- 材料
- [材料(4人分)]
・かき-150g ・にんじん-80g ・生しいたけ-100g ・チンゲン菜-300g ・生クリーム-大さじ2 ・水溶き片栗粉-片栗粉小さじ2と水大さじ1 -A- :酒-大さじ2 :塩-小さじ2/3 :とりがらスープの素-小さじ2 :牛乳-1カップ :こしょう-少々
- 作り方
- [作り方]
1.かきはザルに入れ、塩水の中でふり洗いをして水けをきる。鍋に 入れて酒をふりかけ、蓋をして火にかける。ぷくっとふくれたら 火を止める。 2.にんじんは大きめの短冊に切り、固ゆでにする。生しいたけはそ ぎ切り、チンゲン菜は5cmの長さに切り、葉と軸を分けておく。 3.中華鍋に油を熱し、にんじん、生しいたけ、チンゲン菜の軸、葉 の順に加えて炒め、Aを加える。 4.煮立ってきたら、かきを加え、こしょうをふって味を調え、水溶 き片栗粉を流してとろみをつけ火を止める。生クリームを加える。
メモ
|