縄文早期

● 早 期(そうき) 縄文文化の成立期(約7,000~1万年前)
 次が縄文文化の成立期としての「早期」である。約7,000~1万年前までの時代と推定される。この時期、一部の地域から順次、住様式としての竪穴住居が確立、初期的な縄文集落が形成された。
 土器型式であるが、まず関東地方に撚糸文土器様式が、続いて近畿・中部地方に押型文(おしがたもん)土器様式が、さらに九州地方南部と北海道東部でもそれぞれの地域的特色を持つ土器様式が成立した。
 東北地方はこれにやや遅れるが、早期中葉段階になると日計式(ひばかりしき)押型文土器様式が成立、まもなく次の貝殻沈線文(かいがらちんせんもん)土器様式に至って極めて密度の高い縄文社会が確立した。

#table_edit(): No such page: data_縄文早期