今出川家/菊亭家(清華家)

今出川家/菊亭家(清華家)
Tweet

今出川兼季

  生没年:1281-1339
  父:太政大臣 西園寺実兼
    1286 従五位下
    1286 正五位下
    1289 従四位下
    1289 従四位上
    1290 正四位下
    1290 侍従
    1294 左近衛少将
    1294 左近衛中将
    1294-1298 中宮権亮
    1298 蔵人頭
    1298-1299 春宮権亮
    1299 従三位
    1299 参議
    1300 正三位
    1301 備後権守
    1302-1304 春宮権大夫
    1302 権中納言
    1305 従二位
    1309 正二位
    1315 権大納言
    1319 右近衛大将
    1319 大納言
    1319 右馬寮御監
    1322-1323 右大臣
    1327 院別当
    1329 従一位
    1332-1333 太政大臣
    1338 出家
  妻:(父:右大臣 西園寺公顕)
    1316-1342 実尹
    尹季
    妙菊(佐々木高貞室)
    1329-1380 (養子)公冬

今出川公冬 

  生没年:1329-1380
  父:参議 西園寺実顕
  義父:太政大臣 今出川兼季
    1329 従五位下
    1334 従五位上
    1334 侍従
    1339 正五位下
    1341 従四位下
    1343 従四位上
    1343 左近衛少将
    1346 正四位下
    1346-1347 美作権介
    1346 左近衛中将
    1347 従三位
    1347 蔵人頭
    1347 春宮権亮
    1348 参議
    1349 土佐権守
    1350-1354 補大嘗会検校
  妻:

今出川実尹

  生没年:1316-1342
  父:太政大臣 今出川兼季
    1322 琵琶秘曲伝授
    1327 正四位下
    1327 近江介
    1328 従三位
    1328 左近衛中将
    1330 正三位
    1331 権中納言
    1334-1337 中宮権大夫
    1334-1337 雅楽頭
    1335 従二位
    1338 正二位
    1338 春宮権大夫
    1339 権大納言
    1341-1342 春宮正大夫
  妻:(父:内大臣 三条実忠)
  女:(父:為基)
    1335-1396 公直
    1342-1396 実直

今出川公直

  生没年:1335-1396
  父:権大納言 今出川実尹
    1337 従五位下
    1338 従五位上
    1339 正五位下
    1340 侍従
    1342 従四位下
    1343 従四位上
    1343 左近衛少将
    1344 備後介
    1345 左近衛中将
    1346 正四位下
    1347-1349 春宮権亮
    1349 従三位
    1350 参議
    1353 権中納言
    1354 左衛門督
    1354-1358 検非違使別当
    1355 正三位
    1359 従二位
    1359 権大納言
    1362 正二位
    1366 大納言
    1367 右近衛大将
    1367 補内教坊別当
    1368-1369 右馬寮御監
    1377-1381 内大臣
    1381 従一位
    1394 右大臣
    1395 左大臣
  妻:
    1386-1444 凉宵院(彦山座主 有忠室)
    1342-1396 (養子)実直

今出川実直

  生没年:1342-1396
  父:権大納言 今出川実尹
  義父:左大臣 今出川公直
    1358 従三位
    1359 周防権守
    1362 参議
    1363 権中納言
    1364 正三位
    1371 従二位
    1373 正二位
    1374 権大納言
    1383 内教坊別当
    1390 左近衛大将
    1394-1395 右大臣
    1395 従一位
  妻:
    ?-1421 公行
    1386-1444 娘(有忠大僧都室)

今出川公行

  生没年:?-1421
  父:右大臣 今出川実直
    1381 従三位
    1381 左近衛中将
    1383 正三位
    1383 参議
    1384 従二位
    1384 備後権守
    1388 権中納言
    1395 正二位
    1395 権大納言
    1399-1402 右近衛大将
    1402 内大臣
    1403 右大臣
    1409 従一位
    1411-1418 左大臣
  妻:
    ?-1428 実富
    円尋

今出川実富

  生没年:?-1428
  父:左大臣 今出川公行
    1402 従三位
    1404 参議
    1404 越中権守
    1405 正三位
    1406 権中納言
    1407 従二位
    1413-1421 権大納言
    1415 正二位
  妻:
    1396-1421 公富
    1425-1484 教季
    公尋

今出川公富

  生没年:1396-1421
  父:権大納言 今出川実富
    1413 従三位
    1413 左近衛中将
    1414 遠江権守
    1414 参議
    1415 正三位
    1417 従二位
    1417 権中納言
    1420 権大納言
  妻:

