0o0dグッ

ヨーロッパ

MAP

画像の説明

年表

年月欧州
-850000.ヨーロッパに人類が進出
-6000.南ロシア・ギリシャへ農耕が伝わる
-4500.東欧へ農耕が伝わる
-3300.アイスマンが氷に閉じ込められる
-2600.エーゲ文明
-2000.クレタ文明(クノッソス宮殿)
-1500.エーゲ海のサントリニ島で火山爆発
-1450.ギリシャのミケーネ文明
-1450.クレタ文明滅亡
-1200.トロイア戦争
-1150.ギリシャにドーリア人南下
-900.ポリスの形成
-776.第一回オリンピック競技
-753.ローマ市建設(伝説)
-508.(陶片追放創始)
-508.アテネの民主制成立
-472.ギリシャ3大悲劇
-431.ペロポネソス戦争はじまる
-430.ヘロドトスの「歴史
-399.ソクラテス死去
-338.(ギリシャ)カイロネイアの戦い
-312.アッピア街道の建設
-307.ストア哲学
-290.サムニウム戦争終結
-287.ホルテンシウス法
-282.タレンツム戦争はじまる
-277.(アンチゴノス=ゴナタス)
-277.アンチゴノス朝成立
-272.ローマの半島統一
-250.アルキメデス
-196.ラチフンディウムの進展
-168.マケドニア滅亡(ギリシャがローマの属国となる。)
-123.グラックス兄弟の改革
-88.ローマで平民派と閥族派の争い
-73.スパルタクスの乱
-64.ミトリダテス戦争終結
-60.(ポンペイウス、カエサル、クラッスス)
-60.第1回三頭政治
-58.カエサルのガリア遠征
-46.ユリウス暦
-44.カエサル暗殺される
-43.(オクタビアヌス、アントニウス、レピズス)
-43.第2回三頭政治
-27.オクタビアヌスがアウグスツスの称号を受ける
-27.ローマ元首政(帝政)開始
64.このころペテロ、パウロが殉教
64.ネロ帝がキリスト教徒を迫害
64.ローマ市の大火
79.(ポンペイの埋没)
79.ベスビオ火山の爆発
80.ローマのコロセウム完成
96.ローマの五賢帝時代
117.(トラヤヌス帝)
117.ローマ帝国の領土が最大となる
161.{{tag <div align=left style='color=gold' style='background-color='>マルクス=アウレリウス=アントニヌス帝即位</div>}}
180.ゲルマン人のローマ帝国への移住
200.このころ「新約聖書」なる
235.軍人皇帝時代となる
285.ディオクレチアヌス帝が
285.ローマ帝国を2分
292.ディオクレチアヌス帝が
292.ローマ帝国を4分
313.(キリスト教公認)
313.ミラノ勅令
325.ニケーア宗教会議
330.都コンスタンチノープル
392.キリスト教がローマの国教となる
395.ローマ帝国が東西に分裂
415.西ゴート王国の建設
431.(ネストリウス派異端)
431.エフェソス宗教会議
476.西ローマ帝国滅亡
486.{{tag <div align=center style='color=#FF4500'>フランク王国の成立</div>}}
493.東ゴート王国の成立
496.フランク王クロビスがカトリックに改宗
529.「ローマ法大全」
537.セントソフィア寺院の完成
568.{{tag <div align=center style='color=#FF4500'>ロンバルト王国の成立</div>}}
711.西ゴート王国滅亡
711.イスラム軍がイベリア半島へ進出
726.ビザンツ・キリスト教の聖像崇拝禁止令
732.(フランク軍がイスラム軍を撃退)
732.ツール・ポアチエの戦い
751.フランク王国のカロリング朝
754.(ローマ教皇領のはじめ)
754.ピピンの寄進
756.(イスラム帝国の分裂)
756.後ウマイア朝の成立
829.{{tag <div align=center style='color=#FF4500'>イングランド王国の成立(エグバードがイングランドを統一)</div>}}
829.このころバイキング
843.(フランク王国が3分)
843.ベルダン条約
870.(フランク王国が再分割)
870.メルセン条約
880.{{tag <div align=center style='color=#FF4500'>キエフ公国の成立</div>}}
890.スラブ人・マジャール人の東欧移動
911.ノルマンディー公国の成立
962.神聖ローマ帝国の成立
1031.後ウマイア朝が衰亡
1066.イギリスにノルマン朝が成立
1077.カノッサの屈辱(教皇権の伸長)
1096.第1回十字軍の出発
1109.スコラ哲学の創始者(アンセルムス)の死
1119.このころ大学ができはじめる
1122.(聖職任免権の教皇優位を決定)
1122.ウォルムスの協約
1130.両シチリア王国の成立
1182.パリのノートルダム寺院完成
1204.(東ローマ帝国が一時滅亡、ラテン帝国の成立)
1204.十字軍がコンスタンチノープルを陥落
1210.フランシスコ教団の創設
1215.イギリスのジョン王が大憲章(マグナ=カルタ)承認
1240.キエフ公国がモンゴルに服属
1241.ハンザ同盟の成立
1241.ワールシュタットの戦い(モンゴル軍がドイツ・ポーランドの騎士連合軍を破る)
1261.東ローマ帝国が復活(ラテン王国の滅亡)
1265.トマス=アキナスの「神学大全」
1273.ハプスブルグ朝の成立
1291.十字軍の終結
1309.教皇のアビニョン捕囚
1321.ダンテの「神曲」 
1328.カペー朝断絶、バロア朝成立
1338.英仏の百年戦争はじまる
1347.ヨーロッパで黒死病が流行
1358.仏でジャックリーの乱
1378.教会の大分裂(シスマ)
1381.英でワット=タイラーの乱
1402.ボヘミアのフスが宗教改革を唱える
1414.コンスタンツ宗教会議
1429.ジャンヌ=ダルク
1434.メディチ家がフィレンツェ支配
1438.ハプスブルグ家のドイツ支配
1450.活版印刷術の発明
1479.スペイン王国の成立(カスチラとアラゴンの合同)
1485.英のチューダー朝成立
1494.教皇境界線の決定
1508.ミケランジェロがシスチン礼拝堂壁画に着手
1509.エラスムスの「痴愚神礼賛」なる
1513.マキャベリの「君主論」なる
1516.トマス=モアの「ユートピア」なる
1517.ルターの「95か条の意見書」
1519.マゼランの一行が世界周航に出発(~1522)
1519.レオナルド=ダ=ヴィンチが死去
1524.ドイツ農民戦争がはじまる
1533.ロシアのイワン4世(雷帝)即位
1534.イエズス会の創立
1534.イギリス国教会の成立
1541.カルビンが宗教改革を開始
1543.コペルニクスの「天体の回転について」発刊
1555.アウグスブルグの宗教和議
1558.イギリスのエリザベス1世即位
1562.フランスのユグノー戦争はじまる(~1598)
1566.グレシャムがロンドン取引所を設立
1571.(スペイン・ベネチアVSオスマン=トルコ)
1571.レパントの海戦
1572.フランスでセント=バーソロミューの大虐殺
1581.オランダの独立宣言
1588.イギリスがスペインの無敵艦隊を撃滅
1598.ナントの勅令、フランスのユグノー戦争が終結
1600.イギリスの東インド会社設立
1603.イギリスでシェークスピアのハムレット初演
1613.ロシアにロマノフ朝が成立
1615.スペインのセルバンテスの「ドン=キホーテ」完成
1618.ヨーロッパで三十年戦争勃発(~1648)
1621.このころイギリスでマニュファクチュア
1628.イギリスで「権利の請願」
1637.フランスでデカルトの「方法序説」なる
1642.イギリスで清教徒革命勃発(~1649)
1648.(ウエストファリア条約締結)
1648.三十年戦争終結
1649.イギリスのチャールズ1世処刑、共和制を宣言
1651.イギリスのクロムウェルが航海条例を発布
1652.第1次英蘭戦争(~1654)
1660.イギリスのチャールズ2世が王政復古を宣言
1669.オランダの画家レンブラント死去
1670.ロシアでステンカ=ラージンの反乱、ドン=コサックの反乱
1687.イギリスでニュートンの「プリンキピア」刊行
1689.イギリスで権利章典が成立
1690.イギリス、ジョン=ロックの「人間悟性論」「政治二論」出版
1710.フランスのベルサイユ宮殿が完成
1728.このころ、清の景徳鎮の窯業が最盛期
1748.フランス、モンテスキューの「法の精神」なる
