えびだんごのエスニック鍋

これらのキーワードがハイライトされています:

えびだんごのエスニック鍋

[材料(4人分)]

 ・むきえび-200g
 ・豚ひき-200g
 ・卵-1個
 ・にらのみじん切り-大さじ3
 ・小松菜-1わ
 ・もやし-1袋
 ・にんにく-2かけ
 ・赤唐辛子-2本
 ・ナンプラー、酒、レモン汁
 ・鶏ガラスープの素-大さじ1
 ・ごま油

[作り方]

  1. むきえびは背わたを取り、粗く刻んでから包丁でこまかくたたく。
    小松菜は根を切り、根元に包丁で2~4等分の切り目を入れてから手で裂く。よく洗って水けをきり、葉と軸に切り分ける。もやしは時間があれば根を取る。赤唐辛子はぬるま湯につけてもどし、種を取っておく。にんにくは縦に薄切りにする。
  2. ボウルにえび、豚ひき、にら、卵、ナンプラー、酒各小さじ2を入れ、手で粘りが出るまで混ぜてえびだんごにする。
  3. 鍋にごま油大さじ2、にんにくを入れ、中火で炒め、にんにくが薄く色付いてきたら水6カップを加えて煮立てる。
  4. 煮立ったら、鶏ガラスープの素大さじ1、赤唐辛子を入れて、ナンプラー、酒各大さじ3で味を調える。
  5. えびだんごを大きめのスプーンですくい取って落とす。だんごが浮いてきたら、小松菜、もやしを入れて煮えたところから器に取り、レモン汁をかけて食べる