貞敬親王

貞敬親王

さだよし
 1775-1841(安永4年12月9日-天保12年1月18日)
別:法号:勝光明院/一品兵部卿、嘉禰宮
  嘉禰宮
  伏見宮
  上野太守
  兵部卿
  一品
父:伏見宮 貞頼親王
室:
妃 新淨安院 藤原輝子 (関白一條輝良女)1795-1828(寛政7-文政11) 先君 壽美君 寿美君
  第六王子 某 1814-1815(文化11-文化12) 千嘉宮、光明照院(王子)
  第八王女 増子女王 1815-1859(文化12-安政6) 舎宮→幾世宮→壽賀宮、眞心院 東本願寺光淨寶如室
  第九王女 宗諄女王 1816-1891(文化13-明治24) 萬志宮、法山宗諄 靈鑑寺門跡、禅智院兼帯
  第八王子 尊常親王(俗諱守貴) 1818-1836(文政元-天保7) 能布宮(はじめ欽宮)、成智心院 一乘院門跡 *一乘院相続にあたり1816(文化13)年生まれと称する
  第十二王女 某 1819(文政2) 和宮、和光心院(王子)
  第十一王子 某 1821(文政4) 煥宮、大智徳院
  第十四王女 某 1823(文政6) 正宮、無礙心院
  第十五王女 某 1824(文政7) 泰宮、智勝院
  第十八王女 某 1828(文政11) 盧遮那院
室 妙淨院 藤原誠子(入江則徳女)1782-1830(天明2-文政13) 久 八重崎 玉城 小左近 仲小路
  第一王子 邦家親王 1802-1872(享和2-明治5) 睦宮 一品、第二十代・二十三代伏見宮
  第二王子 尊寶親王(俗諱有道) 1804-1832(文化元-天保3) 聰宮、後蓮華壽院 二品、青蓮院門跡、天台座主 *故あって1802(享和2)年生まれと称する 聡宮 尊宝入道親王
  第四王子 尊誠親王(俗諱忠道) 1806-1822(文化3-文政5) 潔宮、平等心院 勧修寺門跡、一乘院門跡 尊誠入道親王
  第四王女 英子女王 1808-1857(文化5-安政4) 敎宮、恭眞院
清水徳川齊明室 *表向き1809(文化6)年生まれと称する 室 靜心院 山科氏 なを 三笠
  第一王女 師子女王 1804-1833(文化元-天保4) 美目宮→幸宮→充宮、覺眞照院
紀伊徳川齊順縁約(内々のうちに流縁となる) *入江氏の子として披露
室 眞珠院 某氏 ????-1855(????-安政2) とき 三保崎 中川
  第二王女 韶子女王 1805-1841(文化2-天保12) 順宮→富宮→幸宮、寶雲院 武蔵忍藩主奥平松平忠堯室
  第三王子 某 1806(文化3) 普照院(男)
  第五王子 某 1808(文化5) 淸觀院(王子) 清観院
室 不染院 村井氏 ????-1818(????-文政元) いよ 芳崎 清瀧
  第三王女 日尊 1807-1868(文化4-明治元) 為宮、瑞正文院日尊 瑞龍寺門跡 日尊女王
室 大塚氏 ひさ 染井 瀧川
  第五王女 某 1810-1811(文化7-文化8) 喜之宮、普明院(王女)
  第十三王女 某 1822(文政5) 戒珠院
室 関根氏 ????-1834(????-天保5) みの 花浦
  第六王女 種子女王 1810-1863(文化7-文久3) 潤屋宮、正覺院(のち等正覺院) 錦織寺門主木邊観慈室
  第七王女 某 1811-1813(文化8-文化10) 陳宮、妙解院(王女)
室 梅操院 越智愛子(合田弘道女) 1796-1848(寛政8-嘉永元) *天保13(1842)年、隆子女王の出奔騒ぎにより監督不行き届きを咎められ、剃髪蟄居(卒去後宥免)千枝 梅崎 松代
  第七王子 某 1816(文化13) 苞宮、定香院
  第十王女 政子女王 1817-1894(文化14-明治27) 鏞宮、最勝院 瑞泉寺澤惠室
  第十一王女 隆子女王 1818-(1860文化15-万延元) 幾佐宮、省心院 *天保12(1841)年10月、甥の勧修寺宮済範親王と出奔騒ぎを起こし、12月霊鑑寺(のち瑞龍寺)に預けられ、翌年伏見宮より除籍される (薨去後宥免され伏見宮復籍)
  第九王子 守脩親王 1819-1881(文政2-明治14) 法諱:覺諄親王(のち昌仁親王)
萬代宮 明治維新後、還俗して梨本宮家を創設 <入道時> 二品、円満院門跡のち梶井門跡、天台座主 <復飾後> 二品、上野太守
  第十王子 某 1820-1831(文政3-天保2) 萬壽宮(はじめ懐宮)、淸淨嚴院 聖護院門跡附弟
  第十二王子 某 1822-1823(文政5-文政6) 佐那宮、妙功徳院
  第十三王子 某 1824(文政7) 證妙樂院
  第十六王女 某 1825-1826(文政8-文政9) 福宮、顯孝院
  第十七王女 某 1828(文政11) 登久宮、瑞光院
  第十四王子 某 1829(文政12) 漸學院
  第十九王女 直子女王 1830-1893(文政13-明治26) 東明宮、徳信院 一橋徳川慶壽室
  第二十王女 某 (天保2/1831) 芳宮、格誠心院
  第二十一王女 成淳(俗諱善子) 1834-1865(天保5-元治2) 有慶宮、尊澄成淳、慈明院 中宮寺門跡 成淳女王
子:
    1806-1841 幸宮 韶子女王(夫:武蔵忍藩初代藩主 松平忠堯)
    1808-1857 恭真院 教宮 英子女王(清水徳川家四代当主 徳川斉明室)
    1810-1863 潤屋宮 種子女王(夫:錦織寺十七世 歓慈)
    1815-1859 寿賀宮 増子女王(夫:宝如、義父:左大臣 近衛基前)
    (養子)晃親王
    1816 苞宮(王子)
    1816-1891 万志宮 宗淳女王
    政子女王(夫:瑞泉寺宅恵)
    1818-1860 幾佐宮 隆子女王
    1818-1836 能布宮 尊常入道親王
    鏞宮(王女)
    1819-1881 守脩親王
    1820-1831 万寿宮
    (養子)嘉言親王(北白川宮家へ)
    (養子)朝彦親王
    1821 煥宮(王子)
    1822-1823 佐那宮(王子)
    1822 戒珠院
    1823 正宮(王女)
    1824 證妙楽院
    1824 泰宮(王女)
    1825-1826 福宮(王女)
    1828 登久宮(王女)
    1828 慮遮那院(王女)
    1829 漸学院(王子)
    1830-1893 直子女王(一橋徳川家七代当主 徳川慶壽室)
    1831 芳宮(王女)
    -1898 志津宮 済範法親王
    宗淳
    -1868 多嘉宮 雄仁法親王
    -1891 尊応法親王

十九代
貞敬親王

18代・貞敬(さだよし)
後桃園天皇猶子(邦頼の子) 母は中御門氏 
生没・安永4年(1775)~天保12年(1841)
寛政9年(1797)親王宣下、一品上野太守
正室・一条輝良の娘
子女・19代邦家 女子→忍藩松平忠堯室
女子→清水家徳川斉明室
守修(梨本宮家家祖) 
直子→一橋家徳川慶寿室 女子→近衛基前養女

  生没年:1775-1841
  父:伏見宮 貞頼親王
    嘉禰宮
    伏見宮
    上野太守
    兵部卿
    一品
  妃:寿美君 一条輝子(父:関白 一条輝良)
    1802-1872 邦家親王
    1804-1832 天台座主 聡宮 尊宝入道親王
    1804-1833 充宮 師子女王
    1806-1841 幸宮 韶子女王(夫:武蔵忍藩初代藩主 松平忠堯)
    1806 普照院(男)
    1806-1822 潔宮 尊誠入道親王
    1807-1868 為宮 日尊女王
    1808 清観院(王子)
    1808-1857 恭真院 教宮 英子女王(清水徳川家四代当主 徳川斉明室)
    1810-1811 喜之宮(王女)
    1810-1863 潤屋宮 種子女王(夫:錦織寺十七世 歓慈)
    1811-1813 陳宮(王女)
    1814-1815 千嘉宮(王子)
    1815-1859 寿賀宮 増子女王(夫:宝如、義父:左大臣 近衛基前)
    (養子)晃親王
    1816 苞宮(王子)
    1816-1891 万志宮 宗淳女王
    政子女王(夫:瑞泉寺宅恵)
    1818-1860 幾佐宮 隆子女王
    1818-1836 能布宮 尊常入道親王
    1819 和宮(王子)
    鏞宮(王女)
    1819-1881 守脩親王
    1820-1831 万寿宮
    (養子)嘉言親王(北白川宮家へ)
    (養子)朝彦親王
    1821 煥宮(王子)
    1822-1823 佐那宮(王子)
    1822 戒珠院
    1823 正宮(王女)
    1824 證妙楽院
    1824 泰宮(王女)
    1825-1826 福宮(王女)
    1828 登久宮(王女)
    1828 慮遮那院(王女)
    1829 漸学院(王子)
    1830-1893 直子女王(一橋徳川家七代当主 徳川慶壽室)
    1831 芳宮(王女)
    1834-1865 有慶宮 成淳女王
    -1898 志津宮 済範法親王
    宗淳
    -1868 多嘉宮 雄仁法親王
    -1891 尊応法親王


貞頼親王━━━貞敬親王━┳━幸宮 韶子女王(松平忠堯室)        1806-1841
            ┣━恭真院 教宮 英子女王(徳川斉明室)    1808-1857
            ┣━潤屋宮 種子女王(歓慈室)         1810-1863
            ┣━寿賀宮 増子女王(宝如室、義父:近衛基前) 1815-1859
            ┣━晃親王(養子)
            ┣━苞宮(王子)                1816
            ┣━万志宮 宗淳女王              1816-1891
            ┣━政子女王(瑞泉寺宅恵室)
            ┣━幾佐宮 隆子女王              1818-1860
            ┣━能布宮 尊常入道親王            1818-1836
            ┣━鏞宮(王女)
            ┣━守脩親王                  1819-1881
            ┣━万寿宮                   1820-1831
            ┣━嘉言親王(養子)(北白川宮家へ)
            ┣━朝彦親王(養子)
            ┣━煥宮(王子)                1821
            ┣━佐那宮(王子)               1822-1823
            ┣━戒珠院                   1822
            ┣━正宮(王女)                1823
            ┣━證妙楽院                  1824
            ┣━泰宮(王女)                1824
            ┣━福宮(王女)                1825-1826
            ┣━登久宮(王女)               1828
            ┣━慮遮那院(王女)              1828
            ┣━漸学院(王子)               1829
            ┣━直子女王(徳川慶壽室)           1830-1893
            ┣━芳宮(王女)                1831
            ┣━志津宮 済範法親王               -1898
            ┣━宗淳
            ┣━多嘉宮 雄仁法親王               -1868
            ┗━尊応法親王                   -1891


天皇家伏見宮家