋ね人の時間』昭和時代-日本-日本)--
1988第99回(1988年上半期)直木賞 : 景山民夫『遠い海から来たCOO』昭和時代-日本-日本)--
1988第99回(1988年上半期)直木賞 : 西木正明『凍れる瞳』『端島の女』昭和時代-日本-日本)--
1988男闘呼組「DAY BREAK」昭和時代-日本-日本)--
1988中山美穂「人魚姫」昭和時代-日本-日本)--
1988長渕剛「とんぼ」「乾杯」昭和時代-日本-日本)--
1988田原俊彦「抱きしめてTONIGHT」昭和時代-日本-日本)--
1988南野陽子「吐息でネット」「はいからさんが通る」昭和時代-日本-日本)--
1988氷室京介「ANGEL」昭和時代-日本-日本)--
1988リクルート事件 - 政財界の大規模な贈収賄事件昭和時代-日本-日本)--
1988ソニーもVHS併売-日本-日本)-テレビ-
19881.「報禁」解除新聞新規発行容認-東アジア-台湾)--
19881.3 1.3. 『タモリ・たけし・さんま(BIG3)世紀のゴルフマッチ』がスタート。昭和時代-日本-日本)--
19881.9宇野重吉、俳優 没昭和時代-日本-日本)--
19881.13蒋経国総統死去(1910.4.24~1988.1.13)桃園縣慈湖近傍に安置李登輝副総統が総統に昇格-東アジア-台湾)--
19881.13蒋経国総統死去。李登輝副総統、総統に就任-東アジア-台湾)--
19882.10 2.10. ファミコンソフト『ドラゴンクエストIII』発売昭和時代-日本-日本)--
19882.23 2.23. ソビエト連邦アゼルバイジャン共和国でアルメニア住民がアルメニア共和国帰属を求めてデモ、アゼルバイジャン紛争の始まり(ナゴルノ・カラバフ戦争)-中欧-ソビエト、アゼルバイジャン、アルメニア)--
19883. 3.. 青函トンネルが開通する昭和時代-日本-日本)--
19883.7 3.7. 東京ドームが完成。 昭和時代-日本-日本)--
19883.13 3.13. 青函トンネル開通。 昭和時代-日本-日本)--
19884. 4.. 瀬戸大橋が開通する昭和時代-日本-日本)--
19884.4 4.4. フジ系ドラマ『教師びんびん物語』昭和時代-日本-日本)--
19884.10 4.10. 瀬戸大橋開通。 昭和時代-日本-日本)--
19884.14 4.14. ジュネーブでアフガニスタン・パキスタン・アメリカ・ソビエト連邦の4国がアフガニスタン和平合意文書に調印(8-15 ソビエト連邦軍撤兵完了)-西欧-スイス、アフガニスタン・パキスタン・アメリカ・ソビエト)--
19884.16 4.16. 「となりのトトロ」(宮崎駿監督)・「火垂るの墓」(高畑勲監督)が同時公開。昭和時代-日本-日本)--
19885.8 5.8. フランス大統領選でミッテラン再選-西欧-フランス)--
19885.13 5.13. チェット・ベイカー、ジャズトランぺッター(1929年生まれ)没昭和時代-日本-日本)--
19886. 6.. ダライ・ラマ、欧州議会でストラスブール提案を発表。 この中でチベット3州を統合し、真の自治を享受するが、チベットの防衛、外交については引き続き中国が担当することができると提案-東アジア-チベット)--
19886.25 6.25. 「敦煌」昭和時代-日本-日本)--
19887.2 7.2. 「またまたあぶない刑事」昭和時代-日本-日本)--
19887.6 7.6. 東八郎、コメディアン・タレント(1936年生まれ)没昭和時代-日本-日本)--
19887.16 7.16. 「AKIRA」公開昭和時代-日本-日本)--
19887.16 7.16. 『FNSスーパースペシャル 1億人のテレビ夢列島'88』を放送。昭和時代-日本-日本)-テレビ-
19887.23 7.23. なだしお事件。遊漁船「第一富士丸」と海上自衛隊の潜水艦「なだしお」が衝突昭和時代-日本-日本)--
19888.13 8.13. 「ぼくらの七日間戦争」昭和時代-日本-日本)--
19888.20 8.20. イラン・イラク戦争停戦。 -中東-イラン)--
19889.13 9.13. 日本国内でコンピュータ・ウィルスの被害が初めて報告される。昭和時代-日本-日本)--
19889.13 9.13. 堀江しのぶ、タレント(1965年生まれ)没昭和時代-日本-日本)--
19889.14 9.14. 流通業界最大手のダイエー、南海ホークスの買収を発表。 昭和時代-日本-日本)--
19889.17 9.17. ソウルオリンピック-東アジア-朝鮮)--軍政期・後南北国時代
19889.19 9.19. 昭和天皇の容態が急変し深夜に大量吐血。以後、各地で祭・催事などを自粛昭和時代-日本-日本)--
198810.7 10.7. あぶない刑事セカンドシリーズ『もっとあぶない刑事』放送開始-(1989年3月31日最終話放送) 。昭和時代-日本-日本)--
198810.8 10.8. 堀北真希、女優 昭和時代-日本-日本)--
198810.12 10.12. 『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』がスタート。(1996年9月25日に終了)。昭和時代-日本-日本)--
198810.13 10.13. 『とんねるずのみなさんのおかげです』レギュラー番組として放送開始。昭和時代-日本-日本)--
198810.23 10.23. ファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ3』発売昭和時代-日本-日本)--
198810.31 10.31. スーパーマリオブラザーズ3発売 昭和時代-日本-日本)--
198811.9 11.9. アメリカ大統領選挙でジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュがマイケル・デュカキスを破って当選。 昭和時代-日本-日本)--
198811.10 11.10. 竹下内閣時に、自民党が消費税関連法案を強行採決。 昭和時代-日本-日本)--
198811.14 11.14. 三木武夫、第66代内閣総理大臣(1907年生まれ)没昭和時代-日本-日本)--
198812. 12.. 『自由時代』誌(編集発行人=鄭南榕)、許世楷・台灣獨立建國聯盟主席起草の「台湾共和国憲法草案」を掲載-東アジア-台湾)--
198812.4 12.4. 世界初となるCD-ROMドライブ搭載コンピュータ周辺機器『CD-ROM』がNECホームエレクトロニクスにより発売される。 昭和時代-日本-日本)--
198812.7 12.7. ソビエト連邦のアルメニアでM7.0の大地震、死者数万人-中欧-ソビエト、アルメニア)--
198812.13 12.13. パレスチナ解放機構(PLO)のアラファト議長が国連総会で演説(~15 国連総会、PLOをパレスチナに呼称変更議決。-16 アメリカとパレスチナ、初の公式会談)-北米-アメリカ)--
198812.17 12.17. ファミコンソフト『ファイナルファンタジーII』発売昭和時代-日本-日本)--
198812.19 12.19. 北海道の十勝岳が26年ぶりに噴火。 昭和時代-日本-日本)--
198812.24 12.24. 消費税の導入を柱とした税制改革6法案が成立。 昭和時代-日本-日本)--
198812.24 12.24. 消費税法案成立昭和時代-日本-日本)--
198812.27 12.27. アルカーイダが組織される。 昭和時代-日本-日本)--
198812.27 12.27. リクルート事件 昭和時代-日本-日本)--
1989マルタで米ソ首脳会談、冷戦終結宣言--)--
1989昭和天皇崩御1月 昭和天皇崩御。--)--
1989平成に改元元号を平成に改元。--)--
1989ベルリンの壁崩壊東欧の社会主義国の自由化が進み、ベルリンの壁撤去。--)--
198910-17サンフランシスコでM7.1の大地震、死者65人-北米-アメリカ)--
198911-7ニューヨーク市で初の黒人市長-北米-アメリカ)--
198912-14チリで19年ぶりの大統領選、反ピノチェト軍政派のエルウイン圧勝、16年ぶりに民政復帰-北米-アメリカ)--
198912-15パナマ議会、ノリエガ将軍を国家元首に。アメリカとの戦争状態宣言(~20 アメリカ、パナマに武力介入。-24 ノリエガ体制崩壊)-北米-アメリカ)--
198912-2マルタ島でブッシュ・ゴルバチョフの米ソ首脳会談(~3 共同記者会見で東西冷戦の終結・新世界秩序形成を宣言)-北米-アメリカ)--
19892-2パラグアイでクーデター。ストロエスネル大統領による35年間の独裁体制崩壊-北米-アメリカ)--
19893-24アラスカで大型タンカー座礁、北米最大の原油流出被害に緊急事態宣言-北米-アメリカ)--
19895-25アメリカ、通商法のスーパー301条を適用し不公正貿易国に日本を特定-北米-アメリカ)--
19898-10パウエル、黒人として初のアメリカ統合参謀本部議長就任(~93年)-北米-アメリカ)--
19899-25アメリカのブッシュ大統領、化学兵器を10年で全廃する条約締結を提案-北米-アメリカ)--
19892-2パラグアイでクーデター。ストロエスネル大統領による35年間の独裁体制崩壊-北米-アメリカ)--
19893-24アラスカで大型タンカー座礁、北米最大の原油流出被害に緊急事態宣言-北米-アメリカ)--
19898-24コロンビアの麻薬業者、政府に全面戦争宣言(~27 政府、麻薬組織に宣戦布告)-北米-アメリカ)--
19899-27ソニー(株)がアメリカの映画会社コロンビアを買収-北米-アメリカ)--
1989ソニーが米コロンビア映画買収  目的の一つは、以後の規格争いに勝つため(大賀氏)。→後のブルーレイではソニー・パナソニック陣営が東芝陣営を下した&br2002 ソニー、ベータ方式のレコーダーの生産終了&br2016/3 ソニー、ベータマックス方式のビデオカセットテープ(4種類)の出荷もついに終了。ベータ約40年の歴史に幕-北米-アメリカ、日本)--
1989007 消されたライセンス[英] .. BACK TO THE FUTURE PART II バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2昭和時代→平成-西欧-イギリス、日本)--
1989ソ連からイスラエルへの大量移民始まる。-中東-イスラエル)-イスラエルの歴史-
19898-24コロンビアの麻薬業者、政府に全面戦争宣言(~27 政府、麻薬組織に宣戦布告)-中南米-コロンビア)--
19899-30東ドイツ、プラハとワルシャワの西ドイツ大使館に滞留する東独市民約6000人の出国を認める(10-1 特別列車で西ドイツへ出国)-西欧-ドイツ)--
198910-18東ドイツのホーネッカー議長辞任-西欧-ドイツ)--
198911-9東ドイツ、旅行制限法を改正し西ドイツとの国境を開放(~10 ベルリンの壁の取り壊し始まる)-西欧-ドイツ)--
1989年11月 9日 A?\??\A ベルリンの壁崩壊 90年10月3日 ドイツ再統一-西欧-ドイツ)--
19892-11ハンガリー、複数政党制導入(3-11 新党「民主フォーラム」正式結成)-東欧-ハンガリー)--
19895-2ハンガリーがオーストリア国境のフェンス撤去開始-東欧-ハンガリー)--
19897-13パリでフランス革命200年祭式典-西欧-フランス)--
1989このころ東欧各国が民主化に向かう-欧州-ヨーロッパ)--
19893-2EC環境相理事会、フロンガスの全面禁止で合意-欧州-ヨーロッパ)--
19893-16ポーランドで「連帯」合法化-欧州-ヨーロッパ)--
19895-15ソビエト連邦のゴルバチョフ書記長、最高首脳として30年ぶりに訪中(~16 小平中央軍事委員会主席と会談。-18 中ソ関係正常化の共同声明)-欧州-ヨーロッパ)--
19898-23バルト三国を150万人で結ぶ対ソ抗議示威行動(人間の鎖)-欧州-ヨーロッパ)--
198912-2アメリカのブッシュ大統領とソビエト連邦のゴルバチョフ議長、マルタ島で初の首脳会談(~3 共同記者会見で東西冷戦終結・新世界秩序形成を宣言)-欧州-ヨーロッパ)--
198912-17ルーマニアのブカレストで、市民のデモへの治安警察の武力弾圧に対抗して、国軍の多数が市民を支援、流血の市街戦(~22 チャウシェスク政権崩壊。-24 新政権、全土制圧を宣言。-25 チャウシェスク夫妻銃殺)-欧州-ヨーロッパ)--
19891989週刊誌『自由時代』編集長の鄭南榕、国民党政権に抗議して焼身自殺。-東アジア-台湾)--
19891989.06平壌で世界青年学生祭典を開催 (この開催のために多額の経費を投じ、共和国の財政事情の悪化に拍車をかける) -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
19891989.09「南北交流協力に関する基本方針」の発表 -東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1989韓国政府,ハンガリー,ポーランドなど東欧圏国家と修好-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1989朝鮮王朝最後の皇太子妃方子死去-東アジア-朝鮮、大韓民国)--軍政期・後南北国時代
1989ハンガリー、ポーランドなど東欧圏国家と修好国史年表-東アジア-朝鮮、大韓民国)-国史年表-軍政期・後南北国時代
1989小泉今日子「学園天国」、Wink「淋しい熱帯魚」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989『おぼっちゃまくん』、『らんま1/2』がスタート。昭和時代→平成-日本-日本)--
1989NHK大河ドラマ『春日局』 .. イカ天(「平成名物テレビ・いかす!バンド天国」 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989X(X JAPAN)がアルバム『BLUE BLOOD』(「紅」「ENDLESS RAIN」等収録)でメジャーデビュー昭和時代→平成-日本-日本)--
1989ZIGGY「GLORIA」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989エスニックブーム 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989お局さま 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989カオマ「ランバダ」 : 世界中にランバダブームが起こる昭和時代→平成-日本-日本)--
1989コードレス留守番電話 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989ゴジラVSビオランテ昭和時代→平成-日本-日本)--
1989ツーショット 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989テトリス 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989トレンディー 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989ハナコさん 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989フジテレビ系ドラマ『愛しあってるかい!』を放送。昭和時代→平成-日本-日本)-テレビ-
1989プリンセス・プリンセス「Diamonds」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989永井真理子「ミラクル・ガール」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989ほたる族 .. みつぐ君昭和時代→平成-日本-日本)--
1989井上靖『孔子』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989一杯のかけそば 昭和時代→平成-日本-日本)--
1989吉本ばなな『TUGUMI』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989各局のワイドショーは、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件関連の話題一色に。昭和時代→平成-日本-日本)--
1989工藤静香「嵐の素顔」 .. 森高千里「17才」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989牛若丸三郎太「勇気のしるし~リゲインのテーマ~昭和時代→平成-日本-日本)--
1989光GENJI「太陽がいっぱい」 .. 聖飢魔II 「白い奇蹟」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989聖飢魔II 「白い奇蹟」でNHK紅白歌合戦出場昭和時代→平成-日本-日本)--
1989鹿児島商船の超高速船トッピーが就航昭和時代→平成-日本-日本)--
1989村上春樹『ノルウェイの森』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989盛田昭夫・石原慎太郎『「NO」と言える日本』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第101回(1989年上半期)芥川賞 : 該当作品なし昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第101回(1989年上半期)直木賞 : ねじめ正一『高円寺純情商店街』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第101回(1989年上半期)直木賞 : 笹倉明『遠い国からの殺人者』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第102回(1989年下半期)芥川賞 : 大岡玲 『表層生活』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第102回(1989年下半期)芥川賞 : 瀧澤美恵子 『ネコババのいる町で』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第102回(1989年下半期)直木賞 : 原尞『私が殺した少女』ベストセラー昭和時代→平成-日本-日本)--
1989第102回(1989年下半期)直木賞 : 星川清司『小伝抄』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989男闘呼組「TIME ZONE」、爆風スランプ「Runner」昭和時代→平成-日本-日本)--
1989藤村由加『人麻呂の暗号』昭和時代→平成-日本-日本)--
1989美空ひばり「川の流れのように」(人生最後の曲に)昭和時代→平成-日本-日本)--
1989昭和時代5/平成昭和時代→平成-日本-日本)--
1989日本の政府開発援助(ODA)が世界最大級となる ~ 2000昭和時代→平成-日本-日本)--
1989日本で衛星による本放送が開始 →2000年からはデジタル衛星放送も-日本-日本)-テレビ-
19891989/10CSで放送をするため放送法と電波法改正。通信衛星 (tele)communications satellite 2001末 通信衛星でデータ配信緩和。従来、放送は不特定多数が、通信は特定・少数が受信するものとされてきた
CS放送により、BBCワールドなど多様な海外放送を家庭で見られるように
↑19950415雑誌「衛星テレビ受信テクニック」表紙 三才ブックス刊、ラジオライフ別冊
↑朝日新聞1996/5/2 衛星デジタルの時代が始まる-日本-日本)-テレビ-
1989BS 1989/6 本放送 8月有料化-日本-日本)-テレビ-
19891989/10 CSで放送をするため放送法と電波法改正。通信衛星 (tele)communications satellite 2001末 通信衛星でデータ配信緩和。従来、放送は不特定多数が、通信は特定・少数が受信するものとされてきた-日本-日本)-テレビ-
1989上対馬町比田勝港と韓国釜山港を結ぶ不定期航路対馬国際ライン「あをしお号」を就航。-日本-日本、対馬)-対馬-
