厚揚げのひき肉詰め [材料(4人分)]&br;・厚揚げ-2枚 &br;・もやし-200g &br;・豚ひき肉-100g &br;・たけのこ水煮-50g &br;・塩、片栗粉 &br;-A &br;:牛乳-大さじ6&br;:ピーナッツバター-大さじ2&br;:しょうゆ-大さじ2 &br;:酢-大さじ1 &br;:豆板醤-小さじ1/2 &br;:おろしにんにく-1かけ分 &br;:おろししょうが-少々 [作り方]&br;1.厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦の厚みの半分くらいの所に包丁&br;をいれ、左右を1cmくらい残して、切り離さないように筒状に切れ&br;目を入れる。たけのこはみじん切りにする。&br;&br;2.ボウルに豚ひき肉、たけのこ、塩小さじ1/3、片栗粉大さじ1を加えて、&br;手でよく混ぜ合わせる。4つにわけて丸くまとめる。&br;&br;3.1の厚揚げを横半分に切り、それぞれの切れ目にひき肉だねを詰め&br;込み、両端を手で押さえて形を整える。&br;&br;4.もやしはさっと洗って半量を耐熱皿に広げ、上に3の厚揚げ2個をの&br;せる。ふんわりとラップをして、竹串でラップに穴をあけ、電子レ&br;ンジで5分加熱する。加熱が終わったら、ラップをはずして皿の水&br;けを捨てる。残りも同様にする。&br;&br;5.器にもやしをのせ、厚揚げを1~2cm厚さに切って盛る。 &br;&br;6.小鍋に牛乳を入れて温め、ピーナッツバターを溶き入れる。Aの残&br;りの材料を加えてよく混ぜ、5の厚揚げにかける。