食材まめ知識 =「とうがん」は、暑い夏にオススメの食材
これらのキーワードがハイライトされています:肉
食材まめ知識 =「とうがん」は、暑い夏にオススメの食材=
とうがんはウリ科の夏野菜ですが、丸ごとのまま風通しのよい冷暗所に置いて
おけば冬まで保存できるので、「冬瓜(とうがん)」と名づけられたそうです。
日本では古くから食用とされ、平安時代にはすでに栽培されていたとか。実は
大きく、長さ80cmほどになるものもあるそうです。成分のほとんどが水分で、
体を冷やす効果があるといわれているので、暑い夏にオススメの食材。低カロ
リーで、免疫力を高める作用があるといわれるビタミンCが豊富です。煮ると
白い果肉が透き通り、滑らかでとろりとした独特の食感になります。淡泊な味
わいなので、だしを十分に効かせて調理することがポイント。煮物やあんかけ、
スープなどのほか、冷たい酢の物にしてもおいしくいただけます。カットされ
たものは、わたと種を取り除いてラップに包み、冷蔵保存して早めに使いきり
ましょう。