松殿家

#author("2020-07-02T22:09:26+09:00","","")
松殿家
Tweet

松殿基房

  生没年:1145-1231
  父:関白 藤原忠通
    号:松殿
    1156 正五位下
    1156 左近衛少将
    1156 左近衛権中将
    1156 従四位下
    1157 従四位上
    1157 播磨権守
    1157 正四位下
    1157 従三位
    1157 権中納言
    1157 正三位
    1158 従二位
    1159 正二位
    1159 橘氏長者
    1160 権大納言
    1160-1161 内大臣
    1160-1166 左近衛大将
    1161-1164 右大臣
    1164-1166 左大臣
    1166-1172 摂政
    1166 藤原氏長者
    1167 従一位
    1170 殿下乗合事件
    1170-1171 太政大臣
    1172-1179 関白
    1179 治承三年の政変
    1179 大宰権帥
    1179 出家
  妻:(父:内大臣 三条公教)
    1163-1245 藤原隆忠
  妻:(父:内大臣 三条公教)
    1167-1196 藤原家房
  北政所:藤原忠子(父:太政大臣 藤原忠雅)
    1172-1238 師家
    従二位 寿子(摂政 九条良経室)
    1180-1236 承円
  妻:堀河局(父:美作守 三条行雅)
    1193-1273 忠房
  妻:(父:藤原公保)
    兼寛
  妻:家女房(父:民部(式部?)大輔 家実)
    1175-1229 仁慶
  妻:二条院典侍督局 婚子
    道弘
  女:
    聖尊
    尊誉
    尊澄
    良観
    1180-1236 実尊
    1177-1217 行意
    1213-1256 最守
    1167-1207 従三位 冬姫 伊子(源義仲および内大臣 源通親室)
    娘(一条高能室)
    八条院女房西御方(藤原公明室)

藤原隆忠

  生没年:1163-1245
  父:摂政関白 松殿基房
    号:大覚寺左大臣
    1174 正五位下
    1174 侍従
    権中納言
    1201 内大臣
    1204 右大臣
    1207 左大臣
    1211 従一位
    1220 出家
  妻:(父:左近衛少将 源通家)
    基忠
    1189-? 教忠
  女:
    道愉
    1204-1267 聖基
    娘(参議 園基氏室)
    大覚寺尼

藤原基忠

  生没年:
  父:左大臣 藤原隆忠
    1205 従三位
    従二位
    1225 出家
  妻:
    尊基
    忠瑜
    娘(尋源法印室)

藤原教忠

  生没年:1189-?
  父:左大臣 藤原隆忠
    1230 従三位
    1254 出家
  妻:

藤原家房

  生没年:1167-1196
  父:摂政関白 松殿基房
    1182 従五位上
    侍従
    左近衛中将
    1187 従三位
    1195 従二位
    1195 権中納言
  妻:

行意

  生没年:1177-1217
  父:摂政関白 松殿基房
    通称:山科僧正
    新三十六歌仙
    1193 一身阿闍梨
    1216 園城寺長吏
    1216 崇福寺別当
  妻:

松殿師家

  生没年:1172-1238
  父:摂政関白 松殿基房
    号:天王寺、中山
    1178 正五位下
    1178 従四位下
    1178 左近衛少将
    1178 左近衛中将
    1178 従四位下
    1179 播磨権守
    1179 正四位下
    1179 従三位
    1179 正三位
    1179 権中納言
    1179 治承三年の政変
    1179 解官
    1183 権大納言
    1183-1184 内大臣
    1183-1184 摂政
    1183-1184 藤原氏長者
    1183 従二位
    1184 正二位
    1211 称:松殿
    1232 出家
  妻:(父:権大納言 藤原隆房)
    1193-? 基嗣
  妾:(父:権大納言 藤原為家)
  妻:(父:権大納言 平時忠)
  女:
    実嗣
    ?-1280 澄快
    承澄?
    勝尊
    澄空
    慈弁
    覚修
    道源
    勧誉
    房性

松殿基嗣

  生没年:1193-?
  父:摂政 松殿師家
    1204 従五位上
    1205 侍従
    1205 左近衛少将
    1205 左近衛中将
    1205 正五位下
    1206 伊予介
    1206 従四位下
    1208 従四位上
    1211 播磨介
    1211 正四位下
    1213 従三位
    1215 正三位
    1216 従二位
    1218 権中納言
    1219 正二位
    1221 中納言
    1224 権大納言
    1232 解官
    1243 出家
  妻:(父:備前守 平光盛)
    基定
    勝円
    乗基
    娘(二条良忠母)

松殿忠房

  生没年:1193-1273
  父:摂政関白 松殿基房
    1202 従五位上
    1203 正五位下
    1203 侍従
    1203 右近衛少将
    1204 従四位下
    1204 近江権介
    1204 右近衛中将
    1205 従四位上
    1205 正四位下
    1207 従三位
    1208 備前権守
    1208 正三位
    1209 従二位
    1211 権中納言
    1212-1215 中納言
    1213 正二位
    1213 院別当
    1215 権大納言
    1224-1231 大納言
    1227 踏歌内弁
    1247 出家
  妻:(父:権中納言 持明院保家)
    1224-1291 良嗣
    兼教
  妻:(父:上総介 藤原重隆)
    1239-1317 兼嗣
    行仁
    ?-1308 良基
    源忠
    ?-1305 承教

