花山院家

花山院家

かざのいん、かざんいん

花山院(かざのいん、かざんいん)家  
            清華家 旧家 内々 750石
藤原氏北家師実流 侯爵
居所・西殿町下ル東側(京都市上京区)
 
19代・定凞(さだひろ)
西園寺公朝の子 母は大炊御門経名の娘
生没・永禄元年(1558)~寛永11年(1634)
従一位左大臣
正室・徳大寺公維の娘
継室・朝倉義景の娘
子女・20代忠長 実久(徳大寺公維養子)
定好 宗保(中御門宗敦養子) 
養子定逸(忠長の子、野宮家家祖)
女子→橋本実村室

20代・忠長(ただなが)
定凞の子 母は某氏
生没・天正16年(1588)~寛文2年(1662)
従四位上左近衛少将
正室・不詳
子女・養子定好(21代) 定逸(定凞養子)

21代・定好(さだよし)
19代定凞の子 母は朝倉義景の娘 
生没・慶長4年(1599)~寛文13年(1673)
従一位左大臣
正室・鷹司信尚の娘
子女・22代忠広 定教 定誠 

22代・忠広(ただひろ)
定好の子 母は正室鷹司信尚の娘
生没・寛永5年(1628)~元禄6年(1693)
正五位下侍従
正室・不詳
子女・養子定教(23代)

23代・定教(さだのり)
21代定好の子 母は正室鷹司信尚の娘
生没・寛永6年(1629)~承応2年(1653)
従三位左近衛中将
正室・不詳
子女・養子定誠(24代)
24代・定誠(さだのぶ)
21代定好の子 母は正室鷹司信尚の娘
生没・寛永17年(1640)~宝永元年(1704)
正二位内大臣
正室・大炊御門経孝の娘
継室・臼杵藩稲葉信通の娘
子女・25代持実 養子尊誠(中山篤親の子)
25代・持実(もちざね)
定誠の子 母は正室大炊御門経孝の娘 
生没・寛文10年(1670)~享保13年(1728)
従二位権大納言
正室・不詳
子女・26代師夏 常雅
26代・師夏(もろなつ)
持実の子 母は某氏
生没・元禄5年(1692)~元禄10年(1697)
従五位上
正室・なし
子女・養子常雅(27代)
27代・常雅(つねまさ)
25代持実の子 母は某氏
生没・元禄13年(1700)~明和8年(1771)
従一位右大臣
正室・鷹司房輔の子輔信の娘
子女・28代長凞 好生 女子→橋本実誠室
女子→東園基辰室 女子→野宮定業室
女子→松前藩松前道広
28代・長凞(ながひろ)
常雅の子 母は正室鷹司房輔の子輔信の娘
生没・享保21年(1736)~明和6年(1769)
正三位右近衛大将、権大納言
正室・不詳
子女・養子愛徳(29代)
29代・愛徳(よしのり)
中山栄親の子 母は某氏
生没・宝暦5年(1755)~文政12年(1829)
従一位右大臣
正室・宇和島藩伊達村候の娘、後に離縁
継室・阿波藩蜂須賀宗鎮の養子重隆の娘
子女・30代家厚 定章(今城定成養子)
養女(梅渓行通の養女)→白川雅寿室
30代・家厚(いえあつ)
愛徳の子 母は蜂須賀宗鎮の養子重隆の娘
生没・寛政元年(1789)~慶応2年(1866)
従一位右大臣
正室・不詳
子女・31代家正 家理 女子→飛鳥井雅典
31代・家正(いえなお)
家厚の子 母は某氏
生没・天保5年(1834)~天保11年(1840)
正四位下侍従
正室・不詳
子女・養子家理(32代)
32代・家理(いえおさ)
30代家厚の子 母は某氏
生没・天保10年(1839)~明治35年(1902)
正三位左近衛権少将
正室・不詳
子女・33代家威