伊達政宗
伊達家九世・伊達政宗(だてまさむね)
文和2年/正平8年(1353年) - 応永12年9月14日(1405年10月7日)
大膳大夫
父・伊達宗遠
母・紀良子
子・伊達氏宗(伊達家十世)
伊達行朝━━━伊達宗遠━━━伊達政宗━━━伊達氏宗━━━伊達持宗
藩祖・伊達政宗(だてまさむね)
父・伊達輝宗の長男
母・最上義守の娘・義姫(最上氏は出羽山形57万石を領有するも、義守の曾孫義俊の代に家中騒動から除封、堪忍料として近江大森1万石が与えられるも、さらに5000石減知となり旗本[交代寄合]として存続する)
生没・永禄10年8月3日(1567年9月5日) - 寛永13年5月24日(1636年6月27日)
藤次郎政宗
家督・天正12年(1584)相続
仙台藩初代藩主
参議、権中納言
贈従二位
(従三位権中納言?)
正室・田村清顕の娘(清顕は南奥羽の国人領主)
子女・伊達秀宗(別家伊予宇和島藩藩祖)
女子→松平忠輝室(家康の六男、越後高田70万石領封も家中騒動で除封) 2代伊達忠宗
伊達宗勝(万治3年4代徳川綱村の後見役になると共に、藩領一関3万石が分知される、後に伊達騒動を起こし寛文11年土佐へ配流され一関藩は廃藩、継室は柳川藩立花宗茂養女)
伊達政宗の長男・・・伊達秀宗(宇和島藩初代藩主)
天正19年9月25日(1591年11月11日) - 明暦4年6月8日(1658年7月8日)
伊達政宗の次男・・・伊達忠宗(2代)
生没・慶長4年(1599)~万治元年(1658)
伊達政宗の三男・・・伊達宗清(だてむねきよ)・飯坂宗康の養子。吉岡要害館主
慶長5年(1600年) - 寛永11年7月22日(1634年8月15日)
伊達政宗の四男・・・伊達宗泰(だてむねやす)・岩出山伊達氏初代当主
慶長7年(1602年) - 寛永15年12月23日(1639年1月26日)
伊達政宗の七男・・・伊達宗高(だてむねたか)・村田伊達氏当主
慶長12年(1607年) - 寛永3年8月17日(1626年10月7日)
伊達政宗の九男・・・伊達宗実(だてむねざね)
慶長18年(1613年) - 寛文5年6月5日(1665年7月17日)
伊達政宗の十男・・・伊達宗勝(だてむねかつ)
1621年(元和7年) - 1679年12月6日(延宝7年11月4日)
伊達晴宗━┳━伊達親隆
┃(岩城親隆)
┣━伊達政景
┣━伊達昭光
┃(石川昭光)
┣━伊達盛重
┣━伊達政重
┃(国分盛重)
┣━伊達直宗
┃(杉目直宗)
┗━伊達輝宗━┳━伊達政宗━┳━伊達秀宗
┗━伊達小次郎┣━伊達忠宗━┳━
┣━伊達宗清 ┣━伊達光宗
┣━伊達宗泰 ┣━伊達宗良
┣━ ┃(田村宗良)
┣━ ┣━
┣━伊達宗高 ┣━伊達宗倫
┣━ ┣━伊達綱宗
┣━伊達宗実 ┣━
┗━伊達宗勝 ┗━伊達宗房