今出川教季

  生没年:1425-1484
  父:権大納言 今出川実富
    1436 従五位下
    1436 左近衛少将
    1444 従四位上
    1444 左近衛中将
    1445 美濃権守
    1446 従三位
    1446 参議
    1447 権中納言
    1449 正三位
    1450-1460 権大納言
    1454 従二位
    1456 正二位
    1458 内教坊別当
    1458 親王家勅別当
    1463 権大納言
    1463 右近衛大将
    1465-1466 内大臣
    1467 従一位
    1480 右大臣
    1481-1482 左大臣
  妻:(父:権中納言 高倉永豊)
    1446-1514 公興
    実裕
    実昭
    公深
    娘(伏見宮 邦高親王妃)

今出川公興

  生没年:1446-1514
  父:左大臣 今出川教季
    初名:公尚
    1473 従三位
    1473 左近衛中将
    1475 権中納言
    1476 正三位
    1480 権大納言
    1489 従二位
    1489 右近衛大将
    1489-1491 内大臣
    1490 正二位
    1495 従一位
    1496 右大臣
    1497-1504 左大臣
  妻:(父:准大臣 勧修寺教秀)
    1479-1519 季孝
    実憲
    典子(伏見宮 邦高親王妃)

今出川季孝

  生没年:1479-1519
  父:左大臣 今出川公興
    初名:季直
    1489 侍従
    1492 正五位下
    1492 左近衛少将
    1493 従四位下
    1499 従四位上
    1501 正四位上
    1501 左近衛中将
    1502 従三位
    1502 参議
    1506 権中納言
    1508 正三位
    1514 権大納言
    1515 従二位
    1517 正二位
  妻:
    1506-1578 公彦
    公範
    実暁
    娘(権中納言 庭田重親)

今出川公彦

  生没年:1506-1578
  父:権大納言 今出川季孝
    1507 従五位下
    1508 従五位上
    1509 正五位下
    1510 従四位下
    1511 従四位上
    1512 侍従
    1514 正四位下
    1515 左近衛中将
    1518 従三位
    1518 参議
    1521 正三位
    1521 権中納言
    1522 踏歌外弁
    1525 権大納言
    1526 従二位
    1526-1532 神宮伝奏
    1532 正二位
    1539 右近衛大将
    1542-1543 左近衛大将
    1543 内大臣
    1545 右大臣
    1546-1547 左大臣
    1547 従一位
    1559 出家
  妻:
    1539-1617 晴季
    1571-1638 興福寺大僧正 空慶

今出川晴季(菊亭晴季)

  生没年:1539-1617
  父:左大臣 今出川公彦
    初名:実維
    1540 従五位下
    1541 従五位上
    1541 侍従
    1542 正五位下
    1543 従四位下
    1543 左近衛少将
    1543 左近衛中将
    1548 従三位
    1551 正三位
    1553 権中納言
    1554 右近衛大将
    1555 従二位
    1555 権大納言
    1556 右馬寮御監
    1558-1575 左近衛大将
    1560 正二位
    1565-1566 補神宮伝奏
    1568 親王家勅別当
    1577 内教坊別当
    1579-1580 内大臣
    1585 従一位
    1585-1595 右大臣
    1587 踏歌内弁
    1589-1595 武家伝奏
    1595-1596 越後流罪
    1598-1603 右大臣
  妻:(父:内大臣 万里小路惟房)
    1575-1596 季持
    日桓
    長円
    ?-1595 養仙院 一ノ台(関白 豊臣秀次室)
    娘(秋元修理亮室)
    娘(矢島秀行室)
    (養子)堯円(父:阿野道怡)

今出川季持

  生没年:1575-1596
  父:右大臣 今出川晴季
    1576 従五位下
    1578 従五位上
    1578 侍従
    1579 正五位下
    1580 従四位下
    1583 左近衛中将
    1584 正四位下
    1585 従三位
    1587 正三位
    1589 権中納言
    1591 従二位
  妻:(父:権大納言 中山親綱)
    1594-1652 経季

今出川経季

  生没年:1594-1652
  父:権中納言 今出川季持
    初名:宣季
    1598 従五位下
    1604 従五位上
    1604 侍従
    1607 正五位下
    1608 従四位下
    1611 従四位上
    1611 左近衛少将
    1612 正四位下
    1612 左近衛中将
    1613 従三位
    1614 権中納言
    1614 踏歌外弁
    1616 正三位
    1619-1627 権大納言
    1620 従二位
    1628 正二位
    1638-1639 権大納言
    1638-1639 右近衛大将
    1644 武家伝奏
    1649 院別当
    1652 右大臣
  妻:(父:氏家行広、義父:若狭小浜藩初代藩主 京極高次)
    某
    公嗣
    娘
    (養子)春照院(父:西園寺実晴)
    1638-1697 (養子)公規

