ツナと枝豆のピラフ	[材料(4人分)]&br;・米-3合(540!))&br;・玉ねぎ-1/2コ&br;・ツナ缶-2缶(170g)&br;・枝豆-1カップ&br;・固形スープの素-1コ&br;・バター-大さじ2&br;・こしょう、塩	[作り方]&br;1.米は洗ってざるに上げ、水けをきって30分ほどおく。玉ねぎは皮を&br;むき、みじん切りにする。固形スープの素は3合分の湯で溶かして&br;おく。&br;&br;2.フライパンにバター大さじ1を入れて熱し、玉ねぎを入れて中火で&br;炒め、しんなりとしたら米を加え、炒め合わせる。バターが全体に&br;なじんだら火からおろし、炊飯器に移し入れる。ツナをほぐしなが&br;らのせ、缶汁も全部加え、熱いスープを注ぎ入れて、こしょうをふり、&br;スイッチを入れる。&br;&br;3.枝豆は塩を加えたたっぷりの熱湯でゆで、ザルに上げて水けをきる。&br;粗熱を取ってから、さやから出し、薄皮もきれいに取り除く。フラ&br;イパンにバター大さじ1を入れて熱し、枝豆を入れて、バターが全&br;体にからまる程度にかるく炒め取り出す。炊き上がったピラフに枝&br;豆を加え、全体をさっくりと混ぜ、器に盛る。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS