スーダン

スーダン共和国

英語による名称The Republic of the Sudan
漢字表記
漢字略
首都ハルツーム
独立年月
主要言語アラビア語(公用語),英語も通用,その他 部族語多数
面積188万平方キロメートル(日本の約5倍)
人口4,053万人(2017年,世銀)
通貨

略史

年月 略史
16世紀頃 フンジ・スルタン国が栄える(現在のセンナール州中心)
17世紀頃 フール・スルタン国が栄える(現在のダルフール地方中心)
19世紀頃 オスマン・トルコ帝国支配下のエジプトの侵攻(1820年)を受け,北部スーダン(現在のスーダン)が支配下に組み込まれる
1881年~1898年 「マハディ(救世主)」と称するスーダン人指導者ムハンマド・アフマドが武装蜂起,マハディ国家を建設するも,英国が鎮圧
1899年~ 英国・エジプト共同統治開始,1922年から南部スーダン封鎖
1955年8月 南部スーダンの自治・独立を求めて,軍将校と警察の一部が武装蜂起,第一次内戦勃発(1972年終結)
1956年1月 スーダン共和国独立
1958年11月 軍事クーデタによりイブラヒム・アッブードゥ軍事政権成立
1965年4月 総選挙によりウンマ党・国民統一党連立内閣成立
1969年5月 軍事クーデタによりガファール・ニメイリ軍事政権成立,「スーダン民主共和国」に改称
1972年2月 アディスアベバ和平成立,第一次内戦(1955年開始)終結
1983年1月 ジョン・ギャラン国軍大佐率いるスーダン人民解放運動・軍(SPLM/A)が,南部スーダンの自治獲得を目指してスーダン国軍を攻撃,第二次内戦勃発(2005年終結)
1985年4月 スワール・ダッハーブ国防相による軍事政権成立
1985年12月 国名を「スーダン共和国」に戻す
1986年5月 民政移管によりサーディク・マハディ政権発足
1989年6月 軍事クーデタによりオマル・バシール軍事政権成立
1993年10月 バシール中将が大統領に就任
1996年3月 総選挙実施,バシール大統領再任
2000年12月 大統領選挙実施,バシール大統領再選
2002年7月 マチャコス議定書の締結(本格的な南北スーダン和平プロセス開始)
2003年 ダルフール地方で武装勢力の活動が活発化
2004年7月 アフリカ連合(AU)が停戦監視等のための部隊(AMIS)派遣決定
2005年1月 南北包括和平合意(CPA)成立,バシール大統領が南北統一政府大統領に就任
2005年4月 国連安保理が国連スーダン・ミッション(UNMIS)を設立する決議第1590号を採択
2005年7月 南北両勢力による国民統一政府成立,ギャラン第一副大統領兼南部スーダン大統領就任
2006年5月 ダルフール和平合意(DPA)署名
2006年10月 東部スーダン和平合意(ESPA)署名
2008年1月 ダルフール国連・AU合同ミッション(UNAMID)がAMISより指揮権を引継ぎ,展開開始
2009年3月 国際刑事裁判所(ICC)がバシール大統領に対する逮捕状を発布
2010年2月 スーダン政府がドーハにおいて一部ダルフール反政府勢力と即時停戦等に署名
2010年4月 総選挙実施,バシール大統領再選,キール南部政府大統領当選
2011年1月 南部スーダン住民投票実施,南部スーダンの独立決定
2011年5月 スーダン国軍がアビエ地域占拠
2011年6月 南部2州(南コルドファン州及び青ナイル州)で武装勢力の活動が活発化
2011年7月 国連安保理でアビエ暫定治安部隊(UNISFA)を設立する決議第1990号,及び国連南スーダンミッション(UNMISS)を設立する決議第1996号採択
南部スーダン南スーダン共和国として分離独立
2011年7月 ダルフール和平に関するドーハ合意文書(DDPD)署名
2012年9月 南北両国政府が,二国間の未解決課題に関する包括的な9つの合意文書に署名
2013年3月 南北両国政府が,2012年9月協力合意の履行マトリクスに署名
2015年4月 総選挙実施,バシール大統領再選
2015年10月 国民対話開始(2016年10月まで)
2017年3月 サーレハ第一副大統領が首相を兼任,内閣改造
2018年9月 内閣改造・省庁統廃合,ムウタズ・ムーサ水資源・灌漑・電力相が首相に就任
2019年2月 バシール大統領が非常事態宣言を発出
2019年4月 バシール大統領が解任され,暫定軍事評議会が発足
2019年8月 暫定軍事評議会(TMC)と「自由と変化宣言」勢力(DFC)が「政治合意」と「憲法宣言」文書に正式署名
ハムドゥーク新首相就任
2019年9月 ハムドゥーク新首相が新暫定政府を設立