1989.04.22.エミリオ・セグレ、物理学者(1905年)没--)--
1989.07.16.ヘルベルト・フォン・カラヤン、指揮者(1908年)没--)--
19891.・パンチェン・ラマ10世がシガツエ訪問中に死去 死の数日前、パンチェン・ラマは声明で中国のチベット支配は利益よりも多くの害をもたらしたと指摘-東アジア-チベット)--
19891.郭倍宏・台独聯盟米国本部主席、台湾に潜入、民進党大衆集会で講演。大衆の妨害で警察は彼を逮捕できず、郭は12月に台湾を脱出-東アジア-台湾)--
19891.1Mr.Children結成。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19891.6 1.6. 第124代昭和天皇崩御89歳(1901年)昭和時代→平成-日本-日本)--
19891.7昭和天皇崩御-東アジア-台湾)--
平成時代(へいせい) - [1989.1.8 ~ ]
19891.7昭和天皇崩御に伴い、7日朝から9日未明までの間、民放はCM無しという変則編成となった。昭和時代→平成-日本-日本)--
19891.7第125代 今上天皇、皇太子明仁親王即位(今上天皇 - きんじょうてんのう)昭和時代→平成-日本-日本)--
19891.7昭和時代平成時代(へいせい) - [1989.1.8 ~ ]昭和時代→平成-日本-日本)--
19891.20第41代大統領 ジョージ・ハルバート・ウォーカー・ブッシュ( - 1993.01.20)-北米-アメリカ)--
19891.23高橋良明、俳優 没昭和時代→平成-日本-日本)--
19892.4全国の銀行が完全週休2日制となり、全ての土曜日で窓口業務を中止昭和時代→平成-日本-日本)--
19892.9 2.9. 手塚治虫、漫画家(1928年)没昭和時代→平成-日本-日本)--
19892.24 2.24. 大喪の礼に伴い、関連特番を放送するほか、民放各局はCMを自粛。昭和時代→平成-日本-日本)--
19892.25 2.25. ファミコンソフト『ファミコンジャンプ 英雄列伝』発売。昭和時代→平成-日本-日本)--
19892.26 2.26. オフコース解散。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19893. 3.. ラサでの3日間の抗議デモを受けて、中国がチベットに戒厳令を宣言-東アジア-チベット)--
19893.29 3.29. 女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚。16歳~18歳の少年の犯行に衝撃。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19894.1 4.1. 消費税施行。税率は 3%。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19894.7 4.7. 叛乱罪で召喚され、出頭を拒否した鄭南榕(41歳)が警官隊包囲の中で焼身自殺-東アジア-台湾)--
19894.10 4.10. 色川武大(阿佐田哲也)、小説家(1929年)没 4.27. 松下幸之助、実業家・松下電器創業者(1894年)没昭和時代→平成-日本-日本)--
19894.21 4.21. 任天堂が携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。同時発売ソフト『スーパーマリオランド』『役満』がヒット。昭和時代→平成-日本-日本)--
19894.22 4.22. あぶない刑事シリーズの第3作『もっともあぶない刑事』劇場公開。昭和時代→平成-日本-日本)--
19895.19 5.19. 鄭南榕の葬式に参列していた詹益樺(32歳)総統府前で焼身自殺-東アジア-台湾)--
19896.3 6.3. 第75代首相 宇野宗佑(~平元.8.10)昭和時代→平成-日本-日本)--
19896.3 6.3. テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』(開始時のタイトルは『どーする!?TVタックル』)が放送開始。昭和時代→平成-日本-日本)-テレビ-
19896.4 6.4. 天安門事件中華人民共和國『平和統一、一国二制度』の方針発表-東アジア-台湾)--
19896.4 6.4. 中国で天安門事件中華人民共和国-東アジア-中華人民共和国)--
19896.4 6.4. 六四天安門事件 - 中国政府が民主化デモを武力鎮圧・虐殺する
宇野宗佑内閣(自由民主党)が誕生する昭和時代→平成-日本-日本)--
19896.11 6.11. 歌手の中森明菜が、当時交際関係にあった歌手の近藤真彦の自宅で腕を切り自殺未遂。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19896.14 6.14. ゲームボーイソフト『テトリス』発売。テトリスブームとなる。昭和時代→平成-日本-日本)--
19896.22 6.22. フジテレビ開局30周年記念特別番組『FNSスーパースペシャル 1億人のテレビ夢列島'89』放送。昭和時代→平成-日本-日本)-テレビ-
