太田家(掛川藩)

江戸大名公家

太田家 掛川藩 丸に一重桔梗      5万石
遠江佐野郡掛川(静岡県掛川市) 譜代 城主

移封加減増履歴・寛永12年→下野山川1万5000石・寛永15年→三河西尾3万5000石・正保元年→遠江浜松・寛文11年→3万2000石・延宝6年 →5万2000石・貞享元年→駿河田中5万石・宝永2年→陸奥棚倉・享保13年→上野館林・享保19年→摂津・延享3年→遠江掛川

江戸城詰席・雁之間 子爵   
上屋敷・外桜田常盤橋内
人口・城下3443人、家数906軒

                                   天保14年(1843)現在

 

藩祖・資宗(すけむね)
太田重正の次男(重正は太田道灌の一族、家禄500石の旗本) 母は都築秀綱の娘(秀綱は初め今川家の家臣、その後家康に仕える) 
生没・慶長5年(1600)~延宝8年(1680)
寛永12年(1635)家康・秀忠に近侍し、下野山川1万5000石を給され大名に列する
従五位下備中守
寛文11年(1671)隠居
正室・備中松山藩板倉重宗の娘
子女・2代資次 女子→大洲藩加藤泰義室
女子→加納藩永井尚庸室
女子→小野藩一柳末礼室
女子→古河藩土井利益室

2代・資次(すけつぐ)
資宗次男 母は某氏
生没・寛永6年(1629)~貞享元年(1684)
家督・寛文11年(1671)相続
従五位下摂津守
正室・飯山藩本多忠利の娘
継室・対馬府中藩宗義成の娘
継室・旗本能勢頼次の養女
子女・3代資直 女子→村上藩内藤弌信室

3代・資直(すけなお)
資次次男 母は継室能勢頼次の養女
生没・万治元年(1658)~宝永2年(1705)
家督・貞享元年(1684)相続
従五位下摂津守
正室・備中松山藩板倉重常の娘
子女・4代資晴 女子→岩村藩松平乗賢室

4代・資晴(すけはる)
資直五男 母は正室板倉重常の娘 
生没・元禄8年(1695)~元文5年(1740)
家督・宝永2年(1705)相続
従五位下備中守
正室・大垣藩戸田氏定の娘
子女・5代資俊 女子→大洲藩加藤泰都室
女子→宮川藩堀田正邦室
女子→下妻藩井上正辰室 女子→資俊養女

5代・資俊(すけとし)
資晴長男 母は正室戸田氏定の娘
生没・享保5年(1720)~宝暦13年(1763)
家督・元文5年(1740)相続
延享3年(1746)相次ぐ領地移封のため5000両を下賜される
従五位下摂津守
正室・備中松山藩板倉重治の養女(安中藩板倉勝清の娘)
子女・養女(4代資晴の娘)→奥殿藩松平乗穏室
6代資愛 女子→庭瀬藩板倉勝志室
女子→森藩久留島通祐室
女子→鳥羽藩稲垣長以室
女子→高遠藩内藤頼尚室

6代・資愛(すけよし)
資俊次男 母は某氏
生没・元文4年(1739)~享和元年(1801)
家督・宝暦13年(1763)相続
寛政5年(1793)老中に進む
従四位下侍従兼備中守
正室・長岡藩牧野忠利の娘
子女・7代資順 女子→土浦藩土屋泰直室
女子→日出藩木下俊懋室 
資言(資順養子、8代)
7代・資順(すけのぶ)
資愛次男 母は某氏 
生没・宝暦12年(1762)~文化5年(1808)
家督・享和2年(1802)相続
従五位下摂津守
正室・二本松藩丹羽高庸の娘
継室・山崎藩本多忠可の娘
子女・養子資言(8代) 
女子→高槻藩永井直与室
養女(奥殿藩松平乗友の娘)
8代・資言(すけとき)
6代資愛の四男 母は某氏
生没・安永8年(1779)~文化7年(1810)
家督・文化5年(1808)相続
従五位下備後守
正室・長岡藩牧野忠精の娘
子女・養子資始(9代) 女子→資始室

9代・資始(すけもと)
宮川藩堀田正毅の三男 母は某氏   
生没・寛政11年(1799)~慶応3年(1867)
家督・文化7年(1810)相続
天保8年(1837)老中に進む
天保12年(1841)老中罷免(水野忠邦と対立)
天保12年(1841)隠居するも、召し出されて安政5年(1858)老中再任
安政6年(1859)老中罷免(井伊直弼と対立)
文久3年(1863)4月老中再々任
文久3年(1863)5月老中辞任
従四位下侍従兼備後守
正室・資言の娘
子女・女子→長岡藩牧野忠雅養女 10代資功
女子→中村藩相馬充胤室
礼朝(館林藩秋元志朝養子) 
政挙(延岡藩内藤政義養子)
女子→上田藩松平忠礼室
女子→島原藩松平忠誠室

10代・資功(すけかつ)
資始長男 母は某氏   
生没・文政10年(1827)~文久2年(1862)
家督・天保12年(1841)相続
従五位下備中守
正室・篠山藩青山忠良の娘
子女・女子→備中松山藩板倉勝弼室 11代資美
11代・資美(すけよし)
資功四男     
生没・安政元年(1841)~大正2年(1897)
家督・文久2年(1859)相続
明治元年(1868)徳川家達の駿河遠江入封により、上総へ移る
従五位下備中守
正室・鯖江藩間部詮勝の娘