松殿良嗣

  生没年:1224-1291
  父:大納言 松殿忠房
    1232 従五位下
    1232 侍従
    1236 因幡介
    1236 従五位上
    1237 右近衛少将
    1238 正五位下
    1239 従四位下
    1240 右近衛中将
    1241 土佐介
    1242 従四位上
    1242 正四位下
    1243 従三位
    1244-1247 美濃権守
    1248 正三位
    1255 従二位
    1259 正二位
    1263 出家
  妻:(父:北条実泰)
    藤原伊氏
    頼房
    1270-1342 冬房
    1254-? 持明院保藤(持明院家へ)
    隆弁
    禅弁
    娘(摂政 一条家経室)

松殿冬房

  生没年:1270-1342
  父:美濃権守 松殿良嗣
    初名:基定
    1288 従五位下
    1290 侍従
    1290 左近衛少将
    1291 従五位上
    1292 正五位下
    1293 従四位下
    1294 備中権介
    1296 従四位上
    1297 左近衛中将
    1298 正四位下
    1308 従三位
    1310 正三位
    1311 美作権守
    1313 従二位
    1317 参議
    1317 権中納言
    1317 正二位
    1336 出家
  妻:
    1296-1348 忠冬
    仁信
    尋忠

松殿忠冬

  生没年:1296-1348
  父:権中納言 松殿冬房
    初名:師基
    1298 従五位下
    1300 従五位上
    1300 正五位下
    1303-1306 侍従
    1309 従四位下
    1310 従四位上
    1311 左近衛少将
    1312 正四位下
    1316-1325 右近衛中将
    1329 左近衛中将
    1337 従三位
    1337 弾正大弼
    1338 参議
    1338 左近衛中将
    1342 正三位
    1342 権中納言
    1347 従二位
  妻:
    忠隆

松殿兼嗣

  生没年:1239-1317
  父:大納言 松殿忠房
    1252 従五位下
    1252 侍従
    1252 従五位上
    1253 左近衛少将
    1253 正五位下
    1254 甲斐介
    1254 従四位下
    1255 左近衛中将
    1256 従四位上
    1258 正四位下
    1261 従三位
    1262 丹波権守
    1263 正三位
    1269 参議
    1283 従二位
    1286 正二位
    1290 出家
  妻:(父:中納言 親宗)
    基教
    通輔
    忠兼

松殿基教

  生没年:
  父:参議 松殿兼嗣
    正五位下
    侍従
  妻:
    新陽明門院女房(俊教室)

松殿通輔

  生没年:
  父:参議 松殿兼嗣
    初名:兼輔
    1283 従五位下
    1284 侍従
    1284 従五位上
    1285 正五位下
    1289 左近衛少将
    1289 従四位上
    1298 正四位下
    1299 左近衛中将
    1300 従三位
    1308 正三位
    1313 従二位
    1313-1314 参議
    1317 正二位
  妻:
    1297-? 忠嗣
    房嗣
    師兼

松殿忠嗣

  生没年:1297-?
  父:参議 松殿通輔
    初名:兼藤
    1304 従五位下
    1308 侍従
    1309 従五位上
    1311 正五位下
    1312 従四位下
    1313 左近衛少将
    1315 従四位上
    1316-1322 右近衛中将
    1317 正四位下
    1329 右近衛中将
    1335 越前権介
    1340 従三位
    1346 参議
    1347 正三位
    1347 遠江権守
    1348 権中納言
    1351 中納言
    1353 従二位
    1354 大嘗会検校
    1357-1359 権大納言
    1357 踏歌内弁
    1358 正二位
    1365 出家
  妻:
    ?-1392 冬輔

松殿冬輔

  生没年:?-1392
  父:権大納言 松殿忠嗣
    1375 従三位
  妻:
    忠行

松殿忠行

  生没年:
  父:松殿冬輔
    右近衛中将
  妻:
    基高
    忠春(子:重輔)

松殿基高

  生没年:
  父:右近衛中将 松殿忠行
  妻:
    1457-1519 (養子)忠顕
    顕秀

松殿忠顕

  生没年:1457-1519
  父:准大臣 勧修寺教秀
  義父:松殿基高
    1508 従三位
    1510 右衛門督
    1511-1518 参議
    1513 正三位
    1518 越前下向
    1519 出家
  妻:
    家豊

松殿家

  生没年:
  父:参議 松殿忠顕
    従五位上
    左近衛少将
  妻:
    1615-1646 (再興)道昭

松殿道昭

  生没年:1615-1646
  父:関白 九条幸家
  義父:左近衛少将 松殿家
    初名:道基
    1634 正五位下
    1641 左近衛少将
    1641 左近衛中将
    1641 従四位下
    1641 正四位下
    1642 従三位
    1642 権中納言
    1643 権大納言
    1643 右近衛大将
    1643 正三位
    1643 踏歌内弁
    1644 従二位
    1645 正二位
  妻:(父:常陸水戸藩初代藩主 徳川頼房)
    1748-1768 (再興)忠孝

松殿忠孝

  生没年:1748-1768
  父:関白 九条尚実
  義父:権大納言 松殿道基
    1765 従五位上
    1766 正五位下
    1766 従四位下
    1766 左近衛権少将
    1767 正四位下
    1767 従三位
    1767 左近衛中将
    1768 権中納言
  妻: