和風五目コロッケ [材料(4人分)]
・じゃがいも-5コ
・にんじん-60g
・絹さや-25g
・豚ひき肉-約120g
・乾燥ひじき-10g
・油揚げ-1枚
・大豆の水煮-80g
・小麦粉、溶き卵、パン粉
・とんかつソース-大さじ6
・マスタード-小さじ1
・みりん-大さじ
・サラダ油、ごま油
-A-
:だし汁-大さじ4
:しょうゆ-大さじ3
:酒-大さじ1
:砂糖-大さじ1,1/2 [作り方]
1.絹さやは筋を取ってさっとゆで斜め細切りにする。ひじきは水につ
けてもどす。じゃがいもは皮をむき、半分に切って厚さ2cmに切り、
水にさらしてザルに上げる。

2.鍋にじゃがいもを入れてひたひたの水を入れて強火にかけ、煮立っ
たら弱火にして柔らかくなるまで約15分ゆでる。

3.にんじんは皮をむいてせん切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜
きし、縦半分に切って、幅5mmに切る。

4.熱した鍋にごま油大さじ1を入れ、ひき肉を炒めて3の具材、ひじき、
大豆を加えて炒める。Aの調味料を加え、木べらでゆっくりと混ぜ
ながら汁けがなくなるまで煮る。

5.じゃがいもがゆで上がったら、ザルに上げて水けを切り、再び鍋に
戻して弱火にかけ、鍋をゆすりながら余分な水分をとばしてボウル
に移し、木べらで粗くつぶす。

6.5に4、絹さやを加え、全体をよく混ぜ合わせてたねを作り、12等分
にする。たわら形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつ
ける。

7.揚げ油を中温に熱し、6を表面がカリッときつね色になるまで揚げる。

8.皿に盛り、とんかつソース大さじ6、マスタード小さじ1、みりん大
さじ1を混ぜ合わせたものをかけて食べる


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-16 (水) 11:48:03