亀山天皇

亀山天皇

かめやまてんのう
 1249-1305

別:
恒仁親王(つねひと)、1258-1260 皇太子、1260-1274 亀山天皇、1289-1395 出家、金剛眼
父:
後嵯峨天皇
室:
皇后:京極院 藤原佶子(父:左大臣 洞院実雄)
中宮:今出河院 藤原嬉子(父:太政大臣 西園寺公相)
女院:新陽明門院 藤原位子(父:左大臣関白 近衛基平)
女院:従三位 准三宮 昭訓門院 藤原瑛子(父:太政大臣 西園寺実兼)
典侍:(父:右近衛少将 久我通能)
典侍:大納言典侍(父:左中将 三条実平)
典侍:(父:正親町三条実任)
典侍:中納言典侍 藤原雅子(父:法性寺雅平)
典侍:帥典侍(父:平時仲)
宮人:従二位 藤原?子(父:左大臣 洞院実雄)
宮人:京極院雑仕(内大臣 家基室)
宮人:(父:玄駒法師)
宮人:讃岐局、京極局 讃岐二位、花園三位 藤原寿子(父:大膳大夫 藤原景房、義父:太政大臣 西園寺公相)
宮人:(父:三条公親)
宮人:(父:権中納言 小倉公雄)
女:京極局
女:権大納言局(父:右近衛少将 久我宣通)
女:従一位 貞子
女:帥局(父:権大納言 日野俊光)
中宮:藤原?子
女:大納言典侍
女:皇后宮雑仕貫川
女:五条院 懌子内親王(父:後嵯峨天皇
女:故三位局
子:
1262-1264 ?子内親王、1266-1267 知仁親王、1267-1324 世仁親王、1276-1278 啓仁親王、1279-1280 継仁親王、1303-1351 常磐井宮 恒明親王(以下保留)、1267-1293 天王寺別当 性覚法親王、1268-1318 天台座主 良助法親王、1271-1314 聖雲法親王、1272-1323 天台座主 覚雲法親王、皇女(関白摂政 九条師教北政所)、守良親王、1273-1324 昭慶門院 憙子内親王、1279-1322 順助法親王、1282-1341 慈道法親王、行円法親王、1274-1282 理子内親王、-1329 皇女(摂政関白太政大臣 近衛家基北政所)、兼良親王、-1323 叡雲法親王、性恵法親王、恒雲法親王、従二位 定良親王、道性、性融法親王、娘、大僧正 道性、-1352 益性法親王、道澄法親王、1302-1382 寛尊法親王、准三宮 尊珍法親王、皇女、1275-1282 内親王

第90代天皇

親族
 父=後嵯峨天皇 母=藤原姞子(大宮院)
皇后=藤原佶子(京極院)---子=世仁(後宇多天皇)             

皇居
 平安宮
陵墓
 陵墓=亀山陵(かめやまのみささぎ)、陵形=方形堂、所在地=京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町 天竜寺内
        
略歴(13世紀)
1249建長01己酉年05月27日  生誕
1258正嘉02戊午年08月07日  立太子
1259正元01己未年11月26日  即位
1274文永11甲戌年01月26日  退位
1305嘉元03乙巳年09月15日  崩御 57歳



後嵯峨天皇━━━亀山天皇━┳━睍子内親王
             ┣━知仁親王
             ┣━世仁親王
             ┣━啓仁親王
             ┣━継仁親王
             ┣━常磐井宮 恒明親王(以下保留)
             ┣━天王寺別当 性覚法親王
             ┣━天台座主 良助法親王
             ┣━聖雲法親王
             ┣━天台座主 覚雲法親王
             ┣━皇女(関白摂政 九条師教北政所)
             ┣━守良親王
             ┣━昭慶門院 憙子内親王
             ┣━順助法親王
             ┣━慈道法親王
             ┣━行円法親王
             ┣━理子内親王
             ┣━皇女(摂政関白太政大臣 近衛家基北政所)
             ┣━兼良親王
             ┣━叡雲法親王
             ┣━性恵法親王
             ┣━恒雲法親王
             ┣━従二位 定良親王
             ┣━道性
             ┣━性融法親王
             ┣━娘
             ┣━大僧正 道性
             ┣━益性法親王
             ┣━道澄法親王
             ┣━寛尊法親王
             ┣━准三宮 尊珍法親王
             ┣━皇女
             ┗━内親王


天皇家


認証コード(1630)