今出川公規

  生没年:1638-1697
  父:左大臣 徳大寺公信
  義父:右大臣 今出川経季
    1645 従五位下
    1652 従五位上
    1652 侍従
    1653 正五位下
    1653 従四位下
    1654 従四位上
    1654 左近衛少将
    1654 左近衛中将
    1655 正四位下
    1659 従三位
    1660 権中納言
    1663 正三位
    1664 権大納言
    1664 踏歌外弁
    1668 従二位
    1673 正二位
    1678 右近衛大将
    1679 右馬寮御監
    1683-1684 内大臣
    1692-1693 右大臣
    1694 従一位
  妻:京極宮子(父:讃岐丸亀藩初代藩主 京極高和)
    1660-1709 伊季
    本清院 季姫 荘恵夫人(常陸水戸藩三代藩主 徳川綱條室)
    娘(左大臣 三条実治室)
    益姫(常陸府中藩三代藩主 松平頼明室、義父:常陸水戸藩三代藩主 徳川綱條)

今出川伊季

  生没年:1660-1709
  父:右大臣 今出川公規
    1661 従五位下
    1664 従五位上
    1666 正五位下
    1666 侍従
    1667 従四位下
    1670 従四位上
    1672 正四位下
    1672 左近衛少将
    1674 左近衛中将
    1675 従三位
    1678 権中納言
    1678-1679 神宮伝奏
    1679 正三位
    1681 従二位
    1684-1689 権大納言
    1687 春宮大夫
    1693 権大納言
    1693-1694 神宮伝奏
    1694 正二位
    1699 右近衛大将
    1699 右馬寮御監
    1708 内大臣
  妻:
    1691-1722 公香
    某
    1696-1731 公詮
    娘(内大臣 西園寺公晃室)

今出川公香

  生没年:1691-1722
  父:内大臣 今出川伊季
    1692 従五位下
    1695 従五位上
    1697 正五位下
    1697 侍従
    1698 従四位下
    1701 従四位上
    1703 正四位下
    1703 左近衛少将
    1704 左近衛中将
    1705 従三位
    1706 無位無官
  妻:

今出川公詮

  生没年:1696-1731
  父:内大臣 今出川伊季
    初名:清季
    1705 従五位下
    1706 従五位上
    1706 侍従
    1707 正五位下
    1708 従四位下
    1710 従四位上
    1711 正四位下
    1711 左近衛少将
    1711 左近衛中将
    1712 従三位
    1713 踏歌節会外弁
    1715 権中納言
    1716 正三位
    1721 従二位
    1723 権大納言
    1723 内教坊別当
    1727-1730 神宮伝奏
    1729-1731 春宮大夫
  妻:輔子女王(父:伏見宮 邦永親王)
    1716-1730 実興
    1713-1746 (養子)誠季
    娘(権大納言 今出川誠季室)
    -1757 浄眼院 憲子、徳子(紀伊和歌山藩七代藩主 徳川宗将室、義父:伏見宮 貞建親王)
  妻:家女房
    珍姫
    尚姫
    英丸

今出川実興

  生没年:1716-1730
  父:権大納言 今出川公詮
    従五位上
  妻:

今出川誠季

  生没年:1713-1746
  父:左大臣 西園寺致季
  義父:権大納言 今出川公詮
    1723 従五位下
    1731 従五位上
    1731 侍従
    1732 正五位下
    1732 従四位下
    1732 左近衛少将
    1733 従四位上
    1733 左近衛中将
    1734 正四位下
    1735 従三位
    1736 権中納言
    1738 正三位
    1739-1746 権大納言
    1742 従二位
  妻:(父:権大納言 今出川公詮)
    某
    1738-1776 公言
  妻:家女房
    1739-1773 千穂君 定子(紀伊和歌山藩九代藩主 徳川治貞室)
    季姫

今出川公言

  生没年:1738-1776
  父:権大納言 今出川誠季
    1746 従五位下
    1747 侍従
    1748 従五位上
    1749 正五位下
    1750 従四位下
    1752 正四位下
    1752 左近衛権少将
    1753 従三位
    1753 右近衛中将
    1756 正三位
    1756 踏歌外弁
    1756-1758 権中納言
    1760 出家
    1901 贈従二位
  妻:家女房
    娘
    国姫
    従姫
  妻:家女房
    小倉見季(小倉家へ)
    周覚
    元真
    源丸
    理性院 実城
  妻:家女房
    日清
    忠子(伊予西条藩六代藩主 松平頼謙室)
    義丸
    実辰
    女子
    女子
    女子
    杲助
    1769-1836 忠子(参議 勧修寺良顕室)
    1754-1801 (養子)実種

今出川実種

  生没年:1754-1801
  父:内大臣 西園寺公晃
  義父:権中納言 今出川公言
    1760 従五位下
    1761 従五位上
    1761 侍従
    1762 正五位下
    1763 従四位下
    1764 従四位上
    1764 左近衛権少将
    1765 正四位下
    1765 右近衛権中将
    1766 従三位
    1768 正三位
    1769 踏歌外弁
    1774 権中納言
    1775 従二位
    1775 権大納言
    1775-1776 補大歌所別当
    1777 正二位
    1779 内教坊別当
    1798-1799 内大臣
    1798-1799 右近衛大将
    1800 従一位
  妻:国姫、禎子(父:常陸水戸藩五代藩主 徳川宗翰)
    1782-1810 尚季
    董丸
  妻:家女房(父:源景忠)
    益季
    静姫 種子
  妻:家女房(父:相模守 植田庸雄)
    -1816 亀姫 光子(権大納言 徳大寺公迪室)
  妻:家女房(父:藤原政次)
    娘
    正姫
  妻:家女房(父:伊藤理仲)
    俊姫 尹子
    (養子)善超(父:左近衛権中将 小倉見季)
    1785-1843 (養子)寿栄君(内大臣 広幡経豊室、父:父:権大納言 日野資矩)

今出川尚季

  生没年:1782-1810
  父:内大臣 今出川実種
    1783 従五位下
    1784 従五位上
    1785 正五位下
    1785 侍従
    1786 従四位下
    1787 従四位上
    1788 正四位下
    1791 左近衛権少将
    1792 従三位
    1792 右近衛権中将
    1794 正三位
    1799 従二位
    1799 権中納言
    1801 踏歌外弁
    1803 正二位
    1805-1810 権大納言
    1805-1806 大歌所別当
  妻:鷹司保子(父:関白 鷹司輔平)
  女:(父:参議 勧修寺良顕)
    1806-1836 公久
    憙姫
    説姫 理子(専照寺室)
  妻:家女房
    房姫
    1802-1830 小倉随季(小倉家へ)
    尚丸
    1805-1872 (養子)上乗院 賀丸(父:関白 鷹司政熙)

今出川公久

  生没年:1806-1836
  父:権大納言 今出川尚季
    1807 従五位下
    1808 従五位上
    1809 正五位下
    1809 侍従
    1810 従四位下
    1811 従四位上
    1812 正四位下
    1814 右近衛権少将
    1818 従三位
    1818 左近衛権中将
    1819 正三位
    1820 踏歌外弁
    1824 従二位
    1824 権中納言
    1827 正二位
    1832 大歌所別当
    1834-1836 踏歌外弁
  妻:
    1832-1864 実順
    栄丸
    1835-1894 貞粛院 延君 延君 美賀子(征夷大将軍 徳川慶喜室、義父:左大臣 一条忠香)

  娘
  娘

今出川実順

  生没年:1832-1864
  父:権中納言 今出川公久
    1836 従五位下
    1837 従五位上
    1838 正五位下
    1840 従四位下
    1840 侍従
    1841 従四位上
    1842 正四位下
    1844 左近衛権少将
    1849 従三位
    1849 右近衛中将
    1850 正三位
    1851 踏歌外弁
    1859 従二位
    1859 権中納言
    1861 正二位
  妻:鷹司美津子(父:関白 鷹司政通)
  妻:家女房
    1855- 義姫 教子
    広姫
    政丸
    1857-1905 (養子)脩季

菊亭家

菊亭脩季

  生没年:1857-1905
  父:関白 鷹司輔熙
  義父:権中納言 今出川実順
    1864 改姓:菊亭
    1869 従四位下
    1878 開拓使御用掛
    1884-1905 侯爵
    1902 従二位
    1902 従一位
    貴族院議員
  妻:諫早敏子1862-1932(父:諫早兵庫)
    1881-1976 英子(夫:高松公重および男爵 有馬頼多)
    1889-1944 公長
    1897-1936 幸子(夫:男爵 北島貴孝)

菊亭公長 

  生没年:1889-1944
  父:侯爵 菊亭脩季
    殿掌
    1905-1944 侯爵
  妻:中山章子1894-1988(父:中山公憲)
    1912-1945 福子(夫:子爵 鳥居忠博)
    1914- 修子(夫:鈴木涛男)
    1916-1945 実賢

菊亭実賢 

  生没年:1916-1945
  父:侯爵 菊亭公長
    1944-1947 侯爵
  妻:大野寿美子1922-(父:大野良蔵)
    1941- 賢子(夫:志賀逸夫)
    1968- (養子)直子(父:志賀逸夫)