19896.24 6.24. 美空ひばり、歌手(1937年)没昭和時代→平成-日本-日本)--
19897.29 7.29. 『魔女の宅急便』(宮崎駿監督)が劇場公開。昭和時代→平成-日本-日本)--
19898. 8.. 海部俊樹内閣(自由民主党)が誕生する昭和時代→平成-日本-日本)--
19898.7 8.7. わいせつ容疑で逮捕された男性が東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件を自供。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19898.10 8.10. 第76代首相 海部俊樹①(~平2.2.28)昭和時代→平成-日本-日本)--
19898.27 8.27. ファミコンソフト『MOTHER』発売。昭和時代→平成-日本-日本)--
19899.27 9.27. ソニー(株)がアメリカの映画会社コロンビアを買収-北米-アメリカ)--
19899.27 9.27. 横浜ベイブリッジ開通。 昭和時代→平成-日本-日本)--
19899.28 9.28. フェルディナンド・マルコス、フィリピン大統領(1917年)没-東南アジア-フィリピン)--
19899.28 9.28. TBSの人気音楽番組『ザ・ベストテン』が放送終了。(1978年1月19日~・放送回数603回) 昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.ダライ・ラマにノーベル平和賞授与が決定-東アジア-チベット)--
198910.1 10.1. 日本テレビ『THE・サンデー』(開始時のタイトルは『中村敦夫のザ・サンデー』)が放送開始。昭和時代→平成-日本-日本)-テレビ-
198910.2 10.2. TBS『筑紫哲也 NEWS23』が放送開始。昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.3 10.3. 『ダッシュ!四駆郎』がスタート。第一次ミニ四駆ブームの火付け役となった。昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.4 10.4. セクレタリアト、競走馬(1970年)没 10.26. 浦辺粂子、女優 没昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.11 10.11. 『機動警察パトレイバー』がスタート。昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.16 10.16. 『YAWARA!』がスタート。昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.18 10.18. フジテレビ『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』が放送開始。昭和時代→平成-日本-日本)-テレビ-
198910.18 10.18. 千葉市に日本コンベンションセンター(現:幕張メッセ)が開場。 昭和時代→平成-日本-日本)--
198910.19 10.19. フォークランド紛争以来断交していたイギリスとアルゼンチンが国交正常化-中南米-アルゼンチン、イギリス)--
198910.29 10.29. 日本シリーズ、 巨人、8年ぶり日本一。近鉄相手に3連敗から4連勝の大逆転。 昭和時代→平成-日本-日本)--
198911. 11.. ドイツのベルリンの壁が崩壊--)--
198911. 11.. ドイツのベルリンの壁が崩壊-西欧-ドイツ)--
198911. 11.. ベルリンの壁崩壊 - 市民がベルリンの壁を破壊する昭和時代→平成-日本-日本)--
198911.4 11.4. オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件。 昭和時代→平成-日本-日本)--
198911.5 11.5. F1オーストラリアGPで、中嶋悟が日本人初のファステストラップを記録する。 -オセアニア-オーストラリア)--
198911.6 11.6. 松田優作、俳優 没 11.23. 志賀真理子、アイドル声優 没昭和時代→平成-日本-日本)--
198911.9 11.9. ベルリンの壁崩壊-東アジア-台湾)--
198911.10 11.10. ベルリンの壁崩壊。壁が壊され始めたのはこの日で、検問所は前日(11月9日)から自由に行き来出るようになった。 -西欧-ドイツ)--
198912. 12.. マルタ会談 - アメリカとソビエト連邦の首脳会談で冷戦の終了を宣言昭和時代→平成-北米-アメリカ、ソビエト連邦)--
198912.3 12.3. ジョージ・H・W・ブッシュ米大統領とゴルバチョフ・ソビエト連邦議長がマルタ島で会談し、冷戦の終結を宣言。 -北米-アメリカ、ソ連)--
198912.15 12.15. ゲームボーイソフト『魔界塔士Sa・Ga』発売。昭和時代→平成-日本-日本)--
198912.17 12.17. アメリカのTVアニメ、ザ・シンプソンズ放送開始。 -北米-アメリカ)-テレビ-