チンゲン菜のえびチリソースがけ [材料(4人分)]&br;・チンゲン菜-4株&br;・むきえび-100g &br;・トマト-大2個&br;・豆板醤-小さじ1 &br;・にんにくのみじん切り-小さじ1&br;・ねぎのみじん切り-大さじ2 &br;・水溶き片栗粉-片栗粉、水各大さじ1&br;・塩、砂糖、しょうゆ&br;・サラダ油、ごま油 [作り方]&br;1.チンゲン菜は茎は縦に4等分に、葉は長さを半分に切る。えびは粗&br;く刻む。トマトは皮をむき、粗く刻む。 &br;&br;2.中華鍋を強火で熱し、サラダ油大さじ2、塩小さじ2/3を入れて、チ&br;ンゲン菜の茎を加えて炒める。色良くなったら葉を加えて炒め、湯&br;1/2カップを入れる。フタをして蒸し、火を通す。&br;&br;3.再び中華鍋を熱し、サラダ油大さじ1,1/2を入れる。豆板醤小さじ1、&br;にんにくとねぎのみじん切りを加えて炒め合わせ、香りが立ってき&br;たら、えびを入れて混ぜ合わせ、トマトを加える。煮立ってきたら、&br;砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ2を加えて味を調える。水溶き片栗粉&br;を加え、とろみが出てきたらごま油少々を加える。&br;&br;4.器にチンゲン菜を盛り、あつあつのえびチリソースをかける。