1756.七年戦争(~1763)
1758.フランス、ケネーの「経済表」なる(重農主義)
1760.このころ、イギリスで囲い込みがさかん
1762.フランス、ルソーの「社会契約論」なる
1763.七年戦争終結(パリ条約、フベルツスブルグ和約)
1765.イギリス、ワットが蒸気機関を改良
1774.ドイツ、ゲーテの「若きウェルテルの悩み」なる
1776.イギリス、アダム=スミスの「国富論」なる(自由放任主義)
1781.ドイツ、カントの「純粋理性批判」なる
1789.フランス革命
1792.フランス、第1次共和政
1793.フランス、ルイ16世処刑、マリー=アントワネット処刑
1794.フランス、ロベス=ピエール処刑
1796.ナポレオン戦争(~1815)
1804.フランス、ナポレオン法典の公布
1811.イギリスでラッダイト運動が起こる
1812.ドイツ、ヘーゲルの「論理学」
1814.ナポレオンがエルバ島へ流される、ウイーン会議
1815.ナポレオンのエルバ島脱出、ワーテルローの戦い、ナポレオンがセントヘレナ島へ流される
1830.フランス、7月革命
1832.イギリス、第1次選挙法改正
1833.イギリス、工場法制定
1834.ドイツ関税同盟の実施
1837.イギリスのビクトリア女王即位(~1901)
1838.イギリス、チャーチスト運動がおこる
1848.マルクスとエンゲルスが「共産党宣言」を発表
1852.フランス第2帝政(ルイ=ナポレオン)
1853.クリミア戦争勃発(~1856)
1859.イギリスでダーウィンの「種の起源」刊行
1864.国際赤十字社の創設
1864.第1インターナショナル結成(~1876)
1866.普墺戦争
1869.ロシア、トルストイの「戦争と平和」完成
1870.フランス、第3共和制
1870.普仏戦争勃発(~1871)
1871.パリ=コミューン成立
1873.三帝同盟成立(ドイツ、オーストリア、ロシア)
1874.万国郵便連合の成立
1877.露土戦争の勃発(~1878)
1879.三帝同盟崩壊、独墺同盟成立
1881.三帝協商の結成(ドイツ、オーストリア、ロシア)
1882.三国同盟の成立(ドイツ、オーストリア、イタリア)
1887.イギリス植民地会議の創設
1889.パリ万国博覧会(エッフェル塔建設)
1889.第2インターナショナル結成
1890.ドイツのビスマルクが辞職
1890.世界初のメーデーが各国で行われる
1893.ドイツのディーゼルがディーゼル機関を発明
1894.露仏同盟が発足
1895.イタリアのマルコーニが無線電信を発明
1896.アテネで第1回国際オリンピック大会
1900.ドイツの飛行船「ツェッペリン号」が浮上
1903.ロシア、チエホフの「桜の園」なる
1903.ロシア社会民主労働党がボルシェビキとメンシェビキとに分裂
1904.英仏協商の成立
1905.ドイツでアインシュタインが「特殊相対性理論」を発表
1905.第1次ロシア革命
1907.三国協商の成立(イギリス、フランス、ロシア)
1908.オーストリアがボスニア・ヘルツェゴビナを併合
1910.オーストリアでフロイトの「精神分析学」なる
1911.ノルウェー人のアムンゼンが南極に達する
1912.イギリスの豪華客船タイタニック号沈没
1912.第1次バルカン戦争
1913.第2次バルカン戦争
1914.サラエボ事件
1919.コミンテル(第3インターナショナル)の成立
1920.国際連盟の発足
1922.アイルランド自由国の成立
1922.ギリシャ=トルコ戦争(~1923)
1922.ドイツのマルク相場が激落
1922.ロシアでスターリンが党書記長となる
1923.フランス・ベルギー軍がドイツのルール地方を占領
1926.イギリス連邦を形成
1928.イギリスで男女平等普通選挙を実施
1928.イタリアでファシストが独裁体制を確立
1928.ソ連で第1次経済建設5か年計画に着手
1931.スペインが共和政となる
1932.オタワ協定(イギリス連邦がブロック経済体制を形成)
1934.ソビエト連邦が国際連盟に加入し常任理事国となる
1936.スペインで内乱(フランコ将軍、~1939)
1936.ソ連でスターリン憲法を制定
1937.ドイツの飛行船「ヒンデンブルグ号」が炎上
1938.ミュンヘン会議(ドイツのズデーテン併合を承認)
1939.イタリアがアルバニアを併合
1939.ソ連軍がフィンランドに侵入
1939.ソ連軍がポーランドに侵入
1939.ドイツがチェコスロバキアを保護国化
1939.ドイツがポーランドに進撃(第2次世界大戦が始まる、~1945)
1939.独ソ不可侵条約の成立
1940.イギリスでチャーチル内閣成立
1940.ソ連がリトニア・ラトビア・エストニアを併合
1940.ドイツ軍がノルウェーに侵入
1940.ドイツ軍がパリに入城(親独ビシー政権が成立)
1940.ドイツ軍がベルギー・オランダ・ルクセンブルグに侵入
1941.ドイツ軍がユーゴスラビア・ギリシャを席捲
1941.独ソ開戦
1942.ソ連とドイツがスターリングラードで攻防戦(~1943)
1943.イタリアが無条件降伏
1944.アメリカ軍がパリを解放
1944.ソ連軍が東プロシアに進撃
1944.フランス共和国臨時政府の成立(首班ドゴール)
1944.連合軍がノルマンディに上陸
1945.ニュルンベルク国際軍事裁判の開廷
1945.ポーランド・ハンガリー・アルバニア・ブルガリア・ルーマニアに人民民主主義政権が成立
1945.ヤルタ会談(チャーチル、ルーズベルト、スターリン)
1945.{{tag <div align=left style='color=royalblue' style='background-color='>ユーゴスラビアが連邦人民共和国を宣言(首相チトー)</div>}}
1945.国際連合が正式に成立
1946.パリ講和会議
1947.ソ連・東欧6か国がコミンフォルムを結成
1947.フランス第4共和政の成立
1947.ルーマニアが共和国となる
1948.ソ連がベルリンを封鎖(~1949)
1948.チェコスロバキアに共産政権が成立
1948.欧州経済協力機構(OEEC)成立
1948.欧州連合(WEU)成立
1949.ドイツ民主主義共和国(東ドイツ)の成立
1949.ドイツ連邦共和国(西ドイツ)の成立
1949.東欧経済相互援助会議の成立
1949.北大西洋条約機構(NATO)の創設
1953.ソ連のスターリンが死去
1955.ワルシャワ条約の成立
1955.西ドイツが主権を回復
1956.ソ連でスターリン批判
1956.ハンガリー動乱
1956.ポーランド政変
1957.ソ連が人工衛星の打ち上げに成功
1958.フランス第五共和制の成立
1958.欧州経済共同体(EEC)が発足
1960.欧州自由貿易連合(EFTA)が発足
1960.経済協力開発機構(OECD)の成立
1961.ソ連が有人宇宙飛行に成功
1961.ドイツがベルリンの境界を遮断
1963.このころイギリスでビートルズ旋風(~1970)
1967.欧州共同体(EC)が発足
1968.チェコの自由化政策「プラハの春」
1970.米ソが戦略兵器削減交渉(SALT)を開始
1972.東西ドイツ基本条約に調印
1975.イギリスの歴史学者トインビー死去
1979.{{tag <div align=left style='color=royalblue' style='background-color='>イギリスのサッチャーが首相となる</div>}}
1979.インドで活動するアルバニア生まれのマザー・テレサがノーベル平和賞を受賞
1980.イギリスのジョン・レノン死去
1981.イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が結婚
1982.国際捕鯨委員会が捕鯨全面禁止を決定
1985.ソ連のゴルバチョフが書記長となる
1986.ソ連のチェルノブイリで原子力発電所事故
1987.ソ連のゴルバチョフがペレストロイカを推進
1989.このころ東欧各国が民主化に向かう
1989.ベルリンの壁が事実上撤廃
1990.東西ドイツが統一
1991.ソ連でクーデター失敗
1991.ソ連の崩壊、独立国家共同体へ、ゴルバチョフ大統領退任
1992.ユーゴスラビアが崩壊し内戦に
1993.ECの単一市場が12ヵ国で始動
1993.ロシアのエリツィン大統領が反対派を武力鎮圧
1993.欧州連合(EU)が発足
1999.ユーゴスラビアでコソボ紛争
2004.欧州連合(EU)にポーランドなど10ヵ国が加盟