大河内松平家(高崎藩)

江戸大名公家

大河内松平家  高崎藩 三つ向かい扇
                      8万2000石
上野群馬郡高崎(群馬県高崎市 ) 譜代 城主
移封加減増履歴・延宝7年→武蔵下総の内で1万2000石・天和元年→1万7000石・天和2年→常陸土浦2万2000石・貞享4年→3万2000石・元禄5年→下野壬生・元禄7年→4万2000石・元禄8年→上野高崎5万2000石・元禄14年→6万2000石・宝永元年→7万2000石・宝永7年→越後村上・享保2年→上野高崎・安永8年→8万2000石

江戸城詰席・雁之間 子爵   
上屋敷・辰ノ口南角(安永)→数寄屋橋内(文久)
参勤・参府12月、帰国8月
人口・城下町士族3654人、家数916軒
                      明治2年現在
吉田藩松平家の分家である。藩祖信興は幼少より徳川家綱に仕え、延宝7年若年寄に進み、1万2000石を給されて大名に列した。
明治元年松平姓を改め、旧姓の「大河内」に復した。
 

藩祖・信興(のぶおき)
吉田藩松平信綱の五男 母は浜松藩井上正就の娘 
生没・寛永7年(1630)~元禄4年(1691)
寛永18年(1641)召し出され、家綱に近侍す。中奥小姓から御側衆、若年寄、京都所司代などを歴任する
従四位下侍従兼因幡守
正室・郡上藩青山幸利の娘
子女・養子斐章(信興の兄信定の三男、後に離縁) 養子輝貞(2代)

2代・輝貞(てるさだ)
吉田藩松平輝綱の六男 母は備中松山藩板倉重宗の娘
生没・寛文5年(1665)~延享4年(1747)
延宝3年(1675)綱吉付きの中奥小姓、御側衆を歴任
家督・元禄4年(1691)相続
元禄7年(1694)側用人となり、宝永6年(1709)まで務める、享保15年(1730)老中(格)に進み、延享2年(1745)まで務める
従四位下侍従兼右京大夫
正室・大和郡山藩柳沢吉保の養女
子女・養子輝規(3代) 養女(郡山藩柳沢吉保の娘)→宮津藩本庄資訓室

3代・輝規(てるのり)
藩祖信興の兄信定の10男 母は某氏
生没・天和2年(1682)~宝暦6年(1756)
家督・延享2年(1745)相続
従四位下右京大夫
寛延2年(1749)隠居
正室・なし
子女・4代輝高 女子→美作勝山藩三浦明次室

4代・輝高(てるたか)
輝規長男 母は某氏 
生没・享保10年(1725)~天明元年(1781)
家督・寛延2年(1749)相続
宝暦8年(1758)老中に進む
従四位下侍従兼右京大夫
正室・吉田藩松平信祝の娘、継室は妹
子女・輝行(病没) 5代輝和 
輝延(輝和養子、6代)
女子→郡山藩柳沢保光室

5代・輝和(てるかず)
輝高次男 母は某氏
生没・寛延3年(1750)~寛政12年(1800)
家督・天明元年(1781)相続
従四位下右京亮
正室・なし
子女・輝健(6代輝延養子) 
女子→郡山藩柳沢保光の嫡子保民室
女子→宮津藩本庄宗允室
女子→母里藩松平直方室 養子輝延(6代)

6代・輝延(てるのぶ)
4代輝高の三男 母は某氏
生没・安永4年(1775)~文政8年(1825)
家督・寛政12年(1800)相続
文政6年(1823)老中に進む
従四位下侍従兼右京大夫
正室・吉田藩松平信明の養女
継室・盛岡藩南部利正の娘
子女・7代輝承 女子→福知山藩朽木綱條室
女子→盛岡藩南部利敬養女
女子→小浜藩酒井忠義室、後に宮津藩本庄宗秀室 養子輝健(5代輝和の子、病没)
養女(桑名藩松平定永の娘)→富山藩前田利幹室
7代・輝承(てるよし)
輝延長男 母は某氏 
生没・文化14年(1817)~天保10年(1839)
家督・文政8年(1825)相続
従五位下右京亮
正室・鶴岡藩酒井忠器の養女(久留里藩黒田直候の娘)
子女・養子輝徳(8代)
8代・輝徳(てるあきら)
旗本松平信弥の次男 母は某氏
生没・文政3年(1820)~天保11年(1840)
家督・天保10年(1839)相続
従五位下右京亮
正室・なし
子女・養子輝充(9代)

9代・輝充(てるみち)
高富藩本庄道昌の五男   
生没・文政5年(1822)~文久2年(1862)
家督・天保11年(1840)相続
従五位下右京亮
弘化3年(1846)隠居
正室・なし
子女・養子輝聴(10代)

10代・輝聴(てるとし)
大多喜藩松平正敬の五男 母は中村氏   
生没・文政10年(1827)~万延元年(1860)
家督・弘化3年(1846)相続
従五位下右京亮
正室・佐倉藩堀田正睦の娘
子女・11代輝聲 輝剛 
女子→西尾藩松平乗全の子乗承室
女子→土浦藩土屋挙直室
女子→富山藩前田利同室
女子→丹南藩高木正善室
11代・輝聲(てるな)
輝聴の子 母は正室堀田正睦の娘   
生没・嘉永元年(1848)~明治15年(1882)
家督・万延元年(1860)相続
従五位下右京亮
正室・鶴岡藩酒井忠の娘
継室・杉原氏