IP Network Skill No. 00000373

     ~ P2P その1 ~

 【まえがき】

 普段使わないが、いつかは見るであろう書籍や、記念

 のためにとっておいている紙のデータをどうにかしたい

 と数年に一度は思います。

 今回もそのような思いに駆られ、ドキュメントスキャナ

 を購入してしまいました。

 通常、スキャナというとコピー機のように蓋を開けて

 原稿をガラス板の上にセットする「フラットベッド」型

 のものを思い浮かべます。

 ドキュメントスキャナは紙を束ねて差し込む形で、高速

 にスキャンしていってくれます。

 以前のスキャナは、読み込んだ資料を画像ファイルや

 TIFF形式で保存していましたが、ドキュメントスキャナ

 はPDFで保存します。

 PDF形式でOCR (Optical Character Reader; 光学式文字

 読取装置) にかけると、文字データもPDF内に入れること

 ができ、スキャンした文字列を別の文書にペーストさせ

 ることができたり、ファイル検索ができるようにもなります。
 

◆◆◆◆◆◆ ┃ あとがき ┃ ◆◆◆◆◆◆

 (まえがきから続く)

 一番多い紙データは、手書きのノートでした。

 後から読み返さないような内容ならよいのですが、

 せっかく得た情報を捨てることもできず、コピー

 用紙へのメモ、ルーズリーフ、ノートなどが増え

 ていくばかりでした。

 今回、一気にスキャンしてPDF化してしまい、

 紙は捨てました。

 机の上がかなりすっきりしました。

 パンフレットも、うまく切り取ればスキャンでき

 ます。

 スキャンした後は、心置きなく紙資源を廃品回収

 に出せます。

 ただ、OCRの精度はここ数年でほとんど進歩がない

 なぁ、と思うのは私だけでしょうか。

 adzuki

╋━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━……‥‥
   ┃本┃日┃の┃試┃験┃対┃策┃問┃題┃ 
╋━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━……‥‥

 〔問題1〕P2Pの説明として正しいものはどれか。
   1.端末はクライアントとしてもサーバとしても動作する
   2.プライベートネットワーク内で動作する
   3.ポート番号を変換するプロトコル
   4.ファイル交換を行うプロトコル
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ネ┃ッ┃ト┃ワ┃ー┃ク┃の┃基┃礎┃講┃座┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 -----------------------------------------------------------------
 この企画は処女作「TCP/IPネットワークステップアップラーニング」
http://www.Amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774116351/ipnetworksk01-22
 を基に構成変更、加筆、修正、省略。。。いろいろ手を加えたものです。
 TCP/IPネットワークステップアップラーニングは第4刷を重ねました!
 講習教科書などでご利用いただいています。
 -----------------------------------------------------------------

 【11.アプリケーションプロトコル】

 11.24. P2P

 P2PはPeer to Peer(ピアツーピア)の略です。

 インターネットでWebサイトを閲覧したり、メールをサーバから受信するなど

 行うとき、ユーザのPCはクライアントとなり、サーバと通信を行う「クライア

 ント・サーバ型」の通信を行います。

 クライアントサーバ型の通信は、複数のクライアントに対して1台のサーバ

 が存在する、スター型のようなトポロジになります。

                          [クライアント]
                                 |

       [クライアント]---[サーバ]---[クライアント]

                                 |
                          [クライアント]

 P2Pの場合、通信を行う2つの端末がクライアントにもサーバにもなりえます。

 スター型ではなく、メッシュ型のトポロジになります。

                            [ピア]
                             /   |   \

            [ピア]----+----[ピア]

                             \   |   /
                             [ピア]

 「ピア」というのは「端末」と同じ意味です。

 VoIPの電話端末もP2Pの一種といえます。

 最近は、ピアツーピア型ファイル共有通信のことを総称してP2Pと言っている

 こともあります。

 ここではファイル共有P2Pについて記述します。

 11.24.1. ファイル共有P2P

 Peer to Peer と略さずに書くと、クライアントサーバ型通信に対するピア

 ツーピア型通信、というイメージが湧くのですが、P2Pと書くと情報漏洩ツ

 ールのレッテルを貼られてしまったファイル共有ソフトをイメージする方が

 多いと思います。

 特に日本ではWinnyが話題になり、様々な情報漏洩事件が起き、P2Pという

 言葉は「危険、セキュリティリスクがある、情報漏えいに結びつく」とい

 うイメージです。

 送信者と受信者という2人だけで行う分には、ファイル共有自体は危険で

 はありません。

 ファイル共有ソフトで危険なのは、マルウェア(悪意あるソフト。ワーム、

 ウイルス、トロイの木馬など。)に感染したときです。

 マルウェアに感染すると、パソコン内のデータをすべてファイル共有ソフト

 で公開してしまいます。

 一度、他の端末に情報が渡ると、さらに別の端末がファイル共有ソフト経由

 で情報を取得できてしまいます。

 メールであれば、間違えて送信してしまった場合、受信者に「削除してね」

 と伝えれば、よほど悪意のある人でない限り、無作為にそのメールを他人

 に転送してしまうことはありません。

 ところがファイル共有ソフトの場合、このようにして流出した情報は簡単に、

 無作為に他人から参照されてしまうことになってしまいます。

 11.24.2. P2Pの分類

 P2Pには以下のような種類があります。

 ・ピュアP2P(Pure P2P)

 中央管理サーバ、集約ルータを持たず、ピア(端末)がクライアントとサーバ

 の両方の役割を均等に行うネットワーク形態です。

 Winny、Gnutella、Freenetなどはこの形態です。

 ・ハイブリッドP2P(hybrid P2P)

 中央管理サーバが存在します。このサーバは各ピアがどのようなファイルを

 持っているか、ピアから通知を受けます。あるピアが、欲しいファイルを検索

 要求すると、サーバはそのファイルがどのピアにあるか教えてくれます。

 中央サーバは実際にやりとりされるファイル(情報、リソース)を持ちません。

 IRC、WinMXなどはハイブリッドP2Pです。

 ・階層化P2P(Structured P2P)

 性能の優れている端末がスーパーノード (Super Node; SN) として動作し、

 それ以外の端末は通常ノード (Ordinary Node; ON) として動作します。

 通常ノードはスーパーノードと接続して制御情報をやりとりします。

 複数のスーパーノードによってオーバーレイネットワーク(上位層)が構成

 され、上位層内でのみメッセージ交換を行います。

 階層化することによって効率的にデータをやりとりできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かんたんネットワーク入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477412124X/ipnetworksk01-22

第5刷好評発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 解┃答┃と┃解┃説┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛

 《本日の試験対策問題》
  (解答)1
   
  (解説)
    P2PはPeer to Peerの略で、端末はクライアントとしても

    サーバとしても動作します。

    つまり、情報の要求側にも応答側にもなる、ということ

    です。

    ファイル交換だけでなく、電話のようなアプリケーション

    でもP2Pとなります。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-09 (火) 10:18:07