〓変わり冷や奴3種〓

■たくあん+しらす■ 
 [材料]4人分
  ・絹ごし豆腐 2丁(600g)
  ・たくあん 50g
  ・しらす干し 大さじ3
  ・青じそ 5枚
  ・白いりごま 大さじ1 
  -たれ-
   :しょうゆ 大さじ1弱
   :ごま油 小さじ1 

 [作り方]
  (1)豆腐は水気をさっときって横2つに切り、器に盛る。
  (2)たくあんは薄切りにしてから重ね、みじん切りにする。
   青じそはせん切りにして水にさらし、水気をふきんで絞る。
  (3)豆腐にたくあん、しらす、青じそをのせてごまをふる。
   たれをボールに入れて混ぜ、食べる直前にかける。  

■たたき梅+オクラ■ 
 [材料]4人分
  ・絹ごし豆腐 2丁(600g)
  ・梅干し(中)4個 
  ・削り節 適量
  ・オクラ 8本 
  -調味料-
   :みりん 大さじ1,1/2
   :酒 大さじ1,1/2 
   :しょうゆ 小さじ1
   :塩 少々 

 [作り方]
  (1)豆腐は水気をさっときって横2つに切り、器に盛る。
  (2)梅干しの種を取り、包丁で細かくたたいてペースト状にする。
   削り節を飾りように少し残して加え、さらにたたいてよく混ぜる。
   ボールに梅ペーストを入れ、調味料を加えてよく混ぜる。
  (3)オクラは塩をまぶして手でよくもみ、熱湯でさっとゆでて水にとり、
   水気をふきんで拭く。オクラのヘタを落として薄い小口切りにする。
  (4)豆腐に梅ペーストをのせて削り節をのせ、オクラを散らす。

■のりのつくだ煮+プチトマト■ 
 [材料]4人分
  ・絹ごし豆腐 2丁(600g)
  ・のりのつくだ煮 大さじ2,1/2 
  ・プチトマト 4個
  ・ねぎ 1/4本 

 [作り方]
  (1)豆腐は水気をさっときって4等分に切り、器に盛る。
  (2)プチトマトはヘタをとって縦に薄切りにする。ねぎは薄い小口切りにし、
   水に5分ほどさらしてざるにとり、水気をきる。
  (3)豆腐にプチトマトをおいてのりのつくだ煮をのせ、ねぎを散らす。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS