庶務

会社の仕事

庶務の仕事

総務庶務の職務の違いについて、

これを明確に区分けをすることは出来ません。

強いて分けるなら職務対する職責の大きさで総合的に判断されるものです。

 総務職として自負している人の内、実態として殆どの人が庶務の延長であるという人が最も多いのではないでしょうか?
 これは、庶務総務に基本的に業務に大きな違いはないというのが実態です。しかし、行っている職務分野の深さ。職務の広さ。職務に対する企業内の責任の大きさにより総合的に判断し、総務なのか庶務なのかが区別されているに過ぎません。

庶務の仕事>
 組織内で細分化された経理係・営業事務等が行う事務業務を除いた業務以外の営業活動に必要な事務作業全般。

・外部業務

 ・監督官庁 対応
  ・監督官庁に対する主な業務内容
   ・労働基準監督署
   ・税務
   ・消防署
   ・社会保険年金機構
   →障害者雇用状況報告書
   →男女雇用機会均等法等に基づく報告徴収
  

 ・行政 対応
  ・入札参加資格申請
  ・点検報告書等の届出

 ・外部調査アンケートの対応
 法令に基づく統計法の調査。任意のアンケート調査。強制力はないが調査協力を拒むと不都合が生じる調査等です。
  ・公共事業労務費調査の対応 
  ・下請法にかかる調査
  ・公正取引にかかる調査

 ・外部要請 対応
  ・近隣住民からの要望
  ・町内会 対応
  ・取引先からの要望

 ・苦情 対応
  ・営業(製品)以外の苦情

 ・交通事故対応の方法
  →交通事故対応の流れ(現場・電話編)
  →交通事故処理の流れ(社内調整編)
   →交通事故を起こした社員に対する事故後の注意事項
  →交通事故における会社の責任
  →交通事故の謝罪の仕方
   →交通事故で謝罪がないことで揉める 感情論
   →保険会社の対応から起きる 感情論
  →交通事故の相手が誠実な対応をしないとき
   →交通事故で相手と連絡がつかないとき
    →交通事故人身と物損の違いと切り替え
   →交通事故で加害者が無保険だったとき
    →交通事故の無保険者への賠償請求
  →交通事故を起こした社員の処分と弁償
  →安全運転管理者等の選任義務

 ・請求 対応
  ・個人情報開示請求、削除訂正請求等

 ・この他電話応対、来客対応

・内部業務

・社員管理(安全衛生)
・安全衛生業務
 →安全衛生規定
 →安全衛生計画書の作成
 →安全衛生委員会の実施
  →安全衛生委員会 議題
・メンタルヘルス異常の相談
・定期健康診断の手続き
 →健康診断での特定業務とは
 →労災二次健診とは
 →労働基準監督署 定期健康診断結果報告書について
・熱中症の無料ポスター
・社内苦情処理
 →パワハラ・セクハラ事案受付
・備品管理
 →紙等の日常消耗品の資材調達
・設備管理
 ・コピー機、机などの什器調達
 ・自動火災報知機、エレベーター、電気設備
  ・設備業者(下請業者)に関する主な業務内容
 ・外注業者選定のポイント
 ・点検報告書の確認と報告
 ・車の法定点検義務
 ・ビジネスフォンの価格と入替
  ・ビジネスフォン リースのメリット・デメリット
 ・防火管理業務
・資料作成
 ・原価計算資料
 ・粗利益計算資料
経理事務
 ・経理伝票作成
 ・データー入力
・現金管理(経理・会計を除く)
 ・小口現金の管理
・福利厚生・慶弔関係
・社員の冠婚葬祭
・慶弔見舞金の手続き業務
・親睦会の手続き
・情報システム管理
・日常のパソコン・ネットワークの保守対応
 →庶務のシステム担当の業務内容
・保険手続き
・自動車保険
・火災保険
・店舗総合保険
・刊行物の発行
・社内報の作成
・廃棄物の処理
→・マニフェスト 産業廃棄物